
岡山県電子・電気機器|ソフトウェア
タカヤ株式会社
- -
-
498 フォロワー
企業データ
受付状況
【対面開催】ものづくりを知る1Weekインターンシップ
- 27卒
- インターンシップ
タカヤの特徴ある4つの事業もモノづくりを1度に知ることができるインターンシップです。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
---|---|
実施内容 | ◆会社概要及び4つの事業紹介 ・タカヤについて紹介 ・タカヤの4つの事業について紹介 ◆就業体験 実際の業務を各事業部で体験していただきます。 <ソリューション事業> オリジナルホームページを作ってみよう! <EMS事業> モノづくりとはどのようなものか知ろう! モノづくりにおける改善の仕方・工夫などを体験していただきます <産業機器事業> 希望の職種を1日体験(設計開発・営業・生産) 設計開発:半田付け・プログラミング体験 営業:商品の紹介・売り込みのシミュレーション 生産:器具盤の製作を実際に体験 <RF事業> 開発部の実際の業務を体験 開発:M5Stackを使用したIoT機器のプログラミング体験 ※内容は変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ※昨年度の募集要項です。今年度も同程度のプログラムを実施予定です。
|
フィードバック |
フィードバックあり |
実施時期・期間 | ・8月、9月 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | システムエンジニア、 機械・電機・電子機器設計、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | ・交通費を当社規程により支給(上限15,000円) ・昼食をご用意いたします。 ・遠方の方は当社の寮等にて宿泊が可能です。 インターンシップ前にWEBまたは電話での説明時に業務体験をしたい希望職種を確認させていただきます。
|
実施場所 | 岡山県 |
実施場所詳細 | タカヤ株式会社 本社 (岡山県井原市井原町661-1) その他、出部工場にて行います。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | システムエンジニアに興味のある方 電子機器の開発・製造に興味のある方 文理は問いません。
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
|
募集人数 | 5~10人 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 〒715-8503 岡山県井原市井原町661-1 TEL 0866-62-2015 E-mail:saiyou@takaya.co.jp インターンシップ担当:総務部 インターンシップ担当 E-mail:saiyou@takaya.co.jp |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | ・夏季(8~9月) オープンカンパニー実施予定 日程が決まり次第、開示いたします。 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 2023年度 1weekインターンシップ 8・9月実施 1day仕事体験 8・9月実施 |