株式会社ビーネックステクノロジーズ

株式会社ビーネックステクノロジーズ(ビーネックステクノロジーズ)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

株式会社ビーネックステクノロジーズ

【機械|自動車|情報処理】

先輩情報

武永 光雄

 
職種 機械・電機・電子機器設計
出身校 東海大学
出身学部 工学部
専攻分野 機械系

インタビュー

自動車の開発に挑戦できる喜び

  • 大学で機械工学を専攻していたので、将来は機械系のエンジニアになりたかったんです。しかも新卒として入社するなら、できるだけ自分の可能性を狭めず、チャレンジできる分野を多く残しておきたいという思いがありました。当社への入社の決め手は、大手メーカーでのプロジェクトの数が豊富なところ、広い視野で将来のキャリアアップを考えられるという点がポイントでした。
    今自動車部品の設計に挑戦することができて、やりがいと喜びを感じています!

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    職場環境も大切

    働きはじめて重要だと感じるのは、職場の環境です。現在は、自動車関連の設計業務を担当しておりますが、最初は先輩に教えてもらいながら、少しずつ一人でできるようになりました。ビーネックステクノロジーズならエンジニア数も多いので、職場に同社の社員がいることも多いですし、会社のサポート体制もしっかりしているので安心してください。

  • メッセージ&アドバイス

    自分の目で見て感じて「ここだ!」という会社を見つけてください

    緊張して会社説明会や面接でうまくアピールできなかったりするかもしれません。そんなときは友達や大学のキャリアセンターの人と会話をして、悩みを共有したりアドバイスをもらうなどして、また頑張ったらいいと思います。
    つらい時もあるかもしれませんが、自分に合った就職先を『自分の目で見て感じて』見つけてください。

仕事の特徴

  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • 常に新しいことにチャレンジできる仕事
  • 技術を身につけて活躍できる仕事
  • モノつくりをする仕事
  • 人との出会いが多い仕事