丸七建設株式会社(マルシチケンセツ)の新卒採用・企業情報

正社員

丸七建設株式会社

【建設|設計|不動産】

2003年2月に、ISO品質管理体制を構築し、品質向上に向けて常にマネジメントシステムの有効性を継続的に改善します。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
総合建設業、1級建築士事務所、宅地建物取引業

天童市を中心に、建築一式工事・土木一式工事を主に施工している元請会社です。RC造、S造、w造の公共施設・商業施設・一般住宅等の建物や県道市道の道路築造工事・造成工事・舗装工事・管渠築造工事等の工事を現場管理する仕事です。工事が立派に完成し家族や友人にも誇れる仕事です。
1級建築士事務所として設計施工の建物や工事着工前に宅地建物取引業として土地などの売買なども手掛けます。

企業理念
社訓   信用・創意工夫・自己啓発

あいさつを始め 基本動作を磨き上げ 約束を守り お客様の満足のいく建造物を造る為に 最善の努力をし 信用を重んじ 常に創意工夫と自己啓発に努め 明朗・誠実・感謝の心で『プロ』として恥ずかしくない人間形成を目指します。

事業・商品の特徴
主な完成工事

建築一式工事
天童市立第一中学校新築主体工事
平成24年7月1日から平成26年3月31日までの工期。
株式会社ジェイエイてんどうフーズ工場新築工事
平成30年5月28日から令和元年11月30日までの工期。
平成31年度天童市高齢者健康福祉施設建築主体その他工事
令和元年5月31日から令和2年3月31日までの工期

土木一式工事
山口西工業団地造成工事(2-1工区)
令和2年4月24日から令和3年3月25日までの工期。
山口西工業団地道路改良工事(2-1工区)
令和2年5月1日から令和3年3月25日までの工期。

私たちの仕事

私たちの主な仕事は、建築一式工事・土木一式工事の元請け業者として、工事の現場管理をする仕事です。
多くの職種の下職の方とのコミュニケーションを上手くとり、完成工期までの工程表を管理しながら顧客要求事項を満たす建造物引き渡す仕事です。

はたらく環境

職場の雰囲気
2021くるみん認定

社員が仕事と子育てを両立させることができ、男女共に働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようになるために、平成28年4月から行動計画を策定し実施してきた。
女性の育児休業取得率100%、
男性社員の育児休業取得率80%。
平成29年4月より、有給とは別に看護休暇の実施・取得。
子供が小学校就学の始期に達するまでの短時間勤務の実施取得。
残業の削減の為、月一回のノー残業デーの実施。
女子社員が、令和3年3月、有給休暇とは別に介護休暇を3日取得。

働く仲間
平成26年新社屋新築

明るく仕事がしやすい環境、男女共に働きやすい職場環境を創りを目指しております。

組織の特徴
やまがた健康企業宣言登録事業所

毎年1回の健康診断100%受診
健康診断後の毎年1回の保健指導(全員)
毎月1回のカウンセリングの実施

企業概要

創業/設立 昭和13年1月創業、会社設立昭和40年4月
本社所在地 天童市荒谷1973-157
代表者 代表取締役 東海林松男
従業員数 42名 (2022年04月現在) 
事業所 丸七建設株式会社

採用連絡先

丸七建設株式会社
総務部 常務取締役 東海林節子
023-654-5522 info@marushichikensetsu.co.jp