シグマ光機株式会社
【精密機器】
企業からのメッセージを確認する
Q1.光学の知識は必須ですか?また、必要な場合はどこまで勉強すればいいですか?
光学の知識としては大学までに習うことのできる基礎的な知識で十分です。さらに専門的な知識については、入社してからの社内教育やOJTで習得できます。当社は、光に関する技術・知識・ノウハウを活かし、あらゆる分野・業界のお客様とのお取引があります。従って、現在取り組んでいる研究や勉強に一生懸命取り組んでいただき、得意分野を伸ばしてください。そうすれば、当社で活躍できる場が大きく広がると考えていただいて結構です。もちろん、光学の知識や研究、製品を取り扱ったことのある方は大歓迎いたします!
Q2.会社や社員の雰囲気はどのような感じですか?
メーカーとして『ものづくり』に従事する技術者、職人の方々が多いため、まじめでコツコツ、ひた向きに仕事に取り組む社員が多い印象です。
Q3.転勤は多いですか?
転勤の頻度としては比較的少ないと思います。工場によって生産品が異なるため、担当する業務・製品によって勤務先も変わるイメージです。なお、転勤ではありませんが、近年ですと短期間の研修出張というケースがあります。その場合の宿泊先は会社が用意しています。
Q4.海外への転勤はありますか?
当社の海外グループ会社は、現地採用を進めており、日本から駐在している者はいません。従って、海外転勤は、現時点では考えていただかなくて大丈夫です。なお、転勤ではなく、技術指導や展示会支援等で数日現地に滞在することもありますが、これも頻繁ではありません。