新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都証券

    野村證券株式会社

    • 3.89
    • 5,051 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【コンテンツ・カンパニー】クオンツ・データサイエンス 5daysワークショップ

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    野村グループのリサーチは、コンテンツ・カンパニーという組織に属しております。
    コンテンツ・カンパニーは、お客様が「欲しい情報」を「欲しい形」「欲しいタイミング」で提供するサービスを構築しており、総勢で400名を超えるプロフェッショナル人材を擁しています。


    身につく力

    野村證券のコンテンツ・カンパニー(リサーチ)クオンツ・データサイエンス業務に関する知識を深めていただきます。

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 野村グループのリサーチは、コンテンツ・カンパニーという組織に属しております。
    コンテンツ・カンパニーは、お客様が「欲しい情報」を「欲しい形」「欲しいタイミング」で提供するサービスを構築しており、総勢で400名を超えるプロフェッショナル人材を擁しています。
    また、経営・財務における企業の意思決定のサポートや、株式やデリバティブを中心とした投資戦略分析の提供など、野村證券では多くの理系人材が活躍しています。

    クオンツ・データサイエンスコースのワークショップでは、クオンツアナリストやデータサイエンティストとして活躍している社員が指導役となり、統計学や機械学習等のデータサイエンス手法、
    オプション評価理論、コーポレート・ファイナンス理論等を用いた様々な課題に挑戦してもらいます。
    金融業界での数理的素養を活かした働き方に興味がある方をお待ちしています。

    • セミナー(座学)
    • グループワーク
    • 就業体験
    実施時期・期間 2025年9月1日(月)~9月5日(金)[5日間] 対面
    8:40~17:10

    • 5日以上
    職種分類 為替ディーラー・トレーダー、 資産運用(ファンドマネージャー)、 融資、 証券アナリスト、 アクチュアリー
    待遇・報酬 ・報酬:なし
    ・交通費/宿泊費:遠方(片道80km以上、国内に限る)からお越しの方で、飛行機・新幹線等利用の場合は、幹線部分の交通費ならびに宿泊費をお支払いたします。
    実施場所 東京都
    実施場所詳細 東京・大手町

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    クオンツ・データサイエンスコースとLLM・自然言語処理コースの双方に応募可能ですが、最終的な参加コースはいずれか一方となります。
    応募資格・条件 ・ワークショップ実施時に大学または大学院に在籍の方
    ・プログラムの全日程に参加が可能な方
    ・PC環境および、通信環境が整っている方

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 まずは、キャリタスよりエントリーをお願いいたします。
    その後、NOMURAインターンシップID・パスワードのご案内を皆様の個人メールアドレス宛にお送りいたします。
    応募にはNOMURAインターンシップID・パスワードの取得が必要です。
    一度の取得で全コースへの応募が可能となります。

    下記「野村證券 インターンシップサイト」より、
    各応募フォームへ必要事項を入力しご応募ください。
    https://www.nomura-recruit.jp/graduate/internship/

    ※ID・パスワードの取得のみでは応募は完了しておりませんのでご注意ください。
    ※NOMURAインターンシップIDを取得済みの方はそのまま応募フォームへお進みください。
    ※複数のコースにご応募いただくことが可能です。
    ※お申込み多数の場合は、書類選考・面接をさせていただきます。
    ※本ワークショップにご参加いただく方には、別途ご連絡させていただきます。
    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。その後のステップの詳細をご案内します。

    募集人数 未定
    お問い合わせ先 135-0061
    東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー
    野村證券株式会社 新卒採用担当