神奈川県機械・機械設計
株式会社アマダ
- -
-
121 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- No.1のサービス(製品)あり
- 海外事業展開に注力
板金加工機械国内シェア首位!
世界中のモノづくりを支える機械メーカーです!
目次
私たちの事業
金属加工機械のグローバルメーカー
私たちアマダは、「マザーマシン」と呼ばれる「機械をつくるための機械」を通じて世界中のモノづくりを支えるメーカーです。金属の板を切断したり、曲げたり、溶接したりする板金加工機械の分野では、国内シェアNo.1を誇ります。普段みなさんが直接目にすることはないかもしれませんが、実は、世の中のあらゆる産業で必要不可欠なマシンです。
そんなアマダは、加工機本体のみならず、それらを制御するソフトウエアや周辺装置、金型などもトータルに提供する、世界でも数少ないメーカーのひとつ。豊富な商品ラインナップと細やかなサービスでお客さまに寄り添い、世界中のモノづくりを支えています。
私たちの特徴
事業優位性
「直販・直サービス体制」を貫き、信頼を獲得
国内・海外のモノづくり企業から信頼を寄せられ、その地位は揺るぎない当社。その信頼の根底には、1946年の創業以来貫く「直販・直サービス体制」があります。商社などを通さず、直接モノづくり企業に製品を供給し、メンテナンスやアフターフォローも責任を持って対応する。更にはお客さまと直接接することにより、お客さまのモノづくりの現場で起こっている課題を汲み取り、それをアマダの製品企画・開発部門へとフィードバックすることで、スピーディーに新製品へ反映する。70年以上の歴史のなかで、こうしたお客さまに「寄り添う」基本姿勢を貫いてきたことが、今日のアマダの圧倒的なシェアと信頼に結びついています。
技術力・開発力
先端技術を用いて、世界中のモノづくりを革新!
私たちの強みは、機械に加えて、ソフトウェア・周辺装置の提供やメンテナンスなども責任をもって対応できること。モノづくり現場の課題を「トータルソリューション力」で解決しています。また、積極的に研究開発投資を行っていて、アメリカ・イタリア・インドなど、世界中にマシン・制御・ソフトウェアの開発拠点を設立。技術革新に取り組むことで、世界中のモノづくり企業とともに発展してきました。さらに、今後の成長を見据えて注力しているのが、熟練工不足などの課題を解決するための「自動化」です。スマートファクトリーへとモノづくりの現場が進化していく中、ソフトウェアやネットワーク分野の技術も磨いています。
オフィス紹介
広大な敷地と整った環境は見学に訪れるお客さまと働く人々のため
アマダに興味を持ったらぜひ、本社(伊勢原事業所)へお越しください。小田急線・愛甲石田駅から徒歩圏内の広大な敷地に、まずは驚くでしょう。訪れた就活生からは「大学のキャンパスみたい」とも言われます。創業時から現在まで、アマダが創り上げた金属加工機械の歴史を展示する「アマダ記念会館」や風情ある日本庭園、宿泊施設なども擁します。その理由は「お客さまとともに発展する」という経営理念のもと、当社の製品・工場を見学に来られる国内・海外のモノづくり企業のお客さまにアマダを理解いただき、皆さまをおもてなししたいから。また従業員がクリエイティブな仕事をするには相応の環境を用意すべき、とも考えているからです。
私たちの仕事
直販・直サービス体制だからこそ、喜びや達成感も格別
当社には総合メーカーならではの豊富なポジションがあります。理工系学科出身の社員は、レーザ要素の研究・開発や、新製品の設計・開発、モノづくり現場におけるお客さまへのコンサルティングなどに携わっています。また、情報工学系学科出身の社員は、マシンを制御するソフトウェアの開発や、スマートファクトリー化を実現するための製造支援システムの開発などで活躍しています。文系出身者も、販売や経営企画など多彩なフィールドで活躍中。自社開発、直販・直サービス体制だからこそ、喜びや達成感も格別で、社員たちは「スケールの大きな仕事がしたい」「アマダの技術でより良い世の中をつくりたい」などの想いを持ち活躍を続けています。
職種別に仕事を知る
-
研究・開発(理工系対象)
・レーザ技術研究:レーザ要素の研究・開発
・開発技術(メカ):板金加工機械および周辺装置の設計・開発
・開発技術(制御・ソフト):板金加工機械の制御開発、CAD・CAMソフト、生産管理ソフトの開発 -
生産技術(理工系対象)
生産方式や工程改善など製造工程の設計、自動化の推進、海外製造支援
-
CE(コンサルティングエンジニア)
お客さまの加工課題に対する実証加工提案、商品の加工技術検証・評価、技術訴求ツールの作成
-
サービスエンジニア(理工系対象)
マシンの立ち上げや保守点検などの稼働フォロー、技術教育
-
セールスエンジニア
レーザやベンディングをはじめとするマシンやソフト商品の販売、技術支援
-
マーケティング
販売戦略の企画立案と実行、お客さまのDX化支援、デジタルを活用した業務改革の推進
-
本部管理
・経営企画:経営戦略の策定、グループ全体の管理
・人事:採用、教育、労務、給与管理、人事制度改革
・総務:安全衛生管理、地域との渉外、環境活動の統括
・財務:財務戦略企画、財務諸表作成、資金効率化 -
製造管理
生産の計画・管理、生産資材の調達管理、生産システムの企画・開発
-
ICT
社内の業務システムの企画・開発と運用保守、ITインフラの整備
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 完全週休2日制
- 海外研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
【福利厚生】
寮、食事代補助、財形制度、持株制度、各種社会保険、企業年金 他
【教育制度】
新入社員研修、職種別研修、階層別研修、資格取得研修、海外研修制度 他
研修制度
【新入社員研修】
アマダでは、配属先でスムーズに職務につけるよう、基礎をしっかり学べる新入社員研修制度を整えています。
ビジネスマナーやPCスキルなど、社会人としての基礎スキルを身に付ける導入研修をはじめ、加工体験などを通してアマダの機械についての知識を身に付けるスクール研修など、およそ半年間、様々なプログラムを通して今後必要となるスキルを身に付けていただきます。
もちろん新入社員研修以外にも、5年目研修、管理職研修といった各ステップでの研修や、語学研修のような自己研鑽のサポートも行っています。
自己啓発支援
若手開発職において、情報処理技術者・技術士等の資格取得支援を実施。
社内検定制度
技術系社員向けに技能検定を実施。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)14.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)12.9日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 2.2% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者38名(対象者66名)
女性:取得者5名(対象者5名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢43.4歳
-
平均勤続年数17.9年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数65名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数36名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数32名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性45名、女性20名
2022年度:男性30名、女性6名
2021年度:男性24名、女性8名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業 1946年9月10日設立 1948年5月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 神奈川県伊勢原市石田200MAP |
事業所 | 神奈川県伊勢原市、静岡県富士宮市、岐阜県土岐市、その他国内主要都市および海外拠点 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 山梨 貴昭 |
資本金 | 547億6800万円 |
売上高 | 連結:3656億(2023年3月期) |
従業員数 | 連結:8948名(2023年3月現在) |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
新卒採用サイト | https://www.amada.co.jp/ja/recruit/newgrads/ |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(千円)
-
|