新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都商社(食品)

    三井物産流通グループ株式会社

    • -
    • 5,922 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    • 26卒
    • 総合職(全国転勤あり)

    一人ひとりの笑顔あふれる「食」と「暮らし」のために。

    募集職種

    総合職(全国転勤あり)

    【総合職】
    全職種(営業、需給管理、企画・マーケティング、物流、システム、経理、審査、法務、人事、総務など)
    ※全職種・全拠点への配属・異動の可能性があります。

    目次

    求める人材像

    当社の経営理念(Mission・Vision・Values)の中で、求める人物像として特に大切にしているのが
    具体的な行動指針を指すValues の「挑戦・共創・誠実・変化」という4つのポイントです。
    少しでもご自身との共通点を感じた方は、ぜひ選考に参加してみてください。
    皆さんとともに三井物産流通グループで一緒に働いていけることを楽しみにしています。

    【挑戦】
    ・現状にとどまることなく、新しい価値をつくる(作る、創る、造る)意思を持つこと
    ・何事もポジティブに考え、勇気を持って、自ら積極的に挑戦し続ける行動をとること
    ・感度高く情報を収集し、リスクに向き合いながら一歩を踏み出し、失敗してもそこから学び再出発すること

    【共創】
    ・担当分野のプロフェッショナルとなるため自己研鑽に励むこと
    ・人の意見を良く聴き、自分の意見も確りと説明し、協調性を持った建設的なコミュニケーションを行うこと
    ・個性・意見を認め合い、社内外の枠を超えたネットワークを作り、価値創造を行うこと

    【誠実】
    ・法令遵守を徹底し、Integrityの精神に則り発言・行動すること
    ・敬意を持って人に接し、誠実に行動して良い信頼関係を築くこと
    ・自身の発言・行動に責任を持ち、常に謙虚で素直さを持つこと

    【変化】
    ・先を見据え、好奇心を持ち、日々のアップデートを欠かさず顧客や社会の変化を捉えること
    ・変革の意識を持ち、自ら変化を起こすこと
    ・変化に対し、主体性を持ってスピーディに行動し、最後まで粘り強くやり遂げること

    募集要項

    初任給 大学卒:月給23万円
    大学院卒:月額25万円
    ※諸手当(時間外勤務手当等)は別途全額支給
    昇給 昇給・昇格:年1回(7月)
    賞与 賞与:年2回(7月・12月)
    諸手当 通勤手当・時間外勤務手当・資格手当・単身赴任手当・出向手当
    退職金制度 あり
    退職金制度をご用意しております。
    勤務地 北海道、山形、岩手、宮城、福島、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、岡山、福岡、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 等
    勤務時間と勤務体系 9:00~17:30
    ※配属先によっては交替制(シフト勤務)となります。

    • テレワーク推奨
    休日休暇 ◆休日:週休2日(土日)・祝日・年末年始
    ※シフト適用の場合は、別途定める

    ◆休暇:年次有給休暇、生理休暇、ボランティア休暇、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、業務傷病休暇、罹災休暇、母子健康管理のための休暇、転勤休暇、裁判員休暇、公務公職休暇 等)
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3ヶ月間
    労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      「当社ホームページ」もしくは「キャリタス就活」よりエントリーください。
      エントリーいただいた方に、MyPageをご案内いたします。

    • STEP.2 会社説明会

      MyPage内でご案内いたします。

    • STEP.3 エントリーシート提出

      MyPageよりご提出ください。

    • STEP.4 テスト・適性検査

      WEBで受検いただきます。

    • STEP.5 面接(複数回)

      面接は全て個人面接を予定しています。

    • STEP.6 内々定

      内々定


    • グループ面接なし
    選考のポイント 三井物産流通グループでは「人の三井」の精神を受け継ぎ、人物重視の採用を行っています。
    選考では面接官も人事も本音でお話させて頂きます。
    皆さんも、学生生活の中でどんなことに熱中していたか、それに対して具体的にどう取り組んできたかなど、ご自身の「人間性」について選考を通して教えてください。
    また、三井物産流通グループはチームワークを大切にする助け合いの精神が旺盛な会社です。
    個性を尊重・個性を発揮できる自由闊達な雰囲気の中、
    役職、年次、性別、関係なく一緒に仕事をしています。
    人々の当たり前の日常を守り続け、新たな感動を生み出すのが私たちの仕事です。

    食に関する様々なフィールドで活躍する「毎日の暮らしを笑顔にするプロフェッショナル」
    として、一緒に肩を組んで働いていける方のご応募をお待ちしています。
    提出書類 エントリーシート、成績証明書
    応募資格 大学、大学院を卒業見込みの方
    ・2025年4月から2026年3月に大学・大学院を卒業見込みの方
    ・入社までに普通自動車運転免許の取得が可能な方(AT限定可)
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    総合職 50名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年入社(見込) 43名
    2024年入社(実績) 44名
    2023年入社(実績) 43名

    採用実績

    愛知大学・青山学院大学・亜細亜大学・宇都宮大学・大分大学・大阪市立大学・大阪経済大学・神奈川大学・関西学院大学・学習院大学・北里大学・共立女子大学・高知県立大学・神戸市外国語大学・國學院大學・国士館大学・駒澤大学・産業能率大学・昭和女子大学・実践女子大学・上智大学・女子栄養大学・水産大学校・西南学院大学・専修大学・創価大学・高崎経済大学・玉川大学・大東文化大学・千葉大学・中央学院大学・中央大学・筑波大学・津田塾大学・帝京大学・東京家政大学・東京外国語大学・東京経済大学・東京女子大学・東京農業大学・東邦大学・東洋大学・富山大学・獨協大学・南山大学・新潟大学大学院・日本大学・広島大学大学院・フェリス女学院大学・法政大学・北海道大学・松山大学・宮城大学・武庫川女子大学・名城大学・明治学院大学・明治大学・山口大学・立命館アジア太平洋大学・立命館大学・立教大学・琉球大学大学院・麗澤大学・早稲田大学 など

    採用連絡先

    三井物産流通グループ株式会社
    人事総務本部人材開発部第二室 採用担当
    〒105-8466 東京都港区西新橋1-1-1
    TEL :03-6362-6007
    MAIL:mrg-box-saiyotkzrgajdb@mbrg.co.jp
    URL :https://www.mbrg.co.jp/recruit/

    最終更新日:
    2025年4月4日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。