静岡県楽器
株式会社河合楽器製作所
- -
-
84 フォロワー
企業データ
受付状況
カワイの仕事がよく分かる!職種別体験プログラム
- 27卒
- オープン・カンパニー
『職種別体験プログラム』を開催いたします!
営業職・技術職・体育講師の3職種に分かれ、
先輩社員と一緒に、実際の仕事内容を体験できるプログラムです。
「100年ブランド」というビジョン達成に向け、
それぞれの部署の社員がどのような仕事に取り組んでいるのか、体験してみませんか?
カワイに少しでも興味がありましたら、是非ご応募ください!
身につく力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
|---|---|
| 実施内容 | ◆企業説明 当社の事業やビジョン、働き方についてご説明いたします。 普段は見られない「カワイ」の今の姿をお伝えいたします。 ◆各職種の仕事体験ワーク ・営業職 販売担当の製品提案ワーク:実際の販売事例を基に、先輩社員とロールプレイを行い、数あるカワイのピアノ機種の中からお客様に寄り添った製品を提案する 音楽教室担当の教室新設ワーク:マーケティングや音楽教育に関する知識を用いながら、教室(コース)開設、生徒募集、講師募集の3点を中心に、新しい音楽教室の開設を提案する ・技術職 アコースティックピアノ 又は 電子ピアノの開発疑似体験ワーク:新機種の開発を念頭に、商品開発~設計~試験など、新しいピアノが出来るまでの流れをワークを通じて体感する ・体育講師 レッスン指導体験、現場見学:実際の幼稚園教場に赴き、先輩社員と一緒に子ども向けレッスンに入り、レッスン指導・補助を体験する ※担当者・先輩社員からのフィードバックあり。 ※内容は変更になる可能性があります。 ◆先輩社員との座談会 若手の担当者・先輩社員が出席し、皆様からの質問に答えます。 「楽器業界の中でのカワイの強みは?」 「カワイで働く上でのやりがいは?」 「カワイの社員はどんなキャリアを歩んでいる?」 「楽器経験が無くても、活躍できる?」 …などなど、皆様の疑問をお聞かせください!
|
| フィードバック |
フィードバックあり インターンシップ担当・各職種の先輩社員からフィードバックがあります。 |
| 実施時期・期間 | <営業職コース> ・1月21日(水) ・1月27日(火) ・1月28日(水) <技術職コース> ・1月19日(月)電子ピアノコース ・1月20日(火)アコースティックピアノコース ※全てオンライン <体育講師コース> ・1月22日(木) ・1月23日(金) ・1月27日(火)
|
| 職種分類 | 調査・マーケティング、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 応用研究、 技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 教師・講師・インストラクター・保育士 |
| 待遇・報酬 | なし |
| 実施場所 | 神奈川県、愛知県、大阪府、オンライン |
| 実施場所詳細 | <営業職コース> ・1月21日(水)@カワイ横浜 ・1月27日(火)@カワイ名古屋 ・1月28日(水)@カワイ梅田 <技術職コース> ・1月19日(月)電子ピアノコース ・1月20日(火)アコースティックピアノコース ※全てオンライン <体育講師コース> ・1月22日(木)@河合楽器製作所 東京オフィス 及び 都内幼稚園教場 ・1月23日(金)@河合楽器製作所 名古屋オフィス 及び 近隣幼稚園教場 ・1月27日(火)@河合楽器製作所 大阪オフィス 及び 近隣幼稚園教場 |
応募方法
| 応募受付に関する 補足事項 |
応募締め切り:11月2日(日) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 全学部・全学科
|
| 応募方法 | 当社HPよりマイページへのご登録をお願いいたします。 マイページにご登録いただいた方にのみ、選考のご案内をお送りいたします。
|
| 選考フロー |
|
| 募集人数 | 各回5~10人未満 |
| お問い合わせ先 | 株式会社河合楽器製作所 人事部 人事課 インターンシップ担当 〒430-8665 静岡県浜松市中央区寺島町200 Tel :053-457-1233 Mail:jinji@kawai.co.jp |
