株式会社横浜アートニクス

株式会社横浜アートニクス(ヨコハマアートニクス)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社横浜アートニクス

【半導体デバイス|通信機器・コンピューター・オフィス機器|その他電子・電気機器】

\福岡市内で33年 半導体ロジックを設計する会社です/
横浜アートニクスは、半導体や電子デバイスの開発を主に行う「プロフェッショナル」な技術者集団です。
設立以来、人々のくらしを支える重要インフラや製品の開発に数多く携わっており、技術力の高さには誇りを持っています。
また、弊社では充実した新人研修プログラムを用意しています。未経験から始めて活躍している先輩社員も多く在籍しています。多様な人材が製品開発に必要となる知識やスキルを常にアップデートし、切磋琢磨しながら、一生涯にわたって第一線で活躍できることが当社の強みです。
今後も若手経営者の下、当社は福岡を拠点に更なる成長を目指していきます。わたしたちと成長を共にしてくれる仲間のご応募をお待ちしております。

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • アットホームな社風

  • 経験や年功を重視

私たちの魅力

事業内容
社会にインパクトを与えるスケールの大きな製品開発に携わります

半導体や電子デバイスなどのハードウェア開発を主に手がけています。人々のくらしを支える重要インフラや
製品の開発に数多く携わっております。社会にインパクトを与えるスケールの大きな開発に携われることが大きな特徴です。
◇これまで弊社が携わった開発事例
・携帯基地局向け装置開発
・次世代テレビジョン中継システム向け装置開発
・超高速かつ大容量データ転送を実現する光伝送システム装置開発
・ヘッドマウントディスプレイ向けデバイス開発
・ADAS(先進運転支援システム)向けデバイス開発

事業戦略
自社製品の開発に積極的に投資

弊社では、大手メーカーからの受託開発で培った技術力やノウハウを活かして自社製品の企画・開発に積極的に投資を行っています。
現在は、弊社が得意とするハードウェアの開発技術とAIやIoT技術を融合させることにより、工場や建設現場などで課題を抱えるエンドユーザー様に対して課題解決につながるようなシステム提案を積極的に行っています。
◇開発事例
・工場向け製品外観検査システム
・アミューズメント施設向け設備管理システム

企業理念
エンジニアで一生涯現役!!

弊社の企業理念は、エンジニアが一生涯現役で最前線で活躍することができる環境をつくることです。
弊社が携わるプロジェクトで習得することができる知識やスキルは専門性が非常に高く、長く仕事を続ければ「一生もの」の技術を習得することができます。
実際、現在は若手社員だけでなく50代や60代の先輩も現役エンジニアとしていきいきとプロジェクトに従事しています。
技術進歩は目覚ましく、エンジニアは常に知識やスキルをアップデートしていくことが求められます。弊社では、エンジニア同士が切磋琢磨し、常に技術力を向上させ一生涯働くことができるような組織を目指しています。

私たちの仕事

わたしたちの仕事の本質は、難しい課題に対して粘り強く自分で考え答えを導きだすことです。
そのため、ものづくりに興味がある方だけでなくものごとを深く考えることが好きな方にも向いている職業だと思います。ご自身がこのような適正に当てはまる場合、是非弊社の説明会に一度ご参加ください。
また、製品の開発は単独で行うものではなく、多くのメンバーと結果を共有するものです。そのため、コミュニケーション能力も重要になります。コミュニケーション能力も努力を続けていくうちに向上させることはできます。そのため、弊社ではまず人と話すことが好きかどうかも大事な適正と考えています。

はたらく環境

職場の雰囲気
充実した研修制度でプロフェッショナルへ!

横浜アートニクスでは、どこの企業でも活躍できる、技術力を持ったプロフェッショナルへと育てる環境があります。弊社では、充実した研修制度をご用意しており、学生時代はプログラミング未経験の先輩社員の方々も多く在籍しています。今では「プロフェッショナル」な開発者として、最前線で活躍しています。
年齢や経験などに関係なく、全員が積極的に自分の意見を述べることができる職場を目指しております。若手の社員でも優れたアイデアや意見は積極的に採用します。新卒の皆様には、斬新なアイデアを求めています。弊社に新しい風を吹き込んでくださることを期待しています。

社風
未経験からでも挑戦できる環境が整っています!

\平均有給休暇取得日数:15日/
\平均残業時間:17.5時間/

『充実した仕事は、いいプライベートから。』
横浜アートニクスでは、従業員の皆様に積極的に有給休暇を取得頂けるように努めています。
仕事とプライベートもどちらも楽しみ、メリハリのある職場づくりを目指しています。

企業概要

創業/設立 1989年
本社所在地 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22
福岡 SRP センタービル 6F
代表者 代表取締役社長 久家 雅英
資本金 4000万円
売上高 約2億1200万円(2022年度)
従業員数 27名 (2023年01月現在) 
主要取引先 富士通株式会社
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
NSW株式会社 等
事業所 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22
福岡 SRP センタービル 6F

採用連絡先

〒814-0001
福岡市早良区百道浜2丁目1番22号
福岡SRPセンタービル6F
TEL:092-846-0611 MAIL:info@ykart.com