各分野の専門家と協力しながら、やりがいのあるエキサイティングなプロジェクトに取り組む中で、あなたの専門知識を生かし、能力を伸ばし、プロフェッショナルとしてキャリアを積んでいく環境がプライメタルズテクノロジーズにはあります。
スケールが大きく、多種多様な製鉄機械の設計や、生産管理、国内外の納入先への現地据付・試運転業務など、お客様に寄り添い、チームで作り上げていく喜びと達成感を感じていただけるお仕事です。
年間休日125日以上
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- モノづくりが好きで、エンジニアとして世界に挑戦したい方を求めています。
◎エンジニアとしてプライメタルズの製品を世界のお客様に提案したい方
◎チャレンジ魂があり、向上心を持っている方
◎協調性があり、粘り強く責任感のある方
◎自分の意見を言える方(提案できる、考える力がある、主体性がある)
◎仕事を通して社会に貢献したい方
募集する職種
〇技術系
(1)開発
(2)設計(機械設計)
(3)製造技術
(4)建設(機械の現地据付、試運転)
募集職種一覧 |
【技術系】設計/機械設計、電機・制御設計(理系) |
お客様の要求を実現するべく、機械及び周辺機器を設計します。 また、部品などに必要な仕様を検討し、機器メーカーから購入手配も行います。 設計が完成した後も現場に立ち合い、設計通りに設備が建設されているかも随時確認していきます。 案件の大きさにもよりますが、一つのプロジェクトの設計期間は1年前後ほどどとなり、複数の案件を担当することもあります。
- 機械設計 熱間圧延設備、冷間圧延設備、高付加価値プロセス設備および周辺機器の設計を行います。 機器構成および仕様を詳細に検討し、機器の大きさや動きを計算しながら図面を作成します。 求められる鋼板の厚さ・硬さ・柔らかさなどはお客様によって様々で、鋼板に付加価値をつけるための設備も設計します。
- 電機・制御設計 機械の性能を最大限に引き出すために、機内配線計画や、全ての装置を動かすためのシステム構築、電機システムのプロジェクト管理や制御設計・開発を行います。 大きなプロジェクトの場合、大規模な電機システムが必要となるため、電機メーカーとパートナーを組むことがあります。 |
【技術系】製造技術(理系) |
設計が作成した図面を基に、製造工程の計画、製品の組立計画・要領書作成などを行います。 製品の製造・組立には数ヶ月~1年程度掛かりますが、全工程にわたり製造・組立工程を計画/管理します。 |
【技術系】建設(理系) |
製造組立された機械を現地で据え付け、調整、試運転を行います。 案件の大きさ、新規据付・改造等で工期は様々ですが、1年~1年半ほど掛けて実際の現地で据付~試運転、お客様への引渡しまで行います。 |
【技術系】開発(理系) |
製鉄機械の次世代を担う新しい製鉄プロセスの開発のため、各種試験設備を用いた実験や研究を行っております。
またシミュレーターや3D-CAD等のツールを使った開発や、その他、特許等の知財管理、他部署への技術支援や製品のPR等も行っております。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 新入社員向けの特別プログラムをご用意しています。
◎鉄鋼概論、製図演習のプログラムをご用意しています。
◎自社独自の研修・教育プログラムだけではなく、三菱重工主催の各種教育プログラムの受講が可能です。
◎グローバル人材育成のための英語教育を実施しています。
◎OJT制度があります。(新入社員1名につき、2名の指導員が付きます。)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
書類選考、適性検査(SPIテスト)、面接 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 SPI受検 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
修士了 (月給)255,050円 大学卒/高専専攻科卒 (月給)232,600円 高専本科卒 (月給)227,700円
昼食費補助(6,000円/月)を含む |
昇給・賞与・諸手当 |
昼食費補助(6,000円/月) 家賃補助7割(広島:単身者上限額 42,000円) 家族・教育手当(10,000~40,000円/月) 残業・休日出勤手当 通勤手当(実費) 出張手当
昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(6月、12月) ※1年目から賞与全額支給(4.5ヶ月程度 / 2022年度) |
勤務地 |
広島市 |
勤務時間 |
8時15分~17時15分 ※フレックスタイム制(一部部署除く)、標準労働時間:1日8時間 |
福利厚生 |
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 福利厚生:育児・介護休業および勤務、在宅勤務、退職金、財形貯蓄制度など |
休日休暇 |
【休日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始など 【休暇】年次有給休暇(22日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など *年末年始、GW、お盆(各平均7日程度、土日含む)の長期休暇あり *有給平均取得日数:15.5日(2021年度) |
採用実績校 |
<大学院> 茨城大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢工業大学、北見工業大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、佐賀大学、上智大学、千葉工業大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、室蘭工業大学、山形大学、山口大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山理科大学、小樽商科大学、関西大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、埼玉大学、信州大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、東海大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、長野大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、室蘭工業大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校 |
採用予定学部学科 |
〇事務系 全学部・全学科 〇技術系 理工系学部・学科 |
今年度採用予定数 |
11~15名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
9名(技術職7名、事務職2名) |
試用期間 |
あり
入社後14日間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数8名、うち離職者数0名
|
平均年齢 |
44.8歳
|
平均残業時間(月間) |
17.5時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
15.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者12名) 女性:取得者4名(対象者4名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋外に喫煙スペースを設置 |
採用連絡先
Primetals Technologies Japan株式会社
(本社)
広島県広島市西区観音新町四丁目6-22
三菱重工業株式会社 広島製作所内
TEL:082-291-2181 FAX:082-294-0952
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています