
東京都その他マスコミ|不動産|テレビ・放送
東宝株式会社
- 4.19
-
5,680 フォロワー
- 26卒
- 総合職
- 障がい者向けコースあり
総合職・本選考募集
映画・アニメ・演劇・不動産、4つの事業で、共に「感動」を創る仕事をしましょう

募集職種
総合職
◎総合職採用
定期新卒採用は総合職一括採用となります。
各人の適性・能力に応じて、映画、演劇、アニメ、不動産経営、その他分野の、企画・製作、営業、宣伝、管理等の職種に配属します。
目次
求める人材像
「映画や演劇が好きでないと東宝には入れませんか?」というご質問をよくいただきます。
仕事をするうえでは作品を観ることも大切ですが、入社時点で必ずしも数多くの作品を観ていなくてはならない、ということはありません。
東宝の社員の中には入社の時点では映画、アニメ、演劇に全く詳しくなかったという人もたくさんいます。
東宝がさらに発展していくために求める人材として、以下のキーワードを掲げています。
1.【プロフェッショナル志向】
「たくさんのお客様に楽しんでいただきたい」という顧客志向と、「映画・演劇業界を舞台にビジネスパーソンとして活躍したい」という現実的なビジネス志向の2つを併せ持っている人
2.【引き出しとアンテナ】
世の中の様々なことに興味を持ち、好奇心を行動に変えることのできる人
3.【プロデュース能力】
集団をまとめ、総合的に調整・交渉・説得・問題解決などにあたることのできる人
4.【自分を磨く力」
現状に固執することなく、柔軟に変化していける人、向上心をもつ人
募集要項
初任給 |
初任給 月給(2024年度実績) 大卒・大学院卒 250,000円(一律住宅手当2万5000円含む)
|
---|---|
昇給 | 昇給:年1回(6月) |
賞与 | 賞与:年2回(6月および12月に支給) |
諸手当 | ・通勤手当(全額) ・時間外勤務手当 ・家族手当 ・資格手当 など |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 東京本社が中心ですがグループ会社出向として大阪・愛知・福岡などで勤務する可能性があります |
勤務時間と勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準となる労働時間:10:00~18:30(標準労働時間:7.5時間) ※ただし劇場部門、商業施設運営の部署については交代制勤務(シフト制)となり勤務時間は別途定められます
|
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝日 年末年始 会社創立記念日(11月10日) 労働祭(5月1日) ※ただし劇場部門、商業施設運営の部署については交代制勤務(シフト制)となり休日は別途定められます |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社日より4カ月本採用時との労働条件の相違無し |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | <選考方法> 各選考過程を通じて、能力・人物を総合的に判断する採用を行います |
提出書類 |
エントリーシート
詳細はエントリー者マイページでご案内いたします |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 ◆応募条件◆ (1)2025年5月以降2026年3月までに、大学または大学院を卒業・修了見込みの方 (2)2026年4月1日に入社可能な方 (3)1999年4月2日以降出生の方 (※若年層の長期的キャリア形成のため) 学部・専攻は問いません。 既卒者・短大卒業者・専門学校卒業者は応募できません。 また、海外の大学・大学院に在学されており、諸制度が日本と違う場合も東宝人事部にご連絡いただければと思います。 連絡先:jinji@toho.co.jp |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
20名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 21名(総合職21名) |
採用実績
<大学院>
京都大学、慶應義塾大学、大阪大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京芸術大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、日本大学、一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
ほか
採用連絡先
〒100-8415
東京都千代田区有楽町1-2-2
東宝株式会社
人事部 人材開発室
jinji@toho.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日