澤川鍛造工業株式会社

澤川鍛造工業株式会社(サワカワタンゾウコウギョウ)の新卒採用・企業情報

正社員

澤川鍛造工業株式会社

【金属製品|鉄鋼|非鉄金属】

澤川鍛造工業では、精密さが要求される油圧ポンプ・油圧モーターの部品を主に、軸受輪や自動車のホイールなど、産業や生活に欠かせない部品の加工製作を行っています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「主役は社員」

中小企業だからこその特徴を生かし、社員にとって働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
文系、理系、問わず様々な方が”個々を大切”にし、働いています。
様々な意見を取り入れ、より良い会社にするためにも
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • 販売・調達ルートが自慢

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
創業120年。まごころこめたものづくり。

・精密油圧部品の機械加工
・大型軸受部品の旋削加工
・アルミニウム機械加工品の製造
・免振安全装置の製作

主に機械加工を行っており、創業1903年の歴史ある会社です。
澤川鍛造工業だからこそできる部品加工、製品加工があります。
難題に挑み続けるために、柔軟な頭脳を求めています。

事業・商品の特徴
成長していける職場

アットホームな社風ですが、仕事となると社員一人一人が真剣に取り組んでいます。
社員教育も行っているので、社員の成長を会社がバックアップすることをお約束します。
また、社長や上司との距離が近いのも、当社の魅力です。思ったことや意見・要望など、話しやすい雰囲気があります。
いろいろな工作機械や工具を使いますので、確実に技術力が身に付きます。
技術力が身に付くことで、更にできる事が増えていき、自分次第でどんどん成長していける事が魅力です。

私たちの仕事

主に精密油圧部品を加工しています。
精密油圧部品と聞いても「?」と思われるかもしれませんが、工事現場で見かける、ショベルカーやクレーン車を動かす要の部分の部品になります。
これらは、NC旋盤機やマシニングセンターという機械を使って加工しています。初めは難しいと思われるかもしれませんが、未経験の方でも1から教える環境が整っています。
だんだん慣れてくると、プログラミングもできるようになります。何年後かには、胸を張って「自分はエンジニアです!」と言えるようになりますよ。

はたらく環境

働く仲間
アットホームな職場

お客さんや、関係会社の方には、アットホームな会社ですね。とよく言われます。
当社は、60歳以上の再雇用のベテランさんから、20代の社員まで、幅広く在籍しています。また、3年前から、ベトナム人エンジニア7名、バングラディッシュ人エンジニア1名が仲間に加わりました。
理系出身の方が多そう…と思われるかもしれませんが、意外と半分以上は、理系以外の未経験で入った社員ばかりです。
未経験の方に対しても、上司や先輩達が一つ一つ丁寧に教えてくれるので、心配はいりません。わからないことは何でも気軽に聞いて下さい。

企業概要

創業/設立 1903年 鍛冶と金物の店を創業
1963年 澤川鍛造工合株式会社と法人化
本社所在地 富山県高岡市戸出春日786
代表者 澤川 幸利
資本金 1000万円
売上高 79000万円(2022年6月)
従業員数 42 (2023年02月現在) 
主要取引先 株式会社不二越
株式会社TAN-EI-SYA
高林製作所株式会社
事業所 福田六家工場
富山県高岡市福田六家168

採用連絡先

〒939-1112
富山県高岡市戸出春日786
TEL:0766-63-1263
E-mail:sawa-san@eagle.ocn.ne.jp
<最寄り駅>
戸出駅 より徒歩 15分