弊社は、古河グループの一翼を担う株式会社ADEKAのグル-プ企業として、物流業務を中心に事業を展開しています。
2000年(平成12年)に株式会社ADEKAの物流部門と輸送・保管業務の経験を培った旭友産業株式会社の流通部門を統合し、物流専門会社として設立された会社です。
私たちが目指しているのは、あらゆる物流をあらゆる角度から総合的にお手伝いし、お客様の物流部門を強力にサポ-トさせていただくことです。
そのために不可欠なアップ・ツゥ-・デイトな情報サ-ビスと、きめ細かなコンサルタント・サ-ビスを実現します。
また、化学品・危険物をはじめ食品、冷凍・冷蔵加工食品、一般貨物、輸出入貨物まで様々な商品を取り扱っております。
それだけ豊富なサ-ビスとシステムを構築し、ノウハウを培っています。
- 事業内容
- お客様の物流部門を強力にサポ-トしています。
貨物運送取扱事業
引越業
産業廃棄物収集運搬業(仲介)
物流資材販売
輸出入関連業務
物流コンサルタント
<輸送業務>
弊社の輸送業務は、最も得意とする化学品・危険物をはじめ一般貨物、冷凍・冷蔵、固体・液体等々多種多様にわたっています。それぞれの貨物の形態に適合する車両により、安全・確実・迅速をモット-とし、豊富な経験と実績のある専門業者と提携して、全国をカバ-する体制を確立しサ-ビスのご提供に努めています。
<保管業務>
数多くの提携協力会社を通じて、貨物の流れに即応する物流拠点づくりに努め、全国各地に優れた保管施設と荷役・配送・流通加工まで一貫した機能でご要望にお応えします。一般貨物から化学品・危険物、食品、冷凍・冷蔵品まで、それぞれの貨物に最も適した施設と取り扱い貨物の多様化に対応した保管業務の高度化を進めています。もちろん、ITによる在庫管理、情報管理等、保管管理に伴うサ-ビスのご提供に努めます。
<物流資材販売>
生産拠点や物流拠点のマテリアルハンドリングでは、在庫レベルの最適化、ヒューマンエラーや物損の最小化に、パレット、ストレッチフィルム、フレコンバック等の物流資材を効果的に活用し、運搬・保管のフォークリフト作業の時間削減による効率化が必須です。物流資材のご提案・販売を通して、物流コストの最適化を様々な角度からバックアップします。
- 組織の特徴
- サステナブル物流
SDGsは、地球規模で取り組まなければならない目標であり、ホワイト物流推進運動をはじめとするサステナブル物流の実現を目指すことは、業務効率化や安定的な人員の確保のみならず、企業価値の向上にもつながります。そのためには、業務体制、就労環境、更にはお客様企業(荷主・物流協力会社)との連携も必要不可欠です。ADEKAグループが掲げる社会価値と経済価値を基盤とした企業価値向上と持続可能な社会に一層の貢献を果たせるよう物流効率化と二酸化炭素排出量削減などの環境負荷低減に配慮した物流の実現に努めます。
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル4階
TEL. 03-3807-8161 総務部 総務課(担当:清水・永奥)