
東京都政府系・系統金融機関
独立行政法人 住宅金融支援機構
- 4.00
-
3,744 フォロワー
企業データ
受付状況
【全学部向け】住宅分野の政策金融に関わる仕事を体験!
- 27卒
- オープン・カンパニー
住宅金融支援機構への理解を深めていただくコンテンツを予定しています。
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
弊機構の業務内容に対する理解
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 【全学部向け】住宅分野の政策金融に関わる仕事 ■業界研究 ■機構の業務説明 ■仕事体験(新しい住宅ローンをつくるワーク) ※職員のサポート・フィードバックあり ■職員との座談会 ※WebES選考あり
|
実施時期・期間 | 現在、下記のとおり開催を応募受付中です。 ■【全学部向け】住宅分野の政策金融に関わる仕事を体験! 開催日 :対面 1月27日(火) Web 11月10日(月)、11月20日(木)、2月3日(火)、2月6日(金) 開催時間:各日程13:00~17:00 対 象 :大学3年生、大学院1年生 全学部全学科 文系・理系を問いません ■【建築系】日本の住まいの質を良くする仕事を体験! 開催日 :Web 12月12日(金) 開催時間:13:00~17:00 対 象 :建築系、住居系、都市計画系を専攻している技術系の大学3年生、大学院1年生が対象です。
|
職種分類 | 一般事務 |
待遇・報酬 | 交通費等の支給はありません。 |
実施場所 | 東京都、オンライン |
実施場所詳細 | 対面(東京都)…住宅金融支援機構 本店 ( 東京都文京区後楽 1-4-10) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | ■【全学部向け】住宅分野の政策金融に関わる仕事を体験! 対 象:大学3年生、大学院1年生 全学部全学科 文系・理系を問いません ■【建築系】日本の住まいの質を良くする仕事を体験! 対 象:建築系、住居系、都市計画系を専攻している技術系の大学3年生、大学院1年生が対象です。
|
応募方法 | エントリーいただいたみなさまに対してご案内(メール)いたしますので、 ぜひキャリタス就活にてエントリーをお願いいたします。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 各回最大30名予定 |
お問い合わせ先 | 〒112-8570 東京都文京区後楽1-4-10 総務人事部 人事グループ TEL:03-5800-8030 |