新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都システム・情報処理|ソフトウェア

    アイビスジャパン株式会社

    • -
    • 151 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 技術職(エンジニア・プログラマー)

    じっくり成長できる環境で、エンジニアのプロへ。

    急がば回れの精神で、時間をかけて実力を磨き、将来はリーダーや高度な専門家として活躍!そんなエンジニアを目指しませんか?

    募集職種

    技術職(エンジニア・プログラマー)

    技術職(システムエンジニア、プログラマー、インフラエンジニア)
    ■アプリケーション構築
    システムの設計・製造開発・運用・保守、製品技術管理、品質管理
    ■ITサービス構築・提供
    クラウドサービスを活用したインフラの構築と運用、AI分析など、様々なITサービスの構築と提供

    • システムエンジニア

      情報処理に関する基本知識・技術を土台として、アプリケーションシステムの開発・保守・運用やサービス提供における各工程で担当業務を遂行いただきます。クラウドサービスを活用した業務が増えており、製品技術を習得して担当いただいたり、アジャイル型の構築案件を担当いただくこともあります。

    • プログラマー

      設計に基づき、プログラミング技術を使って開発・保守・運用における各工程で担当業務を実行いただきます。汎用性の高い言語から始めていきますが、その後は高度なプログラミングや難易度の高い言語も習得しスキルを上げていくことが可能です。
      プロジェクトの規模は様々ですが、プロジェクトメンバーとして当社責任者・リーダーのもとで業務遂行いただきます。

    • インフラエンジニア

      インフラ関連のクラウドサービス技術やサーバー・ネットワーク等の技術を使って構築・保守・運用における各工程で担当業務を実行いただきます。いくつかの領域を計画的に経験してゆき、総合的なインフラエンジニアやマルチスタックエンジニアとして担当いただくことも可能です。
      プロジェクトの規模は様々ですが、プロジェクトメンバーとして当社責任者・リーダーのもとで業務遂行いただきます。

    目次

    求める人材像

    ★当社向きな人★
    ・コミュニケーションを大事にしながら着実に技術を極めたい人
    ・ひとつに決めずに、色々な仕事や技術の経験を重ねたい人
    ・自社の業界ポジションを重視する人
    ・数あるIT業務の中で自分は何が貢献できるのか少し不安な人
    ・安定的な収入が確保され、不安がない中で仕事したい人
    ・必要とされる仕事に対して一生懸命取り組みたい人

    募集要項

    初任給 【大学院卒(博士前期課)】
    月給:251,500円
    基本給:216,500円
    諸手当(一律):35,000円

    【大学卒】
    月給:245,000円
    基本給:210,000円
    諸手当(一律):35,000円

    【高専専攻科卒】
    月給:245,000円
    基本給:210,000円
    諸手当(一律):35,000円

    【4年生専門学校卒】
    月給:240,000円
    基本給:205,000円
    諸手当(一律):35,000円

    【専門学校卒】
    月給:231,000円
    基本給:196,000円
    諸手当(一律):35,000円

    【高専卒】
    月給:231,000円
    基本給:196,000円
    諸手当(一律):35,000円

    【短大卒】
    月給:231,000円
    基本給:196,000円
    諸手当(一律):35,000円

    ※諸手当の内訳は下記のとおりです。(共通)
    ・住宅手当      20,000円(住宅形態に関わらず必ず全員に支給)
    ・ライフサポート手当 15,000円(一律支給)

    ※既卒者の月給について
    学歴は、卒業・修了されて、取得した学士等のディプロマ(修了証明)によって定めます。
    また、複数のディプロマを取得されている場合は、最終かどうかにかかわらず、より上位のディプロマを採用します。
    月給については取得されているディプロマと下記の内容からどこに当てはまるのかご確認ください。
    □修士 (大学院博士前期課程 等)
    □学士・高度専門士 (大学、高専専攻科 等)
    □準学士・専門士 (短大、高専、専門学校 等)
    昇給 当社人事評価制度に基づき、毎年1回処遇を改定します。
    賞与 当社人事評価制度に基づき、支給金額を決定します。
    ・支給日:7月、12月
    諸手当 ■時間外勤務手当
    ■家族手当
    ■資格手当(会社が指定する国家資格保有につき支給します)
    ■通勤手当
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 ■東京
    東京本社(JR山手線大塚駅 徒歩1分のビルです)
    ・新入社員技術研修は本社で実施。OJT期間以降はプロジェクトにより東京および近郊のプロジェクト常駐先にて勤務
    勤務時間と勤務体系 ■9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    ・9:00~17:45 実働7.75時間/1日(休憩時間:60分)
    ・業務の内容・状況に応じ、始業および終業時刻を前倒し/後倒しすることがあります
    ・当社規定に基づくフレックスタイム勤務(コアタイムあり 標準労働時間7.75時間)を適用することがあります

    • 副業可能
    • 転居を伴う転勤なし
    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 ■週休2日制(土曜・日曜)

    ・年間休日数123日
    ・国民の祝日・振替休日
    ・年末年始休暇
    ・年次有給休暇、シーズン休暇、育児・介護休暇、母性保護休暇、慶弔休暇

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    3か月(4月1日~6月30日) 
    待遇は変更ありません。
    受動喫煙対策 ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 本社においては、別フロアに喫煙専用室が設置されています。本社以外の勤務場所についても、本社に準じます。

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーをお願いいたします。

    • STEP.2 会社説明会・QA会

      エントリー後に会社説明会動画を送信いたします。
      この動画をご視聴いただくことが弊社の会社説明会への参加となります。
      もし説明会動画でわからないことがありましたらとQA動画も添付してあります。
      そちらもあわせてご視聴いただくことで弊社のことがもっとよくわかりますよ!

    • STEP.3 書類選考

      書類提出の完了をもって書類選考を実施いたします。
      提出書類は下記項目でご確認ください。

    • STEP.4 適性検査

      オンラインでの適性検査を実施いたします。

    • STEP.5 1次選考

      基本対面にて作文と面接を行います。

    • STEP.6 2次選考

      役員面接

    • STEP.7 内々定

      私たちと一緒に、技術の力で社会に貢献しましょう!

    提出書類 履歴書、成績証明書
    【必須】
    履歴書
    自己紹介書
    卒業(見込)証明書(応募時、最終学年到来前の場合は不要)
    成績証明書
    【任意】
    アピールシート

    【大学生以上の方必須】
    リクルートカード(当社指定フォームで作成いただきます。提出については応募後ご案内します)
    【大学院生の方必須】
    大学の成績証明書も提出ください(専門性の確認をさせていただきます)
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    ・大学院卒(修士)、大学卒(学士)、短大卒(短期大学士)、高専卒(準学士・学士)
    2026年3月迄に卒業見込の方。または既卒者。文系理系不問

    ・専門学校卒(専門士・準学士)
    主として情報、IT、コンピュータ系の専門課程修了で2026年3月に卒業見込の方。
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    11~15名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 10名~15名程度
    採用に関する補足事項・備考 ※先輩社員等との面談は、ご希望をふまえ、選考フローの前や途中に設定することができます。

    採用実績

    ■大学
    慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、茨城大学、岡山大学、芝浦工業大学、成蹊大学、日本大学、桜美林大学、神奈川工科大学、関東学院大学、駒澤大学、埼玉学園大学、産業能率大学、十文字学園女子大学、首都大学東京、女子栄養大学、信州大学、駿河台大学、成城大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東邦音楽大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、明治学院大学、立正大学、和歌山大学、武蔵大学、秋田大学

    ■短大・高専・専門学校
    日本電子専門学校、エプソン情報科学専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、中央工学校、中央情報専門学校、中央情報経理専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校ニホン国際ITカレッジ、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、横浜公務員&IT会計専門学校

    採用連絡先

    〒170-0005
    東京都豊島区南大塚2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル8階
    採用チーム 
    03-6304-1546 (採用チームを呼び出しください)
    E-MAIL:saiyou@ibis-japan.co.jp

    最終更新日:
    2025年5月29日

    この採用情報の説明会一覧

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。