2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府商社(子供服)

    株式会社ミキハウス

    • 4.63
    • 1,614 フォロワー
    企業データ
    資本金: 20億3000万円(三起商行株式会社)
    売上高: 171億8900万(三起商行株式会社)
    株式上場: 非上場
    受付状況

    インターン・仕事研究受付中

    すべて見る
    • 海外事業展開に注力
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    「子ども文化創造企業」という
    唯一無二のビジネスモデルを掲げ、
    100年ブランドに向けた挑戦を続けていきます。

    目次

    私たちの事業

    世界中の子どもと家族に豊かな未来を

    2021年で創業50周年を迎えたMIKI HOUSE。

    『子ども文化創造企業』という独自のビジネスモデルを追求するMIKI HOUSEは、創業以来アパレルの枠を超え、ベビースキンケア、出版、教育、スポーツ・子育て支援など、
    子どもと家族に関わる全ての分野を事業フィールドとし、枠に捉われない挑戦を続けています。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    Made in Japanを世界へ

    MIKI HOUSEは世界16か国92店舗(2023年3月時点)を運営しています。海外1号店は創業間もないころのパリでした。当時からいち早く世界を視野に入れ、2010年上海万博出展、2011年アメリカ市場進出、2013年ロンドンの老舗高級百貨店Harrodsへの出店、2019年には上海にアジア初の旗艦店をオープンさせました。

    とことん安心・安全の品質にこだわったMade in Japanのものづくりと、高付加価値なサービス力を武器という強みを磨き、近年はシンガポールのマリーナベイサンズへの出店など、海外市場開拓の勢いをますます加速させ、リアルショップの展開やEC事業の拡大など、世界No.1ブランドへの道を歩むべく、更なる挑戦を続けていきます。

    事業・商品の特徴

    地球に優しい企業であり続ける

    MIKI HOUSEはクオリティにこだわった商品をつくるだけでなく、企業として社会的責任を果たすことを大きなテーマとし、環境問題やSDGsへの取り組みにも力を入れています。

    地球に優しい企業を志し、商品の染色は何度洗っても色褪せず、丈夫で、世代を越えて使っていただける「ゴミにならないものづくり」を心掛け、お客様だけでなく、協力工場の方々も適正な環境で誇りを持って働いてもらえるよう、工場と二人三脚で協力しながら、MIKI HOUSEに関わる全ての人の幸せに貢献することを目指しています。

    働く仲間

    Diversity

    MIKI HOUSEでの活躍の舞台は世界中に広がっており、現在社内では約60名の外国籍社員が様々な個性やバックグラウンドを活かして活躍しています。多種多様な考え方や価値観を持った仲間と共に、真の“ダイバーシティ企業”としてますます成長を続けていきます。

    私たちの仕事

    世界中の子どもと家族に「安心・安全」を届ける信頼の日本ブランドとして

    “日本発の世界NO.1ブランド”を目指すMIKI HOUSEの挑戦を支えているのが、「商品のクオリティ」です。創業当初から追求し続けるそのクオリティは、いまや国内のみならず国外からも高い評価を得ています。安心・安全を第一に考えているからこそ、その工程に一切の妥協はしません。MIKI HOUSEは世界中の子どもと家族に「安心・安全」を届ける信頼の日本ブランドとして、これからもMIKI HOUSE QUALITYを追求していきます。

    職種別に仕事を知る

    • Fashion Adviser(FA)

      世界中からご来店されるお客様に、期待を超えるサービスを提供するプロフェッショナルとして活躍します。
      一人ひとりに寄り添ったおもてなしの接客で、自分に会いに来てくださる顧客様をつくり、ショップで過ごした時間や空間に価値を生んでいきます。

      ショップは、ブランドの世界観や想いを発信する、ブランディングの最前線だからこそ、接客・販売だけでなく、自店の品揃え、レイアウト・ディスプレイの考案、フェアの企画に至るまで、感性と創造力を活かしたお店づくりを行います。

      また、お子様の誕生や成長といったお客様の人生のかけがえのない瞬間に携わり、お客様と「長くて深い関係性」を築く中でともに成長を喜び見守っていく、ライフアドバイザーとしての役割も果たします。

    • General Staff(GS)

      Creative部門・Sales部門・Management部門からSHOPを支えます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 副業可能

    福利厚生・社内制度

    社員割引制度、積立貯蓄制度、独身寮、産休育休制度、持株会、社員共済会、GLTD制度、退職金制度など

    研修制度

    ・MIKI HOUSE Online college
    ・MIKI HOUSE knowledge station
    ・年次別研修
    ・ステージ別研修

    キャリアコンサルティング制度

    Lifeplan&Career

    1. 育児休暇からの復帰支援プログラム
    年に2回、全国各地で開催される通称「ママジョブセミナー」。産休前、育休中、復帰後のスタッフが集まり、不安を解消したり、情報を共有することで、復帰に向けたサポートを積極的に行っています。

    2. OBOG制度
    結婚・出産・育児などの事情で一度退職した場合でも復帰できる制度。一律の働き方ではなく、それぞれのライフスタイルに合わせて勤務の日数や時間を決めることができます。現在、約200名の社員がOBOGとして様々なフィールドで活躍しています。

    3.子育てキャリアアドバイザー (KCA)
    ステップアップのために一年間の教育プログラムに参加し、認定されたスタッフのこと。研修での内容や妊娠・出産・子育ての実体験をもとに、妊婦さんに寄り添ったパーソナルなカウンセリングができる、マタニティとベビーの接客スペシャリスト。

    社内検定制度

    ・アドバイザー認定資格制度

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0日

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2022年度:採用人数18名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数12名、うち離職者数0名
      2020年度:採用人数12名、うち離職者数3名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2022年度:男性6名、女性12名
      2021年度:男性4名、女性8名
      2020年度:男性5名、女性7名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業:1971年4月(昭和46年)設立:1978年9月(昭和53年)
    本社所在地1 大阪府八尾市若林町1-76-2MAP
    事業所 本社/大阪、営業所/東京
    全国直営店/約100店舗
    海外現地法人/フランス・アメリカ・イギリス・中国・シンガポール
    海外展開店舗/16地域92店舗(※2023年3月時点)
    代表者 代表取締役社長 木村 皓一
    資本金 20億3000万円(三起商行株式会社)
    売上高 171億8900万(三起商行株式会社)(2022年2月期)
    従業員数 529名(※グループ計)(2022年3月現在)
    子会社・関連会社 三起商行(株)
    (株)ミキハウス
    MIKIHOUSE FRANCE
    MIKIHOUSE Americas
    MIKIHOUSE U.K
    MIKI HOUSE (SINGAPORE) PTE.LTD.
    ミキハウス子育て総研(株)
    (株)ミキハウス&小学館プロダクション
    (株)ミキハウストレード
    上場区分 非上場
    取扱ブランド ミキハウス
    ミキハウスダブルB
    ミキハウスホットビスケッツ
    ミキハウスチエコサク
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。