新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県|売上高ランキング 3位

    兵庫県|東京都ゴム・タイヤ

    住友ゴム工業株式会社

    • 3.83
    • 934 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    産業品事業体験インターンシップ

    • 27卒
    • インターンシップ

    当社産業品事業の開発・製造拠点である加古川工場でのワークを予定しています。
    実際に開発に携わっている社員と一緒に、制振事業もしくは、医療用ゴム製品事業の業務をベースにワークを実施します。(フィードバックあり)
    若手社員とのランチトークや、座談会等も実施予定です。

    ※エントリ―時に制振事業か医療用ゴム製品事業かその他産業品事業かを選択いただきます。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力

    プログラム

    趣旨・目的 制振ダンパーの設計・シミュレーション、医療用ゴム栓、プリンター・コピー機用のゴム部品の製品評価方法立ち上げをメインテーマとして、ゴム材料・配合・設計・製造現場との連携を学び、一気通貫の物づくりの魅力をお伝えします!
    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 制振事業…「揺れをおさえる制振ダンパーの設計・シミュレーション」
    <プログラム>
    ・構造力学/振動解析の基礎理解(高減衰ゴムのテクノロジーについて)
    ・制振装置の設計体験
    ・設計した制振装置の地震に対する制振効果のシミュレーション体験
    ・制振ダンパー実物、製造現場を見学
    ・制振ダンパーの市場分析体験

    医療用ゴム製品事業…「医療用ゴム栓の製品評価方法立ち上げ体験」
    <プログラム>
    ・医療用ゴム製品についての座学/ワーク
    ・医療用ゴム製品の技術開発体験
    ・特殊な環境下クリーンルームでの製造現場を見学
    ・技術以外の部門(営業・品証など)の業務内容や技術部門との連携について学ぶ機会あり!

    その他産業品事業…「プリンター・コピー機用のゴム部品の立上げ業務の体験」
    <プログラム>
    ・プリンターの画像形成と転写ローラの機能の特徴についての座学/ワーク
    ・転写ローラの原材料の混練りから製品検査までの工程データの収集、ゴムの物性試験や分析データの測定、解析等
    ・試作計画の立案、製造現場での試作、データ分析と改善案の策定  ・製造以外の部門(設計・営業・品証、海外工場など)と業務内容や部署間連携について学ぶ機会あり!

    ※エントリ―時に制振事業か医療用ゴム製品事業かその他産業品事業かを選択いただきます。す。

    • セミナー(座学)
    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック 現場の社員および各部門長より個別のフィードバックを予定

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 2025年9月8日~9月12日85日間)

    • 5日以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 基礎研究、 応用研究、 技術開発
    待遇・報酬 保険加入:必要(全額企業の負担)
    報酬:なし
    交通費:当社基準に基づき支給
    宿泊費:宿泊が必要な方については弊社にて宿泊施設を手配予定

    • 交通費支給あり
    • 宿泊費支給あり
    実施場所 兵庫県
    実施場所詳細 加古川工場(兵庫県加古川市)

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    ・応募締め切り日:6月
    応募資格・条件 ・2027年3月までに四年制大学・大学院・高等専門学校をご卒業される予定の方
    ・理系限定

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
    詳細をご連絡します。

    • 選考あり
    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
      その後のステップをお知らせします。

    • STEP.2 エントリーシート提出

      エントリーシートの提出をお願いいたします。

    • STEP.3 適性検査

      適性検査を実施します。

    • STEP.4 面接

      個別面接を1回実施します。

    募集人数 10名程度を予定
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。
    お問い合わせ先 住友ゴム工業株式会社
    ビジネストランスフォーメーション本部 BX人事部 インターンシップ担当
    〒651-0072
    兵庫県神戸市中央区脇浜町3-6-9
    電話での問い合わせは受け付けておりません。下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
    Email:fsaiyo.az@srigroup.co.jp

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 未定
    インターンシップ実施実績 実績あり

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る