ホールディングスとしてグループ各社をリード・サポートします。
経営全般に関わるグループ各社・外部企業との連携、財務・経営戦略の立案や資金調達、採用、教育(TAKUMINOアカデミー)、M&A、PMIなどをそれぞれの部門にて推進しています。
少数精鋭の組織で、弁護士や公認会計士、MBAホルダー、メガバンク出身者、コンサル出身者など、各分野のプロフェッショナルと一緒に仕事をすることで、他社では経験できないスピードで成長できる環境です。
また自社の持つ人事制度、教育制度等企業インフラを各社へ展開し、全社の業績改善を行っています。改善によって得られた利益は従業員の待遇改善、社員教育、設備投資、研究開発に再投資し、持続可能な成長を目指します。
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
- 求める人物像
- 総合職・幹部候補生採用
今回、幹部候補生としての新卒採用です。全体では500人規模のグループ企業ながら、ベンチャーのスピード感で業務が進行していきますので、皆さんにはその中で各社の経営全般を勉強しながらグループの人事制度を作ったり、収益改善のサポートをする等、より働きやすい環境づくりのためのお仕事をおまかせしたいと思います。
橋梁保全や鉄骨の加工、木材リサイクル等の建設系事業を行うTAKUMINOグループ全体の経営の舵取りを行うのがTAKUMINOホールディングスです。M&Aによるグループの拡大、経営の意思決定のスピード向上、 全社経営資源の最適配置等グループ全体をリードするお仕事です。
具体的には、M&Aやグループ会社の採用や経理、財務についてのサポートを行うグループ会社支援、ホールディングス自体の人事、総務法務、財務等を行っています。幅広い業務の中でジョブローテーション含めて経験を積み、ゼネラリスト又はスペシャリストとして、経営層人材を育成します。
また、TAKUMINOホールディングスは2019年にできたばかりですので、今後成長していく会社の初期メンバーとして、会社とともに自分自身を成長させていくことができる環境が大きな魅力です。
- 社内制度
- 社内大学校「TAKUMINOアカデミー」と充実の福利厚生
グループ全体で取り組んでいる社内大学校「TAKUMINOアカデミー」は、
業務において必要となるスキルや業務のポイント、メンタルヘルス等、多岐に渡り、
若手社員の学ぶ意欲に応える200以上の講座をリアルとWEB環境にて用意しております。
人手不足時代における早期育成だけでなく、学ぶ本人のキャリア形成の一助にも繋がっています。
その他、働く社員を応援する充実の福利厚生を整えております。
退職金制度/確定拠出年金制度/育児介護休業制度/短時間勤務制度/
フレックスタイム制度/資格取得支援制度/健康診断制度/借上住宅寄宿舎制度
職場はアクセスの良い、日比谷駅直結の「ミッドタウン日比谷 33階」です。
◆エグゼクティブフロア専用ラウンジ利用可(フリードリンク)
働く社員を応援するために、将来を見据えた福利厚生サービスや
教育研修制度も充実しているので、腰を据えて長く活躍できます。
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません