SCSK北海道株式会社

SCSK北海道株式会社(エスシーエスケイホツカイドウ)の採用情報・募集要項

正社員 応募受付終了

SCSK北海道株式会社

【ソフトウエア|情報処理|情報サービス】

SCSK北海道は、北海道の地にしっかりと根を張った地場密着の「システムインテグレータ」であり、以下の項目で評価できる会社の総合力に自信を持っています。
・北海道内に本社を構えるお客様に対するプライム営業力、提案力
・システムインテグレーション技術力
・教育制度
・働きやすさ、人を活かす会社
・社員の人間性

  • 実力主義の給与体系

  • 海外研修制度あり

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
SCSK北海道株式会社の経営哲学は『人がすべて』

ですから、当社では“人物重視”。面接が大きなポイントとなってきます。

お客様の多様なニーズにお応えするため、多種・多様な人材を広く募集しています。
文系・理系・コンピューター経験の有無といったことのみで判断はしません。

面接・選考のポイント
普段通りの生き生きとしたあなたを見せてください。

面接でのやりとりにおいて伝わってくる人間性で、私たちは適性を判断します。

募集する職種

ソフトウェア開発職(システムエンジニア)

研修・社内制度

研修制度
以下のような、各種研修を実施しています。

◎新入社員研修(2023年度予定)
 ・入社前通信教育(情報処理試験対策etc):6ヶ月
 ・SCSKグループ合同新人研修(東京)
 上記完了後、プロジェクト配属となりOJTがスタート 

◎人材教育
 ・人事制度上の各等級毎の階層別研修
 ・リーダーシップ開発研修
 ・ロジカルシンキング、コミュニケーション等のビジネススキル研修

◎技術・業務専門教育
 ・eラーニングによる各種研修
 ・各ベンダーのセミナー/研修への参加
 ・品質管理教育
 ・PL教育(社内)
 ※海外研修もあり

福利厚生
当社の福利厚生について

制度/社会保険完備、退職金制度、企業年金基金、従業員持株会、慶弔見舞金、育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、在宅勤務 など
部活動/ゴルフ部、ダーツ部、ビリヤード部、ボウリング部、ランニング部、釣り部などが活動中
※メンバーを集めれば自分で部活動を立ち上げることも可能です。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    ●エントリー

  • STEP2

    ●SCSK北海道株式会社単独会社説明会

  • STEP3

    ●適性試験(Web)

  • STEP4

    ●適性試験(筆記)

  • STEP5

    ●一次面接(面接官:事業部門の社員)

  • STEP6

    ●二次面接(面接官:役員、部長)

  • STEP7

    ●最終面接(面接官:社長)

  • STEP8

    ●内定

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。

★当社の選考は2つのコースから選んでエントリーできます★
▽Openコース
 IT技術の有無を問わないコースです。
 適性試験(2回)および面接(3回)を実施します。

▽Techコース
 IT技術に自信のある、ITで北海道に貢献したい強い意欲のある方を対象としたコースです。
 理系大学にて技術的な研究をしている方、文系大学ではあるが自ら主体的にIT技術を極めている方など、IT大好き!という方のチャレンジをお待ちしています。
 ★このコースでは選考時の評価に応じて初任給アップ・配属確約などを実施します!★
選考方法と重視点 【Openコース】
●エントリー
 ↓
●SCSK北海道株式会社単独会社説明会(任意参加)
 ↓
●Web適性試験(1)
 ↓
●Web適性試験(2)
 ↓
●一次面接(面接官:事業部門の社員)
 ↓
●二次面接(面接官:役員、部長)
 ↓
●最終面接(面接官:社長)
 ↓
●内定

【Techコース】
●エントリー
 ↓
●SCSK北海道株式会社単独会社説明会(任意参加)
 ↓
●Webプログラミングスキルチェック・Web適性試験
 ↓
●プレゼン
 ↓
●内定

【北海道Uターン・Iターン積極採用】
Uターン・Iターンで就活をされる方は、選考日程の調整・オンライン選考など相談に乗りますので、まずはご連絡を。
提出書類 エントリーシート
自己PRシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 2022年4月実績

・大学卒…月給262,280円 
(地域手当20,000円、学び手当5,000円、一律業務手当37,280円(月20 時間分)含む。超過分別途支給)
※一律業務手当は固定残業代として支給

・大学院卒…月給271,600円 
(地域手当20,000円、学び手当5,000円、一律業務手当38,600円(月20 時間分)含む。超過分別途支給)
※一律業務手当は固定残業代として支給
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月)
手当/通勤手当、超過勤務手当、専門性認定手当、役職手当、学び手当、地域手当、その他
勤務地

札幌、東京

勤務時間 9:00~17:30(フレックスタイム制あり、コアタイムなし)
福利厚生 制度/社会保険完備、退職金制度、企業年金基金、従業員持株会、慶弔見舞金、育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、在宅勤務 など
部活動/ゴルフ部、ダーツ部、ボウリング部、ランニング部、釣り部、野球部などが活動中
※メンバーを集めれば自分で部活動を立ち上げることも可能です。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29-1/3)、年次有給休暇(20日間、有休は1時間・半日単位で取得可)、メモリアル休暇、マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、ボランティア休暇 など
採用実績校 北海道大学/小樽商科大学/公立はこだて未来大学/釧路公立大学/室蘭工業大学/北海道教育大学/札幌市立大学/北海道職業能力開発大学校/北海学園大学/札幌大学/北海道科学大学/札幌学院大学/酪農学園大学/北星学園大学/東北大学/弘前大学/秋田大学/新潟大学/茨城大学/高崎経済大学/信州大学/鳥取大学/東北学院大学/早稲田大学/明治大学/東京理科大学/東京電機大学/東海大学/駒澤大学/日本大学/工学院大学/拓殖大学/獨協大学/城西大学/デジタルハリウッド大学/立命館大学/近畿大学/大阪産業大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 技術職15名程度
昨年度採用実績(見込)数 13名(見込)
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数7名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数7名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性7名、女性0名
2021年度:男性3名、女性4名
2020年度:男性3名、女性4名
平均勤続年数 12.0年
平均年齢 38.2歳
平均残業時間(月間) 19.2時間
平均有給休暇取得日数(年間) 17.4日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者3名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 5.2%
育児休業 育児休業取得者数は2020年度実績。
小学校就学前の子を同居、養育している場合、育児休業の取得が可能。
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
・入居している建物・敷地内においては、所定就業時間中は禁煙
・職場の人間関係が存在する懇親会は禁煙

採用連絡先

〒060-0001
札幌市中央区北1条西6丁目1-2 アーバンネット札幌ビル4階
SCSK北海道株式会社
管理部 採用担当
●Mail : saiyou@scsk-hokkaido.co.jp
●URL : http://www.scsk-hokkaido.co.jp/
●JR札幌駅・地下鉄札幌駅より徒歩約5分、地下鉄大通駅より徒歩3分