株式会社H4(エイチフォー)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社H4

【人材サービス・人材紹介・人材派遣】

当社のポリシーは「ワクワクな人生をいっしょに創ろう!」

仕事をするうえで本当に大切なのは、誰と仕事をするか。
派遣会社の仕事やサービスはどこの会社でも大きな違いはありません。
だからこそH4は価格ではなく、人という付加価値で選ばれる会社を目指してきました。
そして、選ばれるために必要なのは元気。
本気で向き合えば、困っている会社の活力になり、
働くみんなに元気を与えることができると考えています。

みんなを元気にする存在でありたい。
その想いは、お客様に対しても、スタッフに対しても、社員に対しても同じです。
繁忙期には社長も役員も率先して現場に入るのがH4のスタイル。
それは大変なときこそみんなを元気づけたいと思っているから。
「みんなをワクワクにする!」これがH4のポリシーです。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 独立支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
【未経験歓迎】人物重視の採用です!学歴不問◎

何か新しいことに挑戦したい方を歓迎!
★人物重視の採用です!
★学歴一切不問!

【こんな方にピッタリです♪】
・仕事とプライベートの両立を図りたい
・頑張りをきちんと評価されたい
・早期キャリアアップがかなう会社で働きたい
・さまざまな経験を積んで成長したい

募集する職種

人材コーディネーター、現場管理社員

募集職種一覧
人材コーディネーター 「人材を求めている企業」と「仕事を探している派遣スタッフ」をつなぐ仕事です。
入社後は、すでに取引のある企業のフォローからはじめましょう。
新拠点への配属の場合は、新規開拓からスタート。
先輩がイチから教えるため、未経験の方もご安心ください。

<取引する企業>
ピッキングや検品、倉庫管理などを行なっている企業がほとんど。人手不足が深刻化している物流業界なので、需要も高まっています。「人材でお困りごとはないですか?」と積極的にお声がけすることで、取引を行なえることが多いです。

<携わる仕事の流れ>
▼企業へのヒアリング
すでに取引のある企業のもとを定期的に訪れ、「お困りごとはないですか?」とヒアリング。紹介した派遣スタッフが働いている場合は、声がけやフォローなども行ないましょう。約5~10社を先輩社員から引き継ぎます。

▼派遣スタッフとのマッチング
企業からのニーズがあったら、今度はそのニーズにマッチする人材を探します。条件に合いそうな派遣スタッフをシステムで検索し、案内メールを送付。派遣スタッフへの連絡や面談は、当社のアシスタントが行なうこともあります。

▼出勤立ち会い・フォロー
初日は派遣スタッフの出勤に立ち会い、一緒にご挨拶。また定期的に連絡を取り、「その後いかがですか?」「困っていることはありませんか」とフォローしましょう。

◎週1回、電話と訪問でフォロー。こまめに連絡することで信頼関係を築きます。
◎担当エリアは車で1時間~1時間30分で行ける範囲です。
現場管理社員 物流倉庫での管理者として現場作業やスタッフ教育をお願いいたします。
具体的には、派遣スタッフと身近で勤務することでスタッフの皆様が気持ちよく作業できる環境を構築します。
物流工程における生産計画・事業計画に沿って作業スケジュールを立て、進捗管理も行います。また、どうしたら業務効率が上がるかを考え、実行していきます。
具体的には…
こうしたほうが手間が省ける、スペースが確保できる、業務をわかりやすくし間違いを発生しにくくするなどを目的にし、いろいろな課題に取り組み、よりよい環境を一緒につくっていく「改善活動」。
作業内容などの研修を受け習得した後、新しく入ってこられたスタッフさんに作業内容を教える「教育活動」。
スタッフからシフトの希望を聞き取り、編成する「シフト管理」などをお任せします。

研修・社内制度

研修制度
充実の研修制度!

クライアント研修、PC研修、コールセンター研修

自己啓発支援制度あり
資格手当(月20,000円)

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社ホームページ、またはキャリタス就活よりエントリーをお待ちしております。
選考方法と重視点 キャリタス就活よりエントリー
      ↓
会社説明会(WEBにて実施)
      ↓
一次面接(グループ)
      ↓
二次面接(個別)
      ↓
     内々定

※勤務地については希望を考慮します!
本人の意向を無視しての転勤ナシ!
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 ◆人材コーディネーター
 大卒/短大卒/専門卒/大学院卒/高専卒/既卒:月給210,000円

◆現場管理社員
 大卒/短大卒/専門卒/大学院卒/高専卒/既卒:月給210,000円
昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年4回
■賞与:年2回(12月、4月)(※業務成績に応じて支給)
■交通費支給(※社内規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■営業手当
■残業手当
■住宅手当(※社内規定あり)
■役職手当(月3,000円~300,000円)
■職能手当(月7,500円~15,000円)
■資格手当(月20,000円)
■地域手当(※社内規定あり)
勤務地

<東海>
本社/愛知県一宮市森本
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区
一宮オフィス/愛知県一宮市丹陽町

<関東>
池袋オフィス/東京都豊島区
新橋オフィス/東京都港区 
船橋オフィス/千葉県船橋市
柏オフィス/千葉県柏市
横浜オフィス/神奈川県横浜市
春日部オフィス/埼玉県春日部市
大宮オフィス/埼玉県大宮市
熊谷オフィス/埼玉県熊谷市
所沢オフィス/埼玉県所沢市 ★2023年2月オープン済み

<関西>
難波オフィス/大阪府大阪市
神戸オフィス/兵庫県神戸市

<東北>
仙台オフィス/宮城県仙台市 ★2023年2月オープン済み

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
実働8時間/1日

★残業は月20時間以内。定時で帰れる日がほとんどです。

★家庭環境に合わせて、フレックス勤務を選べます。その際は相談して決めましょう。
・[フレックスタイム制]…標準労働時間:8時間(コアタイム無し)
福利厚生 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■引越補助(※社内規定あり)
■通信費全額支給
■携帯電話、社用車1人1台貸与有

===独自の福利厚生、社内制度===
■婚活パーティー手当
■社員旅行(年1回:2022年は沖縄でした)
■髪型、メイクなど自由(ネイル、まつエクなどもOK)
■オーダースーツ補助
■シューズケア制度
■役員とランチ制度
■With children勤務
■ダイバーシティ、LGBT雇用推進制度
■カラダサポート制度
■障がい者雇用推進制度
■スポーツ観戦手当
■結婚報告制度、マタニティ、七五三手当
■資格取得サポート制度

★働きやすさに関する事は柔軟に対応しますので、ぜひ教えてください。
休日休暇 ■年間休日120日
■週休2日制(土・日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■出産・育児休暇※取得・復職実績あり!
└3児のママでマネージャーを務めている社員がいます。
採用実績校 <大学>
愛国学園大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、広島大学、朝日大学、麻布大学、足利工業大学、芦屋大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、浦和大学、桜美林大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、開智国際大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、共栄大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、岐阜保健大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸山手大学、国際医療福祉大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、作新学院大学、滋賀大学、至学館大学、至誠館大学、四天王寺大学、秀明大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和大学、昭和女子大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、聖学院大学、清和大学、摂南大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京学院大学、筑波大学、筑波学院大学、筑波技術大学、つくば国際大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京通信大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京富士大学、東京未来大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、苫小牧駒澤大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(神戸三宮)、日本体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、人間総合科学大学、白鴎大学、阪南大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島市立大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学
採用予定学部学科 全学部学科対象
今年度採用予定数 2024年度 70名程度
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 67名
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性18名、女性19名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
平均年齢 27.0歳
平均残業時間(月間) 15.0時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-35-8
第一伊三美ビル 701

e-fukuda@h-4.jp