新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都都銀

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 4.20
    • 17,020 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1兆7,119億円(単体)
    営業収益: 当期純利益9,037億円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    世界が進むチカラになる。

    目次

    私たちの事業

    世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ

    私たちは、中長期的にめざす姿として「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を掲げています。
    グローバルに変化する多様なニーズに対して、グループ全員の力で、世界水準のトップクオリティを追求していくこと。
    お客さまの資産を守り、日本社会と世界経済の健全な成長を支える、最も信頼される頑健な存在であり続けること。
    多様化・ボーダレス化する社会で、変化へ積極的に対応し、日本はもとより、アジア、そして世界においても選ばれる存在となること、という意味が込められ、全ての活動の指針となっています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    グローバル視点でビジネスの変革に挑戦する

    MUFGは、アジアをマザーマーケットの一つとして捉え、既存の出資先であるクルンシィ(アユタヤ銀行)、ヴィエティンバンク、セキュリティバンク、バンクダナモン等を通じて、ASEANにおけるネットワークを構築してきました。2019年4月には、インドネシアの商業銀行バンクダナモンの株式を追加取得し、ASEANを中心とした海外商業銀行事業プラットフォームが完成しています。金融機関を取り巻く環境が変化する中、各パートナーバンクとの協働促進とベストプラクティスの共有を通じ、MUFG、パートナーバンク全体のバリューアップを進めます。

    研修制度

    人材育成

    【基本方針】
    変化の速い時代、すべてのステークスホルダーが課題を乗り越え、持続可能な未来、新たなステージへ進もうとしています。 その思いを叶えるチカラになること、そのために全力を尽くすこと。 これが未来に向けて変わらないMUFGの存在意義です。
    グループとしてさらなる成長を遂げ、社会やお客さまへ貢献し続けるためには、 時代の変化を先取りし、多様なフィールドで挑戦できる人材の育成が不可欠です。
    自ら考え、決断し、行動するチカラを持つ行員の成長意欲を後押しする制度を整えることで、 MUFGグループの企業価値向上をめざします。

    事業戦略

    変革への挑戦

    三菱UFJ銀行は、グローバル、グループ、デジタルを軸として、新たな時代のニーズに応えようと常に変わり続けており、中期経営計画では、3年後のめざす姿として「金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー」を掲げました。社内外の企業と協力し、新しい発想を取り入れながらMUFGがデジタル・トランスフォーメーションの最先端を担うことで日本の金融機関の活性化をもたらし、国内外の経済発展に資するべく変革に挑戦しております。
    皆さんが思っている一般的な銀行とは違う、新しい金融機関としてのフィールドが当行の魅力です。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    金融のど真ん中で、プロになる。

    あらゆるビジネスの根幹に、金融がある。金融の力こそが、まさに「世界が進むチカラ」だ。それは、揺るぎない知識と経験と視座を身につけ、社会に貢献する人間になることを意味する。ひとりの、プロフェッショナルなバンカーとなって社会が動いてゆく原動力になることこそがMUFGで働く醍醐味だ。

    職種別に仕事を知る

    • プロフェッショナル職

      三菱UFJ銀行はコース別採用を行っています。
      皆さんの志向に応じて、金融の各専門分野でプロフェッショナルをめざしていただける職種を選択することが可能です。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険制度、年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等

    研修制度

    【研修体系】
    主体的な成長をサポートするため、自己啓発制度や資格取得支援制度も充実しており、
    それぞれの成長ステージに応じた様々なプログラムを活用することができます。

    【若手育成体系】
    当行では社会人、また銀行員としての心構え、基礎知識・基本動作を習得する導入研修や、
    コース・担当業務に合わせた各種研修を用意しています。
    「知識を詰め込む」のではなく、「自ら主体的に考え、行動する」こと、
    「チームワーク」を重要視することをコンセプトに、各種カリキュラムを設けています。
    入行2~4年目のタイミングでは、「影響力を発揮し、組織に活力を与えること」などを意識しながら、
    自身の活躍の幅を広げていくための研修を準備しています。

    自己啓発支援

    主体的な成長をサポートするため、充実した自己啓発支援制度や資格取得支援制度を用意。若手行員だけでなく、それぞれの成長ステージに応じた多彩なプログラムを提供しています。
     ・「学びの場」の提供(Extended Learning Program)
     ・資格取得支援
     ・語学学習
     ・電子書籍
     ・優待制度

    メンター制度

    OJT教育として、新入行員1名につき1名任命される指導担当者が新入行員のサポートをします。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      19.8 時間

    管理職の女性比率

    ・マネジメント比率27.9%
    ・役付者比率42.7%

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      39.6歳
    • 平均勤続年数
      15.7年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立日:1919年(大正8年)8月15日
    本社所在地1 東京都千代田区丸の内2-7-1MAP
    事業所 国内拠点:421拠点
    海外拠点:104拠点 (2024年3月末現在)
    代表者 頭取:半沢淳一
    資本金 1兆7,119億円(単体)
    営業収益 当期純利益9,037億円(2024年3月期)
    従業員数 31,756名(単体)(2024年3月現在)
    子会社・関連会社 三菱UFJフィナンシャル・グループ
    三菱UFJ信託銀行
    三菱UFJモルガン・スタンレー証券
    上場区分 非上場

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が掲載されているランキング

    各ランキングの詳細はこちら > 
    持ち株会社の掲載、またはグループ掲載(複数社合同掲載)している場合は、持ち株会社の連結子会社またはグループ掲載内で求人掲載している各事業会社が「業界別売上高ランキング」のコンテンツにランクインしている場合に該当業界のアイコンを表示しています。
    はキャリタス就活会員限定コンテンツです。
    閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。

    この企業が受けている認定・選定

    プラチナくるみん認定
    くるみん認定

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社三菱UFJ銀行 (2023年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    94,631
    [ 18,900 ]
    (注) 1 従業員数は、海外の現地採用者を含み、嘱託3,167人、臨時従業員18,500人を含んでおりません。 2 [ ]内に当連結会計年度における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。 3 臨時従業員数は、派遣社員を含み、百人未満を四捨五入して記載しております。 4 臨時従業員数に含まれる派遣社員は、期末人数3,000人、平均人数3,000人であります。(百人未満を四捨五入して記載しております。)
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    32,786
    [ 8,561 ]
    平均年齢(歳)
    39.4
    平均勤続年数(年)
    15.4
    平均年収(千円)
    7,846,000
    (注) 1 従業員数は、当行から他社への出向者を除き、他社から当行への出向者を含んでおります。 また、海外の現地採用者を含み、嘱託1,336人、臨時従業員8,161人を含んでおりません。 2 従業員数には、執行役員102人(うち、取締役兼務の執行役員18人)を含んでおりません。 3 [ ]内に当事業年度における臨時従業員の平均人数を外書きで記載しております。 4 臨時従業員数は、派遣社員を含んでおります。派遣社員は、期末人数1,759人、平均人数1,712人であります。  5 平均年齢、平均勤続年数、平均年間給与は、海外の現地採用者、他社から当行への出向者を含んでおりません。 6 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。