
東京都印刷・パッケージ|電子・電気機器|インターネットサービス
TOPPAN株式会社
- 4.01
-
3,261 フォロワー
企業データ
受付状況
1dayWorkshop(技術部門)
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
「ものつくり」と「情報」でクライアントや消費者の課題を解決するTOPPAN。
本プログラムは、当社の事業領域の広さ、最新の技術・ビジネス事例、技術職について理解していただける構成にしています。
当社の技術職の働き方を体験できるグループワークを通じて、協働するメンバーの知見を融合させ生み出す、技術開発の醍醐味を体感できます!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | TOPPANは、多くの方がイメージするであろう「印刷」の会社ではありません。 キーワードは「モノつくり」と「コトつくり」。常に生活者の視点を忘れず、クライアントの潜在的なニーズを掘り起こし、共に新しい価値を創出します。 そのアプローチは「印刷」の枠を越え、印刷技術を核とした最先端のモノつくり、イベントやキャンペーンの企画・運営、ビッグデータやVRを活用したサービスなど多岐に渡ります。 原点である技術と柔軟な発想があれば、限界はありません。このフィールドで共にチャレンジしてみませんか? <プログラム詳細> ・会社概要説明 ・グループワーク ・質疑応答 ※技術職に特化したテーマです。TOPPANの技術者となって提案をするためのグループワークを実施します。 ※既存のリソースを活かして、新しいサービスを企画提案していただきます。 ※プログラム終了後、社員よりフィードバックがございます。 あなたの暮らしの至るところにTOPPANの「印刷テクノロジー」が存在しています。 ソフトとハードの両面から社会の課題を解決するTOPPANの技術開発を是非体感してみてください。 ※マイページにて5月中旬より予約受付開始
|
実施時期・期間 | 5月から1月(予定)までの随時開催 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 ※マイページより予約受付中です!
|
職種分類 | システムエンジニア、 システム運用・保守、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 建築土木企画・設計、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 交通費等の支給はございません。 |
実施場所 | 東京都、オンライン |
実施場所詳細 | オンライン開催(Zoomミーティング形式)、一部対面(東京)開催 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
【技術コース】マイページより5月中旬より予約受付開始 |
応募資格・条件 | 全学年・理系学生
|
応募方法 | 参加をご希望の方は、まずはTOPPAN(株)新卒採用マイページへの登録をお願いします。 |
募集人数 | 各回30~40名程度 |
お問い合わせ先 | マイページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |