
東京都半導体
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
- -
-
80 フォロワー
※このページの情報は、キャリタス就活2024に掲載された情報です。(2023年6月15日時点)
2025年度採用実施を保証するものではありませんのでご了承ください。
TI で働く人々を、英語で TIers (TI 従業員) と呼んでいます。発音は、「ティー・アイ・アーズ」です。TI 従業員には独自の特徴があります。誠実さをもって行動し、他者に敬意を表します。好奇心を抱いています。最善を尽くせるように、自らに対し、また互いに対して目標を課しています。テクノロジーの将来を想像し、懸命に働き問題を解決するとともに、不可能だと思われている事を可能に変えます。TI 従業員には、優れたアイデアと大きな希望があります。
目次
私たちの採用について
採用担当者からのメッセージ
優れた人材とのコラボレーション
素晴らしい会社は社員があってこそです。皆さんは TI に入社すると、優れた従業員とともに働く機会があります。彼らは、熱意をもって問題解決に取り組み、エレクトロニクスの将来を形作っています。
募集する職種
■フィールド・アプリケーション・エンジニア
■テクニカル・セールスエンジニア
■プロセス・エンジニア
■装置エンジニア
■施設エンジニア
■フィールド・クォリティ・エンジニア
■装置テクニシャン
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いします。 エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。 |
---|---|
選考方法と重視点 | エントリー ▼ 会社説明会 ▼ エントリーシート提出 ▼ 面接※3回実施予定 ▼ 内々定 |
提出書類 | エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) | 大学、大学院を2024年3月卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 新卒:2023年9月、2024年3月卒業見込みの方 ※装置テクニシャンのみ準学士又は2年制の専門学校、高専(本科)も応募可 既卒:応募時点で職務経歴3年未満の方 留学生、海外大生、既卒の場合、入社は通年で可能です。 |
募集要項
初任給 | 学士:年俸 4,690,440円 月額 390,870円 修士:年俸 4,848,000円 月額 404,000円 博士:年俸 5,116,822円 月額 426,402円 ※年俸月額、年俸額にはみなし残業などは含んでおりません。残業実績に応じてお支払いいたします。 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 | 昇給:年1回(2月) 賞与:プロフィット・シェアリング制度(利益分配制度)あり ・会社業績に応じ、全世界の社員に利益を分配する制度 ※年俸制につき季節賞与はありません 諸手当:通勤費支給、時間外手当 |
勤務地 | 福島・茨城・東京・長野・愛知・京都・大阪・大分 |
勤務時間 | 社内は製造のオペレーション等の方を除き、スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし)を適用しております。標準労働時間7時間55分。 |
福利厚生 | ・確定拠出年金とマッチング拠出 (会社が拠出する掛金に上乗せして、社員も掛金拠出ができる制度) ・社員福利厚生保険(入院や長期でお休みの場合の所得の一部補填等) ・総合保障保険制度(割引での団体保険加入) ・育児及び介護休職、育児のための短時間勤務制度及び在宅勤務制度 ・健康保険組合 ・スポーツクラブ利用補助 ・社員食堂(会津/美浦工場) ・マッサージルーム |
休日休暇 | 123日 ・完全週休2日制 ・国民の祝日、年末年始、夏期休暇(7-9月間で自主設定) ・有給休暇 入社年10日、2~4年目は年間16日、5~6年目は18日、7年目以降は20日 前年度未消化の有給休暇は、次年度に繰越加算 ・特別休暇(結婚・弔事休暇、配偶者出産休暇5日、誕生日休暇等) |
採用実績校 | 国内外の国公私立の大学、大学院 |
採用予定学部・学科 | ■フィールドアプリケーションエンジニア 電気電子系又は機械系等でIC・電子機器の高い知識がある方※回路の研究室に在籍していた/電子工作が趣味等 ■その他の理系職種 電気電子、機械、物理、物性、材料等 |
今年度採用予定数 | 46~50名 |
昨年度採用実績(見込数) | 40名 |
試用期間 | あり 6ヶ月 試用期間中と試用期間終了後の勤務条件に変更はありません |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) 屋外喫煙可 その他、取り組みあり 工場:構内全面禁煙 |