株式会社南雲製作所
【金属製品】
企業からのメッセージを確認する
文系の学生ですが、実際に仕事に就くときはどういった部署に配属されますか?やはり間接部門か営業ですか?
文系理系問わず、本人の意思と努力があればどこでも活躍できます。例えばデザイン系の出身の方ですが、今は当社で製造部のリーダーとして実際に製造に携わり、部下の育成をしている方がいます。他にも外国語学科卒の役員がいたり、歴史を勉強していた方が管理部の部長をしています。今まで学んできたことより、会社に入ってから学ぶことがはるかに多いですから!
女性はどういった職場で、どの様な仕事がありますか?製造業で女性の活躍というのは、想像しにくいです。
当社の女性の割合は約2割。業界内では平均値です。さて、その方々はどこで活躍しているかというと、間接部門・品質管理・生産管理・図面・機械のプログラム・製造現場と幅広く活躍をしています。私達は非常に精密で繊細なものを取り扱っているので、男なら「エイヤッ!」で進めて思わぬ落とし穴で失敗してしまうものを、女性ならではの視点できめ細かくものを見て、注意深く進めていく方が多いので大変助かっています。例えば機械のプログラムを担当している方は、お客様から頂いた図面、データでも一から確認し、お客様の間違いを指摘して正しいものを作るので、お客様から「御社に頼んでよかった」と言って頂いています。当社が高い評価を得ているのも、こういった女性の活躍のおかげです。