
東京都建設|設計|不動産
大成建設株式会社
- 3.75
-
7,250 フォロワー
企業データ
受付状況
設計(建築)5daysインターンシップ
- 27卒
- インターンシップ
建築設計の業務は非常に多岐に渡り、またゼネコンの設計部門と専業設計事務所でも異なります。当インターンシップは5日間で、実際に設計業務を行っている部署の業務の一端に触れて頂き、ゼネコンでの設計業務の業務内容を実際に体験していただきます。また、最終日にはクロージングとしてインターンシップで学んだ事を発表してもらい、更に建築設計という仕事に対しての理解を深めてもらう場を設けます。
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
趣旨・目的 | 本インターンシップの目的は、建設会社(ゼネコン)の設計部門がどのように設計業務を行っているのかを、実際の業務を体験していただくことで、当社の企業風土や職場の雰囲気を感じていただくことにあります。 「設計業務」と一言で言っても、その内容は非常に幅広く、企画・基本計画から始まり、基本設計・実施設計、建築確認申請や各種許認可対応、着工後の施工者への設計意図の伝達、施工中の設計変更対応、工事監理業務、そして竣工後のアフターフォローまで、多岐にわたります。 また、設計作業としては、設計施工案件獲得のためのコンペ資料やプレゼンテーションの作成、基本設計図書・実施設計図の作成、設計意図を伝えるための模型や完成予想パースの制作、建築各部の意匠・機能の検討、使用材料や色の選定、クライアントとの打ち合わせ資料の作成など、さまざまな業務があります。 今回のインターンシップでは、配属される部署によって体験できる内容は異なりますが、「建築をつくる」ということには多くの知見が必要であり、プロジェクトチームによる協働が欠かせません。その中で、円滑なコミュニケーションの重要性についても学んでいただければと思います。 5日間という短い期間ではありますが、建築に関わる仕事の魅力を感じていただける貴重な機会となれば幸いです。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。 |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | 本インターンシップの目的は、学生の皆さんに建設会社(ゼネコン)の設計部門がどのように設計業務を行っているかを、実際に設計業務を行っている部署にて業務体験をしていただく事で、当社の企業風土や会社の雰囲気などを体験体感してもらう事です。 設計業務と一言で言いますが、その業務内容は多岐に渡ります。各フェーズに応じて基本計画から基本設計、実施設計、積算対応、建築確認申請や各種許認可対応、着工後の施工者への意図伝達業務、施工中の設計変更対応、工事監理業務、竣工後のアフターフォローなどを行います。設計作業としては、工事入手のためのコンペ資料の作成やプレゼンテーション、フェーズ毎の設計図書の作成、設計者の意図を伝えるための模型やパースの作成、建築各所の詳細を納める検討や使用する材料や色決めなど、また、それらを決定するための発注者との打合資料の作成など、があります。また、当社の設計本部は用途毎に部署が分かれており、用途毎に異なる業務もあります。 今回のインターンシップでは部署によって何を体験できるかは異なりますが、建築を創るという事は大勢の人や分野の知見が必要で、プロジェクトチームでモノ作りが行われており、コミュニケーションが如何に大切かという事を学んでほしいと思います。5日間という短い期間ですが、建築に関わる仕事の魅力を感じてもらう貴重な就業体験に是非ご参加ください。
|
フィードバック |
最終日に、成果を発表して頂き多数の社員から意見が聞けるクロージング会議を催します。 |
実施時期・期間 | ■開催日程 A日程 2025年9月1日~9月5日 B日程 2025年9月8日~9月12日 ※どちらも同じコース内容です。 ■開催場所 本社新宿センタービル 学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 生産・製造技術開発、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算 |
待遇・報酬 | 報酬はございません。 食費・交通費・宿泊費は自己負担でございます。 |
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | 大成建設株式会社 本社新宿センタービル |
応募方法
応募資格・条件 | 理系対象 大学院(修士・博士)・大学・高専に在学中の方。
|
---|---|
応募方法 | ■応募方法 まずは、キャリタスよりエントリーしてください。 エントリー後、ご登録のメールアドレスにエントリーシート入力・提出画面のURLが送信されます。 URLにアクセスいただき、エントリーシートの入力・提出まで早めに完了してください。 エントリーシートの入力・提出を以って応募完了となります。 (※エントリーシート入力・提出画面通知メールの送信にはタイムラグが発生する可能性があります。 お早めにキャリタスよりエントリーしてください。) (1)キャリタス就活よりプレエントリー (2)メールに大成建設マイページ2027のIDが届く (3)マイページに登録 (4)締切期日までに、マイページからエントリーシート提出 (5)エントリー完了 ※大成建設マイページ2027に登録済の方は、(4)からお手続きください。 ※エントリーシート入力・提出画面通知メールの送信にはタイムラグが発生する可能性があります。 お早めにキャリタスよりエントリーしてください。 【設計(建築)5daysインターンシップ】 実施期間:A日程 2025年9月1日~9月5日 B日程 2025年9月8日~9月12日 エントリー受付期間 :2025年7月29日 応募締切:2025年7月26日エントリーシート締切:2025年7月29日 インターン参加連絡 :2025年8月中旬までに参加可能者に連絡 なお応募者が、募集人員を超えた場合には、選考・抽選を行いますので、ご了承ください。
|
募集人数 | 若干名 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | なし |
お問い合わせ先 | 大成建設(株) 人事部インターンシップ担当 〒163-0606 東京都新宿区西新宿1-25-1(新宿センタービル) TEL:03-5381-5015 |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 夏季:土木系5days作業所インターンシップ 2024年8月・9月実施 ※エントリーは終了いたしました。 冬季:土木系5days作業所インターンシップ 2025年1月・2月実施 予定 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 2023年度 夏季・冬季土木5daysインターンシップ 各回実施(各回 約50名参加) |