-
入社前想像していた通り、やりがいがあり自分の直感は間違いなかったと思っています。
もちろん仕事なので楽しいだけではなく苦しい時、辛い時もあります。
ただそんな時にも一緒に戦ってくれる仲間の存在や、
落ち込んでる時に笑顔に変えてくれる仲間の存在は、
本当に心強いの一言です。
私もずっとサッカーをやっていましたが、その時のチームの感覚に近いかもしれないです。
普段は笑顔で楽しく、辛い時、苦しい時はみんなで一致団結という所は本当にH4で良かったと思ってます。
-
入社を決めた理由を教えてください。
★直感で感じる楽しそう★
『営業をやりたい』や『ベンチャー企業がいい』等の希望はありました。
その中でいくつも企業の説明を聞いたり、求職サイトを閲覧したりしてましたが、
いまいちピンとこずで…。
その中でたまたま出てきたのがH4でした。H4のInstagramを見ると、
こんなに楽しそうに仕事してる人いるのか…。
こんなに笑顔で働いている人がいるのか…。
というプラスのイメージばかりで『絶対ここだ!』と思いました。
-
当社のいいところ
★ありがとうの溢れる仕事★
本当にありがとうという言葉が多い会社・仕事です。
H4をご利用頂いているお客様やスタッフの方はもちろんのこと、
社内でもありがとうという言葉が溢れています。
だからこそ、全員が笑顔で仕事のできる環境にあるのだと日々感じます。
こんなにも笑顔で溢れてる会社は本当に多くないと思います。
-
私のモットー
★小さいありがとう★
私の中で生涯大切にしていることですが、常に小さいありがとうを積み重ねていきたいと思ってます。
これは、お客様やH4をご利用いただくスタッフの皆様はもちろんのこと、
社内で一緒に仕事をする仲間に対しても思ってます。
言って頂ける自分でもありたいですが、伝えることも忘れずにやっていきたいとおもっています。
-
今後の目標・将来の夢
★係長やマネージャーへ!★
年功序列の企業が多く、管理職への憧れからベンチャー企業へ入りました。
実際に現在はオフィス長を任せて頂き、ゆくゆくは係長やマネージャーになることに憧れています。
やはり係長やマネージャーが背中で見せてくれる姿はすごく自分自身の刺激になっているので憧れで終わることなく、これからも進んで行きたいと思っています。