大阪府|東京都物流・倉庫
鴻池運輸株式会社
- -
-
754 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
- 海外事業展開に注力
- 海外勤務のチャンスあり
- SDGsの取り組みに積極的
- CSR・CSV活動に積極的
国内・海外に多数の拠点を持ち、グローバルに物流を提供しています。社名からはとても想像できない様々な事業を展開しています!
目次
私たちの事業
物流+αのサービスで社会を支える会社です
1.物流サービス
【国内物流】
ドライ倉庫や冷凍冷蔵倉庫を拠点とし、トラック・鉄道などを利用した物流業務、流通加工業務。食品、機器、住宅、アパレル等、お客様の分野は多岐にわたります。
【国際物流】
海上貨物・航空貨物のフォワーディング業務、輸出入貨物の倉庫業務までの一貫輸送、プラントエンジニアリングなど工場の海外移設
2.請負サービス
【製造業向け請負】
メーカー様の工場内での請負(アウトソーシングを受ける)業務。食品、鉄鋼、化学品など幅広い分野で「運輸」にとどまらないサービスを展開している、当社の主力事業です。
【サービス業向け請負】
メディカル業界、空港業界のお客様のさまざまな業務をトータルにサポートしています。
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
未完成であり続ける。
鴻池運輸の採用コンセプトは「未完成であり続ける。」
原点である物流の枠を超え、生産現場など幅広い業務に領域を広げることで、お客様と共にさまざまな業界での課題を解決してきた鴻池運輸。140年以上の歴史の中で、今なお挑戦を続け、変化し続けている。だから、鴻池運輸は今でも「完成型ではない」と考えます。これからも「未完成」が持つ可能性を追求すべく、私たちは新たな一歩を踏み出し続けるのです。
事業優位性
支えています、日本のものづくり。
当社の強みは、モノを「運ぶ」だけにとどまらず、お客様の製品の生産工程をサポートできること。大手飲料メーカーや大手鉄鋼メーカーをはじめとした様々なお客様のパートナーとして、物流部門はもちろん、製造ラインの運営や設備の点検等も行っています。生産工程まで入り込むことで物流の効率化だけでなく、お客様の業務効率も上昇。その結果、技術開発がすすみ、新たに生まれた製品もきっとあることでしょう。BtoB事業がメインの私たちは日本のモノづくりを見えないところで支えているのです。
社風
成功も失敗も「プラスの評価」
現状維持だけで満足せず常に進化していく当社では、社員一人ひとりが主体性をもって課題解決に取り組む姿勢が求められます。社員がチャレンジしたことについて、成功を「プラス評価」失敗を「マイナス評価」とするのではなく、成功も失敗も「プラスの評価」をします。マイナス評価すべきは「何もチャレンジしない」こと。まずは何でも実行に移して、失敗すれば反省を次に活かせばいい。現状を改善したいという気持ちがあれば、どんな小さな意見でも先輩や上司は真剣に耳を傾けてくれます。
私たちの仕事
現場を肌で感じ、理想の営業所をつくる。
グローバルに多数の拠点があり、総合職社員はそれぞれの営業所を経営するような立場です。マネジメントを学ぶために、人材採用や会計はもちろん若手のうちから決められた枠におさまらない様々な仕事を任せられます。利益を上げながら営業所のメンバーに効率よく安全に作業してもらうため基本となるのは、現場の実態を理解しておくこと。事務職メンバーはもちろん、現場に積極的に足を運んで現場の専門職メンバーとしっかりコミュニケーションをとることが大切です。
職種別に仕事を知る
-
総合職
1:営業所管理・運営業務【人・モノ・お金のマネジメント】
・安全/品質管理(作業管理、作業環境改善等)
・業績管理(営業、収支管理等)
・人事/総務業務(採用、労務管理等)
営業所管理・運営全般に携わり、お客様との交渉・営業活動や関係部署・協力企業との連携も行いながら、現場を日々動かしていくことが仕事です。
2:国際物流業務【企業の輸出入をサポート】
・集荷営業
・輸送ルートの最適化
フォワーディング営業と、海外貨物を取り扱う港湾倉庫での輸出入業務の2つがメインです。
3:プラントエンジニアリング【国内外移設のスーパーバイジング】
・生産設備機器のメンテナンス対応
・企業、機関向けにプラント設備の移管設置や保守
・施工図面の作成や見積書作成、各種工事の施工管理
専門業者のプロフェッショナルや国籍の異なるメンバーと仕事を進めることもある為、機械や設備、土木の知識だけでなくバイタリティも求められます。
4:その他、物流システムエンジニアや、総務・人事などの本社コーポレートスタッフの仕事もあります。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■休日:完全週休2日制、年間休日125日(2023年度)、夏季、年末年始、有給、特別休暇、積立療養休暇ほか
■社会保険:完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■諸手当:時間外勤務、通勤費、休日出勤、深夜、住宅、家族、別居、当直、寒冷地、帰省旅費(単身赴任者対象)
■制度:住宅融資、財形貯蓄、退職金制度、カフェテリアプランほか
■施設:独身寮、借上社宅、リゾート施設、保養所ほか
研修制度
新入社員研修(入社後~約3週間)、フォロー研修(入社半年後)、年次研修(2年次~7年次まで毎年)、新任役職研修等
自己啓発支援
オンライン英会話レッスン※1、通信教育※1、公募型研修※2、eラーニング
※1奨励金支給あり
※2参加費用は原則会社負担
メンター制度
入社~2年目まで、若手社員によるOJT指導有。3ヶ月に1回面談実施
キャリアコンサルティング制度
年1回人事担当部長宛にキャリアに関する希望や悩み等を申告する制度有。
1年目、2年目は人事担当者との面談有。
随時利用できるキャリアコンサルタント有資格者によるキャリア相談窓口も有。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)25.8 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.5日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 7.6% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者13名(対象者36名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.9歳
-
平均勤続年数15.9年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数31名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数31名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数38名、うち離職者数8名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性26名、女性5名
2022年度:男性22名、女性9名
2021年度:男性33名、女性5名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業:1880(明治13)年5月 設立:1945(昭和20)年5月30日 |
---|---|
本社所在地1 | 大阪市中央区伏見町4-3-9 HK淀屋橋ガーデンアベニューMAP |
本社所在地2 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIXMAP |
事業所 | 本社/大阪、東京 支店/11支店 国際物流関西、国際物流関東、鹿島、和歌山、エンジニアリング、東海、関東・北日本、西日本、東日本、関東、関西 営業所(事業所)/全国約150拠点 国内グループ会社/全29社 鴻池メディカル(株)、日本空輸(株)、九州産交運輸(株)、(株)Kグランドサービス、(株)NKSホールディング、日本空港サービス(株)、空港ターミナルサービス(株)、(株)Kスカイ、コウノイケITソリューションズ(株)、(株)エヌエービー、(株)ジェイフレンドリー、関西陸運(株)、コウノイケ・エアポートサービス(株)ほか 海外拠点/12カ国、33拠点 アメリカ、メキシコ、中国、フィリピン、インドネシア、ベトナム、シンガポール、タイ、ミャンマー、バングラデシュ、インド、ドイツ |
代表者 | 代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦 |
資本金 | 17億2300万円 |
売上高 | 3150億2900万円(連結)(2024年3月期) |
従業員数 | 連結:約 24000名 単独:約 14000名(2024年3月現在)
※臨時雇用者数を含む |
主要取引先 | 日本製鉄株式会社、大手飲料メーカー、大手食品メーカー、大手空調メーカー、大手小売業ほか |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
沿革 | 1880年 創業者・鴻池忠治郎が大阪で労務供給業・運輸業を開始 1900年 鉄鋼分野において工場構内荷役・運搬作業を開始 1945年 鴻池運輸株式会社を設立 1951年 食品分野において工場構内請負業務を開始 1985年 定温物流サービスを開始 1991年 空港関連サービスを開始 1993年 物流会社として日本初のベトナムに進出 1994年 医療関連サービスを開始 2013年 東京証券取引所第一部に株式上場 2017年 インドで日系物流企業として鉄道輸送事業へ初の本格参入 2019年 大阪木津市場内に食品加工場を開設 2021年 鴻池技術研究所イノベーションセンターを開設 2022年 東京証券取引所新市場区分「プライム市場」に移行 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|