
東京都精密機器|医療機器
株式会社トプコン
- -
-
1,283 フォロワー
- 26卒
- 技術職/グローバル職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
「医・食・住」の領域にあなたの強みを活かしませんか?
医・食・住の社会的課題をDXで解決するBtoBメーカーのトプコン。
当社では成長志向の方を職種別に採用しております。
募集職種
技術職/グローバル職
●技術系●
1.アプリケーションソフトウェア開発、SE/プログラマー
(アルゴリズム開発、画像処理、WEB・モバイルアプリ開発、データベース、数値解析等)
2.組込みソフトウェア開発(アクチュエータ制御、センサー制御、信号処理等)
3.社内SE、インフラ・ネットワークエンジニア、社内IT/DXコンサルタント
4.医療用機器、スマートインフラ機器のアナログ/デジタル回路設計(試作~量産設計)
5.医療用機器、スマートインフラ機器の機械設計(試作~量産設計)
6.光学設計、光学デバイス開発、レーザー・光源開発
7.化学技術、光学薄膜、蒸着、スパッタ技術
8.生産技術(工程設計、設備設計・製作、治工具設計・製作、生産自動化等のシステム設計)
9.設備保全、保守
など
●営業スタッフ系(グローバル職)●
1.事業開発、事業管理
2.調達/グローバル調達
3.社内DX推進、社内SE、社内IT/DXコンサルタント
4.経理
など
目次
募集要項
初任給 |
技術系(修士) 月給255,000円 営業スタッフ系、技術系(大卒、高専専攻科) 月給230,000円 技術系(高専本科) 月給205,000円
|
---|---|
昇給 | 昇給:資格・役割に応じて都度決定 |
賞与 | 年2回 (7月、12月) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当支給等 |
退職金制度 | あり 勤続3年以上より支給 |
勤務地 | 主に本社(東京都板橋区)、将来的に国内外拠点での勤務の可能性有り |
勤務時間と勤務体系 | 8時間勤務 (8:30~17:15) フレックスタイム制度あり
|
休日休暇 | 完全週休2日制(原則土日休み)、祝日、創立記念日、GW、夏季休暇、年末年始休暇など年間休日128日 有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇特別休暇(私傷病・介護)、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業など
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 屋外に喫煙所あり |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 自分がやりたい業務やなぜその仕事・領域にかかわりたいか、またそのためにどのような行いをして、何をするつもりなのかという、ご自身がやりたいことを本音ベースでしっかりアピールしていただければと幸いです。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書
語学力を証明する証明書の写し(TOEIC、英検、TOEFL等)※受験経験のある方 |
応募資格 |
大学、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、大学院 卒業の方 2024年4月~2025年3月大学卒業、大学院修士・博士課程修了見込みの方、及び既卒3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 文学系、人文・教養・総合科学系、法学・政策系、経済・経営系、外国語系、国際関係系、商学系、社会・環境情報系、農業・農学系、教育系、情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、地学系、資源系、材料系、土木・建築系、林学系、水産系、物理系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、地域環境系、薬学系、医療・保健・看護系、その他理系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
30名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 30名程度 |
採用実績
全国の国公私立大学、海外大学
採用連絡先
〒174-8580
東京都板橋区蓮沼町75-1
総務・人事部 採用担当 宮田・伊藤
電 話: 03-3966-1603(直通)
email: jsaiyo@topcon.co.jp
HP :https://www.topcon.co.jp/recruit/
- 最終更新日:
- 2025年2月25日