新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都鉄道|不動産|ホテル

    東日本旅客鉄道株式会社

    • 4.00
    • 6,252 フォロワー
    企業データ

    ☆5日間☆「鉄道の未来」に触れてみませんか?~ビジネスマネジメントコース~

    • 27卒
    • インターンシップ

    JR東日本の本社や各エリアの関係部署で、ビジネスの最前線を体験していただきます。実際に戦略を策定している社員と意見を交わしながら、JR東日本の経営戦略やあらたな事業領域の可能性、また地方産業への取り組みなどを考え、提言を通して自らの構想を形にするプロセスを経験できるプログラムです。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    バイタリティをもって、物事に取り組む力

    プログラム

    趣旨・目的 ~むきだしの、JR東日本~
    あたりまえを支える夜間の整備。あらたな駅が築かれていく瞬間。本音を交わし合う社員の熱気。データの先に見える次世代の風景。
    ふだんは決してお見せすることのない仕事の裏側を存分に体験できる数日間のインターンプログラム。
    実際の現場やオフィスで働く社員たちと共に過ごし、リアルな働く姿を、見て、聞いて、触れてみてください。
    きっとまだ知らないJR東日本に、自分に、出会えるはずです!

    ★インターンで出会える3つのむきだし★
    01.ふだんは見られない業務の裏側
    02.仕事に向き合う社員の熱量
    03.実践で触れる難しさとやりがい
    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 以下のいずれかより、希望するプログラムをお選びください☆

    【体験できる職種】

    1.≪変化する社会におけるJR東日本グループの経営を考える≫
    JR東日本グループの経営戦略について考えていただきます。日々変化する社会の中で、JR東日本グループが持続的に成長していくために、経営の向かうべき方向性や、それを実現するための具体的な事業戦略や財務戦略、コミュニケーション戦略を考え、その可能性を提言していただきます。。

    2.≪新たな事業展開の可能性を探る≫
    当社の新たな事業領域の可能性を探っていただきます。JR東日本グループの収益基盤を拡大させていくため、新規事業や国際事業などに関する事業戦略を考えていただき、その可能性と持続的なビジネスモデルの確立に向け提言していただきます。

    3.≪東日本エリアを豊かにするための戦略を考える≫
    東日本エリアを豊かにするための戦略について考えていただきます。人口減少・少子高齢化などの社会課題の中で、東日本エリアの皆さまのくらしをより豊かにするため、観光流動の創造や新規事業の創出、地域活性化等について当社が果たすべき役割と、その中で具体的なサービスや新規ビジネスモデルについて提言していただきます。

    4.≪地域に根差し地域とともに発展する経営を考える≫
    地域に根差し地域とともに発展する経営について、実際に各地域にて考えていただきます。
    地域の魅力や社会課題に実際に触れながら、当社が地域において果たすべき役割と、地域とともに持続的に発展する具体的なサービスや新規ビジネスモデルについて提言していただきます。

    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    フィードバック フィードバックあり

    実施時期・期間 各テーマ
    第1回:9/1(月)~9/5(金) 
    第2回:9/8(月)~9/12(金)

    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 5日以上
    職種分類 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 経営企画
    待遇・報酬 ・報酬はありません。 
    ・参加に伴う交通費、昼食費は当社基準でお支払いします。(インターンシップ終了後に一括でお支払いする予定です)
    ・自宅などから実施箇所まで片道2時間以上かかる場合、必要な方には当社基準で宿泊費をお支払いします。
    実施場所 東京都
    実施場所詳細 当社エリア内関係部署

    応募方法

    直近の応募締切日 2026年2月28日(土) 23:59
    応募受付に関する
    補足事項
    ・技術イノベーションコース/ビジネスマネジメントコース/戦略特化型コースの併願は出来ません。
    ・全日程ご参加いただけるプログラムを選択してください(学事日程や学会参加などにより全日程の参加が難しい方は、可能な限り配慮します。)
    応募資格・条件 学部学科・専攻不問
    以下の学校に、在籍している方
    [1] 大学院(博士課程含む)/大学、 [2] 高等専門学校、 [3] 短期大学、 [4]各種学校
    応募方法 まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いします。
    JR東日本マイページ登録後、JR東日本マイページ内「Summer Internship」ボタンより、
    基本情報の登録をしていただき、「適性検査」の受検と「ビジネスマネジメントコース エントリーシート」を登録することによりエントリーが完了します。
    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。その後のステップの詳細をご案内します。

    • STEP.2 書類選考(7月中旬)

      書類選考を実施いたします。

    • STEP.3 面接(7月下旬)

      面接を実施いたします。

    募集人数  変化する社会におけるJR東日本グループの経営を考える…50名程度
     新たな事業展開の可能性を探る…40名程度
     東日本エリアを豊かにするための戦略を考える…40名程度
     地域に根差し地域とともに発展する経営を考える…70名程度
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    応募書類に記載いただいた個人情報は、参加者の選抜、参加者決定後の受け入れ準備および期間中の事務手続きのほか、採用活動開始以降の選考等に活用することがあります。なお、いただいた個人情報は使用目的を達した後、当社で責任をもって処分いたします。
    お問い合わせ先 東日本旅客鉄道株式会社 採用事務局
    TEL:03-5334-1329(平日10:00~17:00)
    備考/その他補足 ・一部カリキュラムについては、オンラインにて実施する場合があります。
    ・機密漏洩防止のために、インターンシップ実施前に守秘義務を明示した誓約書に署名・捺印をしていただきます。
    ・応募書類は返却いたしません。

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 夏季(8月~9月)
    5日間のプログラムを各プログラム2回 予定
    インターンシップ実施実績 実績あり

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る