新潟県|売上高ランキング 1位

新潟県ホームセンター|専門店(家具・インテリア)|その他専門店
株式会社コメリ
- 4.17
-
782 フォロワー
企業データ
受付状況
【WEB】小売業ならではの商品開発が学べる!商品開発コース(27卒~)
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
店舗から集められたお客様の声から商品を企画!
グループワークを通して商品の形や機能はもちろん、価格や販促方法も決定・企画します!
小売業ならではの商品開発の考え方を学び、マーチャンダイザーに必要な知識・スキルの一部を身に着けましょう!
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | ~今期の1DAY仕事体験は全5コース~ ☆農業支援の事業を企画しよう!農業支援コース ★小売業ならではの商品開発が学べる!商品開発コース! ☆マーケティングを通じて売り場づくりを体験!農業マーケティングコース ☆店舗数業界No.1の秘密が分かる!出店政策コース ☆課題解決に向けた業務ツールを開発!DX推進コース =商品開発コース= 《 マーチャンダイザーとして「お客様のニーズ」に応えた商品開発をしよう! 》 「商品開発」 みなさん。この言葉を聞いてどんなキーワードが思い浮かびますか? 発明品、新しい技術、アイディアマン、、、コメリの商品開発は一味違います。 小売業ならではの商品開発の考え方を学び、マーチャンダイザーに必要な知識・スキルの一部を身に着けましょう! 自社で開発した商品(プライベートブランド商品)の販売構成比は業界トップクラスの48%! 商品の企画から販売までを一括して自社でプロデュースしているからこそ、世の中のニーズに合わせた商品をより安く提案しています。 本プログラムでは実際の商品開発事例にも触れながら、”トレードオフ”の考えをもとに商品開発を体験していただきます。 ★キーワード 商品開発、マーチャンダイザー、バイヤー、営業企画 ★こんな方にオススメ! 『ものづくりに興味がある』 『商品開発がしてみたい』 『自分のアイディアを形にしてみたい』 ☆スケジュール! 《9:45~16:30》 ◆会社概要・事業紹介 ◆商品開発について ◆個人ワーク ◆昼食休憩 ◆発表・フィードバック ◆座談会 ■参加特典 参加者限定で更なるプログラムをご案内! 適性検査(Web-GAB)の受検 フィードバック面談 ──────────────────────── ■参加特典あり! *適性検査(Web-GAB)の受検 *フィードバック面談 ──────────────────────── みなさまのご参加お待ちしております!
|
フィードバック |
ワーク発表後、その場でグループごとにフィードバックを実施します。 後日、制作していただいたワークと個人フィードバックコメントをまとめたフィードバックシートをお送りいたします。
|
実施時期・期間 | 6月28日、7月12日 ★1日完結型のプログラムです 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 営業推進・販売促進、 販売スタッフ・接客、 バイヤー |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | zoomを使用します |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年8月6日(水) 12:00 |
---|---|
応募資格・条件 | 全学年・既卒者・文理不問 3年生はもちろん、1・2年生のご参加も大歓迎です!
|
応募方法 | 都合のよい日程でお申込のうえご参加ください! ※当プログラムに参加するにあたり選考等はございません。 1.キャリタスよりエントリー 2.参加日詳細はメッセージにてご案内 また【コメリ新卒LINE】からもご予約できます。 まずはお友達登録から! ■https://liff.line.me/1657933588-7eDw8rEB/landing?follow=%40357jhkdb&lp=E1Y5EX&liff_id=1657933588-7eDw8rEB
|
募集人数 | 各回10~20名程度 |
お問い合わせ先 | ◆株式会社コメリ 人事教育部インターンシップ担当 〒950-1492 新潟県新潟市南区清水4501-1 TEL:0120-375-578(人事教育部直通フリーダイヤル) TEL:025-371-4115 E-mail:jinji@komeri.bit.or.jp |
備考/その他補足 | 持ち物 ・筆記用具 ・スマートフォン 服装 自由(私服歓迎) |