
東京都建設|設計|不動産
大成建設株式会社
- 3.44
-
3,172 フォロワー
大成建設株式会社の
インターン・仕事研究一覧
全15件
-
- 25卒
- インターンシップ
25卒向けインターンシップ(予定)
◆25卒向けインターンシップ(予定) ※詳細が決定次第、掲載いたします。
- 実施時期:12月、1月、2月
- 実施期間:2~3日程度
- 実施場所:北海道、青森、岩手、宮城、他
- 締切:2024年2月29日
-
- 25卒
- 仕事研究
大成建設グループ ONLINE EXPO
大成建設グループは「人がいきいきとする環境を創造する」ことを目指し、 次世代のための夢と希望に溢れた地球社会づくりに取り組んでいます。 大成建設グループには、スケールの大きな建設関連事業を担うさまざまな会社があります。 本イベントでは、大成建設グループ各社の事業内容や仕事内容、仕事の魅力などをお伝えします。 企業発見、企業研究の機会としてお役立てください。
- 実施時期:12月
- 実施期間:2~3日程度
- 実施場所:オンライン
- 締切:2024年2月29日
-
- 25卒
- 仕事研究
【建築技術】オンラインセミナー
【建築技術】オンラインセミナー 皆さんは、建物が造られていく過程で、どのような技術が必要なのかご存知ですか? 今回のオンラインセミナーでは、実際に建物を作る過程で我々の部署(建築技術)がどのような業務を行い、どういう部分を担っているのかを説明します。
- 実施時期:12月、1月、2月、3月
- 実施期間:1日
- 実施場所:オンライン
-
- 25卒
- インターンシップ
【設計(設備)】2days仕事研究
【設計(設備)】2days仕事研究 設備設計とはどのような仕事をしていくのか、実際の設備設計業務に加え最先端のZEB・BIMなどの技術セミナーや見学会、グループワークなどを通じで学んでいただく予定です。 設備設計の専門知識だけでなく、建設事業のスケールの大きさやそこで働く人々の誇りを肌で感じていただけます。
- 実施時期:12月
- 実施期間:2~3日程度
- 実施場所:東京
-
- 25卒
- 26卒
- 27卒
- 仕事研究
※追加募集 大成建設の未来を考える!~過去から学ぶ未来の経営~
グループワークを通じて、建設業界への理解を深めると共に、大成建設が大切にしている価値観や想い、そして、この先の未来において、大成建設がどのような社会を実現していきたいのか?皆さんにご体感していただきたいと思います。 文系・理系、学年不問ですので、建設業界に少しでもご興味をお持ちでしたら、是非ご参加ください!
- 実施期間:1日
- 実施場所:東京
- 選考有無:選考なし(抽選)
- 受付が終了しています
-
- 25卒
- 仕事研究
【冬季】都市開発系(建築・事務)冬の1dayオンラインセミナー
建設業を行うゼネコンがどのようにまちづくりへ参画しているのか。どのような想いで仕事に向き合っているのか。今回のセミナーは、弊社における「都市開発」業務の理解を深めていただく観点で実施いたします。都市開発本部全体の説明と本部を形成する各部署のご紹介をさせていただくものです。 「都市開発」の仕事の壮大さ、面白さを皆さんにも知っていただきたいと思い、今回のセミナーを開催いたします。
- 実施時期:1月
- 実施期間:1日
- 実施場所:オンライン
-
- 25卒
- インターンシップ
【夏季】土木系5days作業所インターンシップ
【夏季】土木系5days作業所インターンシップ★対面開催★ 現在施工中の土木作業所で、5日間の就業体験をしていただきます。 ゼネコンで働くやりがい、土木系社員がどんな仕事をしているのかなど、実際に体験して理解を深めていただきます。
- 実施期間:1週間程度
- 実施場所:北海道、青森、岩手、秋田、他
- 受付が終了しています
-
- 25卒
- インターンシップ
【夏季】建築系2days作業所インターンシップ
【夏季】建築系2days作業所インターンシップ★対面開催★ 現在施工中の建築作業所で、2日間の就業体験をしていただきます。ゼネコンで働くやりがい、建築系社員がどんな仕事をしているのかなど、実際に体験して理解を深めていただきます。
- 実施期間:2~3日程度
- 実施場所:北海道、青森、宮城、秋田、他
- 受付が終了しています
-
- 25卒
- 仕事研究
【夏季】建築デジタルエンジニア(建築)2days仕事研究
建築デジタルエンジニアは、BIMやセンシングデータの利活用、個別案件・部署間の連携を推進し、新たな建築生産プロセスの創出やデジタル技術導入による建設業の進化を担います。 様々な技術を駆使し、多くの関係者と密に連携しながらプロセスを構築するマルチ人材を目指してもらいます。実際の業務や先輩社員との座談会を通して、建築デジタルエンジニアの仕事や当社の社風を感じて頂ければと思います。
- 実施期間:2~3日程度
- 実施場所:東京
-
- 25卒
- 仕事研究
【夏季】「2023年 夏のエンジニアリングの仕事体験」セミナー
【夏季】「2023年 夏のエンジニアリングの仕事体験」セミナー 皆さんはエンジニアリングの仕事が社会とどのように繋がっているかご存じですか?今回のセミナーでは、社会課題に対する解決策を自由な発想で考えていただき、エンジニアリングフローの最上流に位置する企画業務の一端を体験することで、エンジニアリング事業の社会的意義を肌で感じ、仕事理解を深めていただきます。先輩社員との座談会も予定しております。
- 実施期間:1日
- 実施場所:オンライン
- 受付が終了しています
-
- 25卒
- インターンシップ
【冬季】建築系2days作業所現場体験
【冬季】建築系2days作業所現場体験 現在施工中の建築作業所で、2日間の就業体験をしていただきます。ゼネコンで働くやりがい、建築系社員がどんな仕事をしているのかなど、実際に体験して理解を深めていただきます。
- 実施時期:1月、2月
- 実施期間:2~3日程度
- 実施場所:北海道、岩手、宮城、山形、他
-
- 25卒
- インターンシップ
【冬季】土木系5days作業所インターンシップ
【冬季】土木系5days作業所インターンシップ 現在施工中の土木作業所で、5日間の就業体験をしていただきます。 ゼネコンで働くやりがい、土木系社員がどんな仕事をしているのかなど、実際に体験して理解を深めていただきます。
- 実施時期:1月、2月
- 実施期間:1週間程度
- 実施場所:北海道、青森、岩手、山形、他
-
- 25卒
- 仕事研究
【機械創造エンジニア(建築-機械系)】オンラインセミナー
【機械創造エンジニア(建築-機械系)】オンラインセミナー 皆さんは、建物が作られていく過程で、どのような機械が必要なのかご存知ですか? 今回のオンラインセミナーでは、建設会社の中で機械系社員の役割や働く環境などについて説明します。
- 実施時期:12月、1月、2月、3月
- 実施期間:1日
- 実施場所:オンライン
-
- 25卒
- 26卒
- 27卒
- 仕事研究
大成建設の未来を考える!~過去から学ぶ未来の経営~
グループワークを通じて、建設業界への理解を深めると共に、大成建設が大切にしている価値観や想い、そして、この先の未来において、大成建設がどのような社会を実現していきたいのか?皆さんにご体感していただきたいと思います。 文系・理系、学年不問ですので、建設業界に少しでもご興味をお持ちでしたら、是非ご参加ください!
- 実施時期:12月
- 実施期間:1日
- 実施場所:東京
- 選考有無:選考なし(抽選)
-
- 25卒
- 仕事研究
【冬季】事務系1day作業所見学会
文系学生に対する建設業界ならびに当社への興味関心の喚起を目的として、同学生を対象とした作業所見学会を実施いたします。当社の根幹であり、利益の源泉である「作業所」を見学する機会を設け、建設業の「ダイナミックさ」や「やりがい」について、学生に肌で実感させることを目的としております。
- 実施時期:1月、2月
- 実施期間:1日
- 実施場所:北海道、岩手、東京、岐阜、他