新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都建設

    日特建設株式会社

    • -
    • 20 フォロワー
    • オンリーワン技術あり

    「見えないところにこそ、私たちのプライドがある」という信念のもと、安心・安全な国土づくりに貢献しています。

    目次

    私たちの事業

    特殊土木分野のリーディングカンパニー「日特建設の魅力」

    【特殊技術で人と社会・環境を繋ぐ】

    日特建設は、創業以来、特殊工法分野のリーディングカンパニーとして社会基盤の整備に携わって来ました。その根本に「地球と共に歩み進んでいく」「社会のニーズに対応したい」という夢があります。常に時代の要請に基づいた「専門工事を得意とする建設会社」として環境防災・維持補修・都市再生分野で数多くの技術開発、工法を提供し、安心・安全な国土造りに取り組んでいます。

    【災害対応】

    他の建設会社が得意ではない専門分野をカバーする業態のため、自然災害などの緊急時には、多くの企業、団体から協力要請が寄せられる企業です。
    迅速な復旧・復興のために重要な役割を果たします。被災地の再建に取り組むことで、人々の生活を早急に回復させることに貢献しています。

    【環境配慮】
    ジオファイバー工法含め緑化工法に注力し、環境に配慮した取り組みを実施しています。

    【社会貢献】
    目立つことは少ない企業かもしれませんが、人々の生活を直接的かつ間接的に支えることができる企業です。
    社会の発展に貢献し、社会貢献の一翼を担うことができます。

    【働き方】
    働き方改革やワークライフバランスを重視し、従業員の休日や休暇を充実させることに力を入れています。
    近年男性の育休取得にも力をいれており、取得率が向上しています。

    【女性活躍】
    近年新卒入社の方の中で1~2割程度が女性社員です、各支店に若手女性社員が在籍し、活躍しています。

    【多様な出身学部】
    特殊土木のリーディングカンパニーとして、斜面防災、地盤改良工事を中心に様々な工種、工法を駆使して工事を行っておりますので、土木系学部を中心に農学、地質、環境、資源、文系学部の方々含め様々な学部学科出身の方々が力を融合させて活躍しています。

    まずはインターンシップや会社説明会で、日特建設の取り組みに触れてみませんか

    私たちの特徴

    企業理念

    見えないところにこそ、 私たちのプライドがある。

    【社是】
    私たちは、見えないところにこそ、
    誠実に技術を提供して、社会から必要とされる企業であり続ける

    【経営理念】
    Mission:使 命
    安全・安心な国土造りに貢献する会社

    Value:価値観
    基礎工事における総合技術力と効率的な経営

    Vision:あるべき姿
    信頼される技術力に培われた、環境・防災工事を主力とした 基礎工事のエキスパート

    技術力・開発力

    未来を創る日特の力

    みなさんは日常に潜む「ふつう」について考えたことはあるでしょうか。
    「蛇口をひねると水が出る」、「スイッチを押すと電気がつく」この毎日当たり前に感じている現代社会の基盤は自然につくられたものではありません。
    多くの物流を可能にする道路や橋梁、電力を供給しているダムや送電網、水道の供給や大量の雨水を処理する上下水道など、私たちの生活における「ふつう」は建設業界で従事する人たちの技術と努力で実現されています。

    私たちは、特殊土木分野で多くの実績と経験を積み重ねたプロフェッショナル集団として、技術力と信頼を基に社会の未来を創っています。

    組織の特徴

    人と社会と環境に調和する特殊技術を、未来のために

    日特建設は創業以来、土木と地質工学の融合に特色を持つ会社として、社員一人ひとりが地球に対して責任を持ち、夢を持って仕事をしてまいりました。さらに業務を推進する際、時には大きな壁にぶつかり、時には議論を戦わせ、決してあきらめることなく、チャレンジし続ける。それが日特社員の精神となっています。

    これら脈々と先輩社員から引き継がれている想いは、見える部分は勿論のこと、「見えないところにこそ価値があり、大切にしなければならない」ただその一点につきます。

    是非一度、当社の会社説明会にご出席ください。当社に興味を持たれた方であれば大歓迎です。きっと、あなたの未来予想図が描けると思います。まず一歩を踏み出してみてください。

    会社説明会であなたとお会いできることを楽しみにしています。

    私たちの仕事

    仕事内容

    ■環境防災分野
    ・斜面防災・法面対策
    ・法面緑化
    ・復旧・災害工事

    ■維持補修分野

    ■都市再生分野
    ・基礎工事
    ・地盤改良工事

    職種別に仕事を知る

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 異動希望を申請できる

    福利厚生・社内制度

    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金、確定拠出年金、確定給付年金、持株会、財形貯蓄、寮・社宅、総合福利厚生サービス加入

    研修制度

    新入社員研修、若手研修、階層別研修、技術研修 他

    自己啓発支援

    ◆学位取得研修制度
    ◆ボランティア活動研修制度

    メンター制度

    ◆教育担当者によるサポート

    キャリアコンサルティング制度

    入社3カ月後、半年後、10カ月後、1年後、2年後に人事担当者によるキャリア等の面談を実施。

    社内検定制度

    技術系総合職社員の入社後5年間のスキルマップによる習得レベルチェック制度

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      23.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.8日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 5.8%
      管理職: 2.2%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者8名(対象者12名)
      女性:取得者4名(対象者4名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      17.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数26名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数32名、うち離職者数2名
      2022年度:採用人数43名、うち離職者数11名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性21名、女性5名
      2023年度:男性28名、女性4名
      2022年度:男性38名、女性5名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1947年(昭和22年)12月17日
    本社所在地1 東京都中央区東日本橋3-10-6
    Daiwa東日本橋ビル4階・5階・6階MAP
    事業所 〈本店〉
    東京都中央区東日本橋3-10-6 Daiwa東日本橋ビル

    〈支店〉
    札幌支店(札幌市)
    東北支店(仙台市)
    東京支店(東京都中央区)
    北陸支店(新潟市)
    名古屋支店(名古屋市)
    大阪支店(大阪市)
    広島支店(広島市)
    九州支店(福岡市)
    直轄グラウト部(東京都中央区)
    海外事業部(東京都中央区)

    〈営業所・出張所〉
    全国40カ所

    〈研究〉
    施設:蓮田総合センター(埼玉県蓮田市)
    代表者 代表取締役社長 和田 康夫
    資本金 60億円
    売上高 698億7,800万円(2024年3月期)
    従業員数 1,198名(2025年3月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    日特建設株式会社 (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    1,074
    [ 279 ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    978
    [ 222 ]
    平均年齢(歳)
    44.4
    平均勤続年数(年)
    17.4
    平均年収(千円)
    7,755,816
    (注)1 従業員は就業人員であります。 2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。 3 従業員数の(外書)は臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。