新潟県|売上高ランキング 1位

新潟県ホームセンター|専門店(家具・インテリア)|その他専門店
株式会社コメリ
- 4.17
-
754 フォロワー
企業データ
受付状況
【WEB】お客様に支持される品揃えを考えよう!売場マネジメントコース(27卒~)
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
とある商品の販売数を予測して販売計画を立てていただき、お客様に買っていただけるかシミュレーションを行います!
あなたの計画がうまくいくかどうかゲーム感覚で楽しみながら、商品陳列の原理原則やコメリの店舗の特徴が学べるコースです。
身につく力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
目的に向かってチャレンジする実行力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | \ コメリ新卒LINEからも予約できます / https://liff.line.me/1657933588-7eDw8rEB/landing?follow=%40357jhkdb&lp=E1Y5EX&liff_id=1657933588-7eDw8rEB ===WEB開催=== ~今期の1DAY仕事体験は全5コース~ ☆農業支援の事業を企画しよう!農業支援コース ☆小売業ならではの商品開発が学べる!商品開発コース! ★お客様に支持される品揃えを考えよう!売場マネジメントコース ☆店舗数業界No.1の秘密が分かる!出店政策コース ☆課題解決に向けた業務ツールを開発!DX推進コース 詳細&申込は「説明会・セミナー」のタブから! ==売場マネジメントコース== 《 お客様に支持される品揃えを考えよう! 》 普段何気なくお買い物しているお店の商品は、実はあなたがその商品を購入することを想定されてその売場に置かれています。 商品陳列の原理原則を学び、どの商品が誰にどのくらい売れるか予想して陳列シミュレーションをしていただきます。 あなたの作った売場で、お客様の需要をどのくらい満たすことができるかチャレンジしてみましょう! ただ商品を並べて売るだけではない、売場づくりの面白さを体験できる1DAY仕事体験です! ★キーワード 売場作成 店舗用務 バイヤー マーケティング ★こんな方にオススメ 『マーケティングに興味がある』 『どんな売り場が支持されるのか気になる』 『店長の仕事を知りたい』 ☆スケジュール 《9:45~16:30》 ◆会社概要・事業紹介 ◆売場の考え方 ◆グループワーク ◆昼食休憩 ◆発表・フィードバック ◆座談会 ──────────────────────── ■参加特典あり! *適性検査(Web-GAB)の受検 *フィードバック面談 ──────────────────────── みなさまのご参加お待ちしております!
|
フィードバック |
ワーク発表後、その場で個人フィードバックを実施します。 後日、制作していただいたワークとフィードバックコメントをまとめたフィードバックシートをお送りいたします。
|
実施時期・期間 | 2025年8月~ ★1日完結型のプログラムです
|
職種分類 | 調査・マーケティング、 店長・店長候補(店舗運営)、 スーパーバイザー、 MD(マーチャンダイザー) |
待遇・報酬 | 支給なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | zoom使用 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年8月3日(日) 12:00 |
---|---|
応募資格・条件 | 全学年・既卒者・文理不問 3年生はもちろん、1・2年生のご参加も大歓迎です!
|
応募方法 | ご都合の良い日程へお申込みのうえご参加ください! ※当プログラムに参加するにあたり選考等はございません。 1.キャリタスよりエントリー 2.参加日詳細はメッセージにてご案内いたします また【コメリ新卒LINE】からもご予約できます。 まずはお友達登録から! ■https://liff.line.me/1657933588-7eDw8rEB/landing?follow=%40357jhkdb&lp=E1Y5EX&liff_id=1657933588-7eDw8rEB
|
募集人数 | 各回10~20名程度 |
お問い合わせ先 | 株式会社コメリ 人事教育部 インターンシップ担当 〒950-1492 新潟県新潟市南区清水4501-1 TEL:0120-375-578(人事教育部直通) TEL:025-371-4115 E-mail:jinji@komeri.bit.or.jp |
備考/その他補足 | 持ち物 ・筆記用具 ・スマートフォン ・昼食 ・ExcelとEメールが使用できるPC |