新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都建設|設備・設備工事|設計

    東洋建設株式会社

    • -
    • 1,203 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    東洋建設株式会社

    明日のための
    モノづくり

    数字で見る東洋建設

    社員に聞いた!
    東洋建設について

    時任 和駿
    2015年入社 
    大阪本店 土木部
    Q.1
    印象に残っている
    現場や仕事は?

    国内最大級の起重機を使った
    フェリー桟橋補強工事は大きな達成感!

    国内最大級の起重機を
    使ったフェリー桟橋補強
    工事は大きな達成感!

    入社3年目のときに担当したフェリー桟橋補強工事です。とても狭小な現場だったので国内最大級の起重機を用いて係留施設を据え付ける施工で、当日は非常に緊張しましたが、無事据え付けられたときの高揚感、達成感は今でも忘れられません。

    Q.2
    現場を動かす
    ためのあなたの
    こだわりや強みは?

    「楽しさ」がある現場づくりと、
    新しい挑戦にこだわっています!

    「楽しさ」がある現場
    づくりと、新しい挑戦に
    こだわっています!

    みんなが積極的に意見を発信し、楽しく笑い合える「楽しさ」のある現場をつくっています。それが、施工品質、工程、安全などのクオリティにもつながるからです。また、現場では、新しい技術や工法など、やりたいことに挑戦することにもこだわっています。

    Q.3
    会社や働く人の
    雰囲気は?

    明るく朗らかな現場で、
    硬い雰囲気はありません!

    東洋建設の現場は明るく、朗らかです。元々非常に穏やかな人が多く、建設業界のイメージにあるような硬い雰囲気はありません。また、現場の雰囲気は指揮を執る所長次第ですが、自ら輪に入りみんなで現場を一緒につくっていくという姿勢の方が多いです。

    Q.4
    ワークライフ
    バランスは?

    職場全体で環境改善に取り組み、
    ワークライフバランス充実!

    職場全体で環境改善に
    取り組み、ワークライフ
    バランス充実!

    東洋建設は職場環境改善に積極的に取り組んでいます。特に残業時間の短縮には、職場全体で取り組もうという意識が強く、ワークライフバランスはとても良い環境です。現場が休日となる土日は、家族とのプライベート時間を大切にしています。

    渡邉 早織
    2019年入社 
    関東建築支店 建築部
    Q.1
    印象に残っている
    現場や仕事は?

    さまざまな制約を乗り越え、
    現場を動かせたときに成長を実感!

    さまざまな制約を乗り越え、
    現場を動かせたときに
    成長を実感!

    明治公園内に商業施設や管理棟を建築する工事です。別会社の公園造成工事と並行する現場だったため、多くの制約がある中、協力会社の職人さんの考えを聞きながらこちらの要望も伝えていき、現場を動かせたとき、自分の成長を感じることができました。

    Q.2
    現場を動かす
    ためのあなたの
    こだわりや強みは?

    コミュニケーション力で、
    現場をスムーズに動かすチカラ。

    コミュニケーション力で、
    現場をスムーズに
    動かすチカラ。

    この仕事を始めて身に付けた私の強みは、人見知りをしないこと。現場では、数十人から数百人に上る協力会社の職人さんたちを指揮・管理していきますので、自分からどんどん話しかけてコミュニケーションを深めることが、現場をスムーズに動かす秘訣です。

    Q.3
    会社や働く人の
    雰囲気は?

    いつでも相談できる環境で、
    女性の施工管理も増えています!

    いつでも相談できる
    環境で、女性の施工管理も
    増えています!

    気軽に話しができる環境で、困ったことや悩みがあってもいつでも相談できますし、明るい人が多いのも特徴で、裏表のない人間関係やコミュニケーションで気持ちよく働けます。また、女性の施工管理も増えているので、職場環境の整備も進んでいます。

    Q.4
    ワークライフ
    バランスは?

    ITツール導入や制度も充実し、
    現場はとても働きやすい環境です。

    ITツール導入や制度も
    充実し、現場はとても
    働きやすい環境です。

    現場は工程の進捗や天候に影響されやすい環境ですが、ITツールの導入なども進み残業時間も短くなっていますし、休みも十分取れています。また出産・育児などに関する制度も十分整備されているので、女性にとっても安心して働ける環境だと思います。