新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府|東京都スポーツ|その他メーカー

    ミズノ株式会社

    • -
    • 1,116 フォロワー
    企業データ
    資本金: 261億3,700万円(2022年3月31日現在)
    売上高: 1727億円
    株式上場: 東証
    受付状況

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る

    MIZUNO DNA「ええもんつくんなはれや」

    私たちと一緒に、世界中の全ての人々に「ええもん」を創りませんか?

    目次

    私たちの事業

    ミズノがめざすもの

    ◎プロ・アマチュア・老若男女を問わず、スポーツに関わる全ての人々に「ええもん」を

    スポーツが生み出すはかりしれない価値に、ミズノはいち早く気づき、その発展のためにあらゆる情熱を注いできました。そして、その想いはこれからも決して変わりません。誰かのためではなく、「全ての人々」のために、私たちの「ええもん」を通して、スポーツの価値、スポーツの輪を広げていきます。


    ◎スポーツで培った技術やノウハウを集約・展開し、人々のよりよい生活に「ええもん」を

    スポーツの勝負の世界は、とても緻密で繊細です。そのなかで、ミズノは「ええもん」を生み出すために、たゆまぬ努力で技術の向上を図ってきました。その磨かれた技術は、もっと活用できるはずです。スポーツ以外の身近なシーン、たとえば毎日の仕事や家族との時間 etc… 人々がより豊かな生活を送ることができるよう、世の中に新たな「ええもん」を提供していきます。


    ◎日本だけでなく、全世界に「ええもん」を

    スポーツは年齢や性別にとらわれることなく、言葉の壁も容易に越え、姿かたちを変えずそのままの価値を世界中に提供しています。私たちミズノも「ええもん」にかける情熱を同じように伝えたい…。世界に向けて日本ブランド「MIZUNO」を発信することで、知名度だけでなくその想いまで届け、私たちの「ええもん」に共感し、愛してくれる人を増やしていきます。

    私たちの特徴

    企業理念

    より良いスポーツ品と スポーツの振興を通じて社会に貢献する。

    スポーツが提供する価値は多種多様で、人々がより豊かで快適な生活をおくるためにスポーツは重要な役割を担っています。

    ミズノは、より良いスポーツ品を提供することで、スポーツシーンを支えていくことはもちろん、スポーツの価値を活用した商品やサービスを開発し、日常生活にもその価値を積極的に広めていきます。

    私たちは、スポーツの力で世界中の人々を幸せにすることに貢献していきます。

    組織の特徴

    -充実したライフスタイルを支える制度-

    ミズノでは、一人ひとりが持つ能力や個性を活かし、最大限発揮することで、競争力を高めて成長していく企業を目指しています。
    そのため、誰もが働きやすく、活躍し続けられるよう、環境の整備を進めています。

    働く仲間

    こんな信念を持って、働いています。

    《先輩社員の声》

    商品の良さは大前提として、最終的に商売は、人と人との関係性で成り立つもの。
    だからこそ私は、お客さまとWin-Winの関係を築くことを常に心がけています。決して押し売りはしない。
    お客さまとまっすぐ向き合い、ニーズに対して何ができるかを考える。
    商品説明よりもチーム状況等のヒアリングに多くの時間を使うなど、普段のコミュニケーションを大切にしています。お客さまにとって、私は“ミズノの顔”。
    「○○さんが担当で良かったよ」と言われることは、つまり「ミズノを選んで良かった」ということです。
    会社よりも、商品よりも、まず人で選ばれる営業担当を目指し、力をつけていきたいと思っています。
    (営業職先輩社員・Aさん)

    まず、納期厳守です。
    この信条を持ったきっかけは、初めての開発でした。
    もう、何から始めていいのかわからない。何がわからないのかもわからない。
    手探り以前の状態が続き、開発スケジュールがどんどん後ろ倒しに。「これはまずい!」と思い、がむしゃらになってなんとか挽回してスケジュール通りにプロジェクトを完了。たくさん冷や汗をかきました。
    でも、納期にゆとりを持って進めることが大切であることを教わった意味で、いい経験になったと感じています。
    (開発職先輩社員・Bさん)

    こちらはほんの一例ですが、
    当社では多種多様な信念を持って働いている社員が
    様々な形で活躍しています。

    先輩社員情報の詳細は、当社ホームページにてご覧いただけますので
    ご興味お持ちの方は是非ご覧ください!

    私たちの仕事

    事業内容

    私たちの主な事業は3つあります。
    ---------------------------------------------------------------
    (1)スポーツグッズ、スポーツウエアなどスポーツに関わる商品の製造・卸売・販売
    スポーツを日常的に楽しむ人からトップアスリートまで、スポーツを楽しむ全ての人に世界トップクラスの商品を提供しています。
    また近年、スポーツのノウハウを活かした運動や健康プログラム、また一般生活者に向けたモノづくりも展開しています。

    (2)スポーツ施設の運営および運営受託
    体育館やサッカー場、スタジアム等、スポーツをする場所や機会を提供することで、スポーツの振興と発展に寄与しています。

    (3)各種スクール事業
    テニスやゴルフ、フットサルのスクール事業を展開し、スポーツの楽しさを伝える活動をしています。
    ------------------------------------------------------

    スポーツを通じて社会により良い価値を提供すること、
    これこそまさに私達のミッションなのです。

    《具体的な事業内容》
    ・スポーツグッズ、スポーツウエアなどスポーツに関わる製品の製造、卸売、販売
    ・スポーツ施設の運営および運営受託
    ・各種スクール事業

    職種別に仕事を知る

    • 事務系総合職

      営業、商品企画、営業販促、生産管理、商品仕入、海外業務、情報システム、広報宣伝、経理、総務、人事ほか

    • 研究開発職

      研究開発、製品開発、商品企画

    • デザイン職

      プロダクトデザイン

    この会社で働くメンバー

    2013年入社

    Aさん

    研究開発部

    目標は、スポーツ業界の中で「ミズノ=最先端」という実績を更に作り、イメージを定着させることです!

    総合文化研究科 出身
    人文・教養・総合科学系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 異動希望を申請できる
    • 新規事業立案制度あり
    • 海外研修制度あり

    福利厚生・社内制度

    【制度】確定拠出年金、持株会、財形貯蓄、預金奨励金、自社商品購入割引、カフェテリアプラン、育児休職、介護休職、テレワークほか
    【施設】独身寮(借上社宅・集合寮)、契約保養所ほか
    【その他】スポーツ・文化クラブ、社員旅行ほか

    研修制度

    【階層別】
     新入社員研修、3年次研修、キャリアプラン研修、考課者訓練ほか

    【その他】
     テーマ別研修、職種別研修、部門別研修、海外勤務研修ほか

    自己啓発支援

    各種資格取得奨励、社会人大学院通学支援(MBA含む)、オンライン英会話補助、社内勉強会ほか

    メンター制度

    社内エルダー制度
    ・配属後、半年間にわたっ部署の先輩社員がエルダーとしてOJT教育を実施
    ・担当のエルダーだけでなく、所属課や部のチーム全体で育成を実施

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      6.3 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.1日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者10名(対象者83名)
      女性:取得者57名(対象者57名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      19.7年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2022年度:採用人数25名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数19名、うち離職者数1名
      2020年度:採用人数34名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2022年度:男性16名、女性9名
      2021年度:男性11名、女性8名
      2020年度:男性22名、女性12名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業1906年4月
    本社所在地1 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35MAP
    本社所在地2 東京都千代田区神田小川町3-22MAP
    事業所 本社:大阪、東京
    支社:北海道、仙台、大宮、名古屋、広島、香川、福岡
    ほか:沖縄オフィス
    代表者 代表取締役社長 水野 明人
    資本金 261億3,700万円(2022年3月31日現在)
    売上高 1727億円(2022年3月期)
    従業員数 3782名(2022年3月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証
    沿革 1923年 国内スキーの開発を開始
    1933年 日本初のゴルフクラブ「スターライン」の開発・販売
    1923年 国内スキーの開発を開始
    1982年 <ランバード> シューズ発売
    1994年 画期的な新・保温素材「ブレスサーモ」を東洋紡と共同開発
    1997年 安定性とクッション性を向上させるシューズの新機能「MIZUNO WAVE」を開発
    100年以上、“ええもん”を創造し、貢献。 ミズノの歴史、それは言い換えるなら「“ええもん”の歴史」でもあります。
    全てのはじまりは1906年。
    創業者である水野利八が水野兄弟商店を創業して野球ボールを販売したこと。

    そこから100年以上、数々の“ええもん”を創造し、スポーツの、社会の進化に貢献してきました。

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定
    プラチナえるぼし認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)
    なでしこ銘柄
    DXグランプリ
    DX銘柄・
    DX注目企業
    DXプラチナ
    健康経営優良法人
    ホワイト500
    健康経営優良法人
    ブライト500

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を対象としています。

    ()

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    -
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    -
    平均年齢(歳)
    -
    平均勤続年数(年)
    -
    平均年収(千円)
    -
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む