新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県|売上高ランキング 1位

    兵庫県|東京都鉄鋼|非鉄金属|機械・機械設計

    株式会社神戸製鋼所

    • 4.18
    • 979 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【27卒文理不問】Try for Vision~自己分析の1dayプログラム

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    ~価値観の確認を通して 自分と企業を知る~


    身につく力

    自分自身の価値観で物事を判断する力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 皆さんが社会に出て働く際には、
    自分自身が所属するチームがやろうとしていることの目的やその根底にある価値観を理解し、自分自身がなすべきことを(時には上司や周囲の力を借りて)見つけ出していく、という工程が必要になります。

    所属するチームの価値観・進む方向性と自分自身の価値観・やりたいことの重なる部分でこそ、人は力を発揮するはずです。

    このプログラムでは、個人/グループワークを通して当社の仕事について理解を深めて頂くと共に、仕事を進める上で必ず必要になる、この重なりを探すということを体験して頂きます。
    (仕事に取り掛かる前に必要になる工程です)

    企業によって価値観は企業ごとに異なり、どれが正しいということはありません。
    ですが、入社後にこの部分でミスマッチがあると、思い描いていたように力を発揮できない、ということが起こり得ます。

    このプログラムでご自身の価値観を確認してください。

    ======================
    Part1.自分の価値観を知る
    ・ライフインチャートを使って、自分が燃えるもの・ことを考える
    ・グループワーク:周囲とのディスカッションで自己理解を深める
    ・自分のストーリーをWhy/How/Whatで組み立てる

    Part2.神戸製鋼所の価値観を知る
    ・当社の理念とDNAのご紹介
    ・当社のストーリーをWhy/How/whatの観点で考察する
    ・ご自身のストーリーと企業のストーリーの共通部分を見つける
    ======================

    • セミナー(座学)
    • グループワーク
    実施時期・期間 ■開催時期:7月以降開催。以降は2-3回/月を開催予定 (予約は7月以降開始予定)
    ■所要時間:約4時間

    • 半日
    職種分類 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 物流・在庫管理、 法務・特許・審査、 調査・マーケティング、 経営企画、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 プログラマー、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 特に無し
    実施場所 オンライン
    実施場所詳細 【オンライン】
    参加予定者には、別途URLを送付させていただきます。※PCでの参加推奨
    ※特に指定場所はございませんが、グループワークもあるため会話できる場所で参加下さい。

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    【応募締切日】各実施日程の1週間前まで。
    応募資格・条件 27年卒業見込みの方向け。
    文系理系関係なくご参加可能です。

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 神戸製鋼所採用HP(https://www.kobelco-gr.jp/)よりエントリーしてください。
    募集開始のタイミングで、適宜ご案内を差し上げます。
    募集人数 各回40人前後
    お問い合わせ先 株式会社神戸製鋼所 インターンシップ事務局
    internship@kobelco.com
    必ず件名に「文理合同インターンについて」と記入ください。

    ※在宅勤務対応しておりますので、E-mailのみでの受付となります。
    備考/その他補足 服装:ドレスコードフリー(講師、社員もオフィスカジュアルで参加します。)
    持ち物:メモ、筆記用具。PC参加を推奨しています。