
東京都物流・倉庫|陸運・バス・タクシー
SBS東芝ロジスティクス株式会社
- -
-
154 フォロワー
企業データ
受付状況
●モノづくりに関わる包装・梱包設計技術を体験!●
- 27卒
- キャリア教育
●最適な包装設計・提案とは?ただ「運ぶ」だけではない当社のDFL技術を体験!●
身につく力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
趣旨・目的 | 近年ドライバー不足や倉庫内作業員の高齢化・労働力不足、小口貨物物量の増大により、輸送における積載率向上はどの企業でも課題になっています。 私たちが取り組んでいるDFL(Design For Logistics)はそんなお客様の困りごとにアプローチする大きなメリットのあるご提案です。 物流会社は数あれど、モノづくりの設計段階から関わり、ロジスティクスの根本から改善提案ができる技術力を持った会社は限られています。 本コースでは当社の包装・梱包設計部門にて、実際に利用している包装試験設備を使いながら設計品の強度を確認したり、平らな段ボール素材から梱包箱を作成していただき、当社の包装設計技術を体験していただきます。 |
---|---|
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
実施内容 | 当社包装・設備技術担当グループの社員と横浜事業所内試験所にて各種試験機を利用し包装貨物の強度を確認します。 また実際の輸送を想定し、一枚の平らな段ボール素材から輸送対象物に最適な外装箱を設計し、機械を使用して裁断・組み立てて作成いただきます。 【当日の実施内容】 1.当社紹介 2.部門紹介 3.改善提案事例ご紹介 4.各種試験機操作 5.包装設計 6.フィードバックおよび質疑応答 ※試験機の空き状況により順番が前後する可能性あり
|
実施時期・期間 | 8月8日(金) 8月22日(金) 8月27 日(水) ※各回1日開催
|
職種分類 | 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発 |
待遇・報酬 | 交通費一部支給(条件有)
|
実施場所 | 神奈川県 |
実施場所詳細 | SBS東芝ロジスティクス 横浜ロジセンター 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8 ((株)東芝横浜事業所内) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
各回実施の5営業日前に受付締め切り |
応募資格・条件 | 理系大学生、理系大学院生、高等専門学校生。主に機械工学、建築・土木工学を専攻している方。
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーまたは後日案内のマイページシステムより予約。
|
募集人数 | 各回若干名。 |
お問い合わせ先 | SBS東芝ロジスティクス株式会社 プログラム担当 MAIL:sbstlog-info@center.webcoms.jp |