新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府|東京都化学・石油

    住友精化株式会社

    • 4.33
    • 6 フォロワー
    企業データ
    資本金: 9732百万円
    売上高: 142986百万円
    株式上場: 東証
    • オンリーワン技術あり
    • 海外事業展開に注力
    • SDGsの取り組みに積極的

    主に関西に拠点があるBtoBの化学メーカーです。
    当社独自の製品を多数製造・販売しており、国内外で高い評価を得ています

    目次

    私たちの事業

    主に関西に拠点をもつBtoBの化学メーカーです。

    製品群のほとんどが自社開発によるオリジナル製品です。当社独自の製品を多数製造・販売しており、国内外ともに高い評価を得ています。

    吸水性樹脂事業・機能マテリアル事業の2事業を展開しています。

    < 吸水性樹脂事業 >
    ○自重の1000倍もの水を吸収する高吸水性樹脂「アクアキープ」は
     その速度・ゲル強度・経時安定性などで優れた性能を有します
    ○この機能を利用し、紙おむつなどの各種衛生用品や工業用製品等に
     使われ、高い品質評価を得ています
    ○当社のアクアキープは日本・シンガポール・フランス・韓国で生産
     され世界各国で使用されています
    〇世界で初めて、吸水性樹脂のケミカルリサイクル技術を開発しており、事業化に向けて取り組みを行っています。

    < 機能マテリアル事業 >
    (機能化学品関連)
    ○水溶性樹脂・エマルジョン・ラテックス・粉末樹脂・有機合成品
     などの製品を製造・販売しています
    ○これらの製品は、快適な生活に欠かせないパーソナルケア製品から
     接着剤やゴムなどの工業用製品、電池・エネルギー材料まで幅広い分野で利用されています

    (ガス・エンジニアリング関連)
    ○高度な品質管理のもと、多種多様な高純度ガス製品を製造しています
    ○半導体製造プロセスで用いられる、特殊材料ガスを安定供給すること
     で人々の豊かな生活に貢献しています
    ○「ガス濃度のモノサシ」である標準ガスは、大気汚染・自動車排ガス
     測定の「分析基準」として幅広い分野で利用されています
    ○高性能PSA装置を中心に、省エネルギー型のガス発生装置・ガス回収
     装置を製造しています

    住友精化は、これら独自の技術力を活かして、地球と人々の暮らしが直面する課題を解決しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    パーパスステートメント

    企業理念とは別に、パーパスステートメントを定めております。
    「私たちは、住友精化のケミストリーで、地球と人々の暮らしが直面する課題を解決していきます。」

    研修制度

    新入社員研修

    新入社員はマナー講習やビジネススキル研修等に参加します。(2024年度新入社員 集合写真)

    オフィス紹介

    住友精化の工場

    広大な敷地を有する姫路工場には、開発研究所と生産技術研究所が併設されています。2026年3月には、弊社別府工場にて、研究新棟の設立を予定しております。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • フレックスタイム制度あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    制度/財形貯蓄、持株制度、財形持家転貸融資、普通融資、給食補助、
    慶弔金、会員制福利厚生サービス、メンタルヘルスケア制度他
    部活/各種体育・文化クラブ・同好会活動
    施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、体育館、診療所他

    研修制度

    ・階層別研修
     幹部候補研修、部長職研修、新入社員研修 等
    ・知識・スキル研修
     基礎知識(法務・経理・知財等)研修、MOT講座、MBA講座 等
    ・技術・技能伝承研修
     製造課長研修、技術教育(応用・基礎・新人)研修 等
    ・海外赴任前研修

    自己啓発支援

    ・グローバル化支援
     社内TOEIC試験、英文ライティング講座、語学レッスン 等
    ・自己啓発
     通信教育受講援助、公的資格取得援助等

    メンター制度

    新入社員の間は、年の近い先輩が公私ともにサポートします。

    キャリアコンサルティング制度

    上司と年に2回キャリア面談を行います。

    社内検定制度

    社内TOEIC試験

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      15.4 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.8日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      37.8歳
    • 平均勤続年数
      15.3年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1944年(昭和19年)7月20日
    本社所在地1 大阪市中央区北浜四丁目5番33号(住友ビル)MAP
    本社所在地2 東京都千代田区九段北一丁目13番5号MAP
    事業所 別府工場:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1
    姫路工場:兵庫県姫路市飾磨区入船町1番地
    千葉工場:千葉県八千代市上高野1384番地の1
    代表者 代表取締役社長 社長執行役員 小川 育三
    資本金 9732百万円
    売上高 142986百万円(2024年3月期)
    従業員数 1402(2024年3月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    キャリタス就活編集部 特別情報

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    住友精化株式会社 (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    1,412
    [ - ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    1,035
    [ - ]
    平均年齢(歳)
    37.6
    平均勤続年数(年)
    15.3
    平均年収(千円)
    6,281,110
    (注) 1 従業員数は、就業人員数であります。 2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。