新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県自動車・自動車部品

    株式会社デンソー

    • 4.10
    • 109 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,875億円
    売上高: 単独 3兆6,660 億円
    株式上場: 東証

    地球に、社会に、すべての人に、笑顔広がる未来を届けたい

    目次

    私たちの事業

    世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソー

    17万人以上の仲間たちが世界35の国・地域で活躍し、先進的な自動車技術・製品を世界中の主要な自動車メーカーに提供しています。
    私たちは「地球と生命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」を使命と掲げ、もっと「環境」にやさしく、人々が「安心・安全」に暮らせる未来社会づくりの実現を目指しています。
    例えば、「環境」分野においては、低燃費化、排出ガスの浄化など、「安心・安全」分野においては、ぶつからないクルマや自動運転等に関する世界初・世界一の技術開発・ものづくりに取り組んでいます。
    世界のクルマを通じ、人々の暮らしへ貢献する企業として、今日もデンソーでは、世界中の仲間たち一人ひとりが熱い想いを胸に挑戦し続けています。

    私たちの特徴

    企業理念

    デンソー基本理念

    私たちは「デンソー基本理念」を行動の指針とし、世界中の人々から信頼され、期待される企業であり続けます。

    ◆会社の使命
    世界と未来をみつめ新しい価値の創造を通じて人々の幸福に貢献する

    ◆経営の方針
    ・魅力ある製品で お客様に満足を提供する
    ・変化を先取りし 世界の市場で発展する
    ・自然を大切にし 社会と共生する
    ・個性を尊重し 活力ある企業をつくる

    ◆社員の行動
    ・大きく発想し 着実に実行する
    ・互いに協力し 明日に挑戦する
    ・自己を磨き 信頼に応える

    組織の特徴

    CEOメッセージ

    “社会課題の解決”と“人の幸せ・成長“の正の循環を生み出す企業カルチャーを育て、持続的な社会づくりに貢献していきます。


    2023年6月に社長に就任し2年目となりました。今日のデンソーを築きあげてきた先人たち、現在の社員、そしてすべてのステークホルダーの皆様への感謝とともに、“企業の存在意義”という普遍的原点に立ち返り、経営の舵取りを行っていくことがまさに大切であると改めて感じています。
    自動車業界は今、電動化や知能化といった大きな時代の変化の中にあります。刻々と変わっていく状況においても、企業の存在意義、果たすべき目的をぶれない軸として掲げ、その軸に沿って経営戦略や事業方針の立案、そして企業カルチャーの構築など、すべての企業活動に対して一貫性を持った経営を行っていくことが、今まさに重要であると考えています。
    創業の精神である社是には「最善の品質とサービスを以って社会に貢献す」と掲げており、この想いは不変のDNAであり、サステナビリティ経営の原点です。
    その想いを受け継ぎ、現代を生きる私たちデンソーの存在意義、果たすべき目的は、「環境・安心」の分野で社会課題を解決することであり、これこそが“サステナビリティ経営の実践”だと考えています。
    環境分野では電動車普及に取り組んでいます。世界各国のカーメーカーの幅広い電動化ニーズに応えていくとともに、エネルギー事情など地域ごとに異なる市場ニーズに対し、業界全体で多様な選択肢を提供し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。
    安心分野では、交通事故死亡者ゼロに向け、高度運転支援システムの普及に取り組んでいます。異なる交通インフラやルールなど、各国の事情に寄り添った多様な製品を提供し、一つでも多くの命を交通事故から守り、誰もが安心・安全な移動を享受できる社会の実現を目指して取り組んでいきます。
    また、“環境・安心“という理念を軸に、エネルギー、FA、食農など、モビリティ以外の領域でも数多くの技術開発や事業化を進めています。例えば、エネルギー領域ではカーボンニュートラルな世界を目指し、水素エネルギーの事業化に挑戦しており、 デンソー福島や広瀬製作所などで水素利活用の実証実験を開始しました。デンソーのモビリティの技術を結集させ、パートナー企業とともに、地球環境の維持と人々の豊かな暮らしを両立する「水素社会」の実現に挑戦していきます。

    このような多くのチャレンジを実現する原動力は、いうまでもなく“人”です。
    “人”の力を高めるために、デンソーという会社が、社員一人ひとりが“内発的な想い”から仕事に挑み、働きがいを感じ成長していく場となるよう、企業カルチャーを作り上げていきます。
    デンソーが掲げる「環境・安心を軸に社会課題を解決する」という目的に社員が共感し、その実現に貢献したいとの想いを持ち、そして会社も、社員一人ひとりの志や内発的想いを大切にし、挑戦を後押しし、働きがいのある環境を作る。そんな企業カルチャーをつくっていくことが経営者たる私の使命であり、持続的な社会づくりに貢献し続けるサステナビリティ経営の実践と考え、邁進していく所存です。

    引き続き皆さまの変わらぬご支援を、よろしくお願い申し上げます。

    代表取締役社長 CEO 林 新之助

    研修制度

    デンソーの成長環境

    一人ひとりの「成長したい!」の意欲に応え、選択肢や機会を増やしていく
    ◆デンソーは、「こんなキャリアを歩みたい」「こういうプロになりたい」という社員の想いを後押ししています。
    ◆社員一人ひとりの成長やキャリアに対する意欲に応えるための制度・取り組みを用意しています。
    ◆社員が自ら勉強会やウェビナーを開催したり、有志団体を立ち上げて共創の場を持ったり、自発的に成長機会をつくるカルチャーがあります。
    ◆自分発で、デンソーという舞台を使いこなしてください。

    私たちの仕事

    自動車と暮らしを支える技術

    自動車部品、システム及び生活関連機器の開発・製造・販売
    <補足>
    自動車用システム製品(パワトレイン機器、熱機器、エレクトロニクス、モータ、情報安全)
    生活関連機器製品、産業機器製品等の開発・製造・販売

    福利厚生・研修・社内制度

    • テレワーク推奨

    福利厚生・社内制度

    選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
    個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度
    施設/独身寮、社宅、保養所、研修センター、各種文化・体育施設 等

    研修制度

    制度あり
    新入社員研修、工場実習、階層別研修、職能別研修、職場内教育、語学・コミュニケーションスキル研修 など

    自己啓発支援

    各種講座(語学・ビジネス等)

    キャリアコンサルティング制度

    入社直後、人事担当者によるキャリア形成に関する相談を実施

    社内検定制度

    検定(技能、技術)

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      19.3日

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性260名、女性42名
      2023年度:男性234名、女性28名
      2022年度:男性238名、女性50名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1949年12月
    本社所在地1 愛知県刈谷市昭和町1-1MAP
    事業所 本社/愛知県刈谷市 
    製作所・工場・研究所/愛知・三重・静岡など14カ所
    支社/東京
    支店/東京・大阪・広島・宇都宮
    代表者 代表取締役社長 林 新之助
    資本金 1,875億円
    売上高 単独 3兆6,660 億円(2024年3月期)
    従業員数 単独 43,980人(2024年3月現在)
    主要取引先 トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車、本田技研工業、Stellantis N.V.、Groupe PSA、General Motors、SUBARU、Ford など
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    くるみん認定
    健康経営優良法人
    ホワイト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社デンソー (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    164,572
    [ 30,899 ]
    (注) 従業員数は就業人員(連結会社への出向者を除き、連結会社からの出向者を含む)であり、臨時雇用者数(期間従業員、人材派遣会社からの派遣社員、パートタイマー、契約社員等を含む)は、年間の平均人数を括弧内に外数で記載しています。
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    44,758
    [ 7,292 ]
    平均年齢(歳)
    44.5
    平均勤続年数(年)
    22.9
    平均年収(千円)
    8,113,982
    (注) 1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む)であり、臨時雇用者数(期間従業員、人材派遣会社からの派遣社員、パートタイマー等を含む)は、年間の平均人数を括弧内に外数で記載しています。 2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。