
東京都建設|設備・設備工事|設計
前田建設工業株式会社
- -
-
826 フォロワー
企業データ
受付状況
- 26卒
- 事務系・技術系
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
「全社一丸となって最高品質の仕事を完遂すること」が前田建設の使命です。
前田建設は、100年以上の歴史ある建設会社。インフラの未来を作るのは若いあなたの既成概念にとらわれない自由な発想です。
募集職種
事務系・技術系
職務内容
事務系=現場事務、総務、経理、営業、人事、経営企画、広報、情報など
技術系=施工管理、設計、設備、機電、研究開発、経営企画、DX、情報など
目次
求める人材像
■変化を恐れず、挑戦できる人
既存の枠にとらわれず、常に高い目標に挑戦し続けることができる。
■好奇心を持ち、自ら成長できる人
自ら考え、率先して動くことができる。
■使命感のある人
インフラを通して、社会貢献に対する高い志がある。
募集要項
初任給 |
2024年度実績 修士了(総合職)/月給28.0万円 大学卒(総合職)/月給26.0万円 高専卒(総合職)/月給22.0万円 |
---|---|
昇給 | 給与改定=年1回(7月) |
賞与 | 賞与=年2回(7月・12月) |
諸手当 | 諸手当=通勤手当(全額支給)、住宅手当、特殊勤務手当、現場手当、子女教育手当、別居手当など |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 全国各地の本・支店、作業所、営業所 (海外勤務もあります) |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:30(部門によりフレックスタイム制あり) |
休日休暇 | 日曜日、土曜日、祝祭日、年末年始 年次有給休暇(14日~24日、最高48日) 結婚休暇、配偶者出産休暇、忌服休暇、永年勤続休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇、ボランティア休暇、エコ休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3か月 試用期間は勤続年数に通算 労働条件:本採用時と変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
備考 | 新入社員研修、職種別研修、階層別研修、資格取得奨励制度、海外・国内留学制度、語学研修、eラーニングなど |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 【選考方法】 筆記試験=適性検査、他 面接試験=グループ面接、個人面接 【選考基準】 人物重視の選考をいたします。 ■求める人物像 変化を恐れず、挑戦できる人 既存の枠にとらわれず、 常に高い目標に挑戦し続けることができる。 好奇心を持ち、自ら成長できる人 自ら考え、 率先して動くことができる。 使命感のある人 インフラを通して、 社会貢献に対する高い志がある。 |
提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
応募資格 |
大学、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、高専、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
技術系110名 事務系10名 合計120名予定 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 技術系87名 事務系16名 合計103名予定 |
採用に関する補足事項・備考 | 事務系=全学部全学科 技術系=土木・建築・機械・電気・数理・情報 |
採用実績
全国の国公立私立大学
採用連絡先
前田建設工業株式会社
経営革新本部 人事部
採用事務局
TEL 03-5276-5155
e-mail:maeda2026@jcity.maeda.co.jp
採用情報サイト : http://www.maeda.co.jp/recruit/
前田建設サイト : http://www.maeda.co.jp/
- 最終更新日:
- 2025年2月25日