★安定成長企業・売上高3146億円★
アンダーツリーは1984年に設立。拡張統合により、アンダーツリー(株)を中核企業とし、(株)アプリイ2社で構成されるアンダーツリーグループとして発足。業界内で、店舗数は関西最大級の企業となりました。
~安定+成長+将来性~ライフワークバランス推進~
会社を信頼し、働きやすい職場環境のために福利厚生制度を整え、
ライフワークバランスの充実や心身の健康管理サポートに努めて
おります。
また、様々な研修制度・キャリアプラン体制により、
自己成長を促進しており、挑戦できる社風です!
自身のスタイルで、目標・やりがいを持って突き進んでください!
★最年少店長25歳・最年少役員30代で続々誕生!次世代へ!
★活躍のステージ無限!
企業理念・ビジョンが特徴的
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
私たちの魅力
- 事業内容
- アンダーツリー株式会社の会社概要
★=業界成長率トップクラス!=★
『キコーナ』・『タウンライト』ブランドにて、関西・関東にアミューズメント施設(約150舗/グループ計/2023年10月現在)を展開。
アンダーツリーは、地域から愛される店づくりを目指し、企業理念である『街の灯り。心の灯り。』になれるよう、ぬくもりのある空間設計に努めております。また、一人ひとりのお客様に満足して頂けるサービスのよさ、アクセスのよさ、店舗内観・外観など信頼を持っていただくため、様々な要素を模索し、追求します。
そのため、多様なショップ機能と複合し、現代人の幅広いニーズに応える大型店舗を展開。
ただの「店」として出店するのではなく、『キコーナ』ブランドとして培ってきたノウハウを最大限に活かした「街」として、我々の考えをプレゼンテーションすることで、あたたかみのあるスペースの実現に取り組んでいます。【「KICONA/キコーナ」の名前の由来→キ:期待・コ:興奮・-:驚き・ナ:泣き笑い】現代においての「心の解放区」にならなくてはならない。
それこそ私たちの存在意義だと考えています。
アンダーツリーにとってのこの戦略は他社との差別化でもあります。
★企業理念を原点に、地域のみなさま・社会の発展に寄与できるようさまざまな領域で、積極的に社会貢献活動を推進しております。
その活動のひとつである献血活動が、2022年8月大阪府知事から感謝状の進呈を受けました!
今は、全社的な活動になっていますが、元々、従業員がお客様を誘い草の根的に始まりました。従業員の自主的な継続活動が地域のみなさま・社会への貢献となりました。
-
大阪本社・東京支社
-
キコーナ阪神西宮店(カウンター)
-
休憩スペース(漫画コーナー)
- 企業理念
- ◆◆◆ 街の灯り。心の灯り。 ◆◆◆
私たちアンダーツリーの企業理念は「街の灯り。心の灯り。」。
地域の方々に「ふれあい」と「ぬくもり」が感じられるようなおもてなしの空間をご提供し、当社を通じて明日への活力を生み出してほしいと考えています。
そのために必要なのは、やはり社員の力。
当社では、日々会社を支えてくれている社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。
- ビジョン/ミッション
- 行動指針
◆◆◆「integrity」インテグリティ ◆◆◆
私達は心の根底に「誠実・正直・真実」の精神をもって行動します。
1.常に元気で熱意を持ち、見返りを求めない爽やかな
行動をします。
2.夢欲熱勢の心意気で行動します。
3.飽くことのないチャレンジャー精神で、
失敗を恐れず 勇気を持って行動します。
誠実であるべき、正直であるべき、真実を経営に反映し、
街に灯りを灯し続けたいと思いを込めて。
私たちの仕事
■店舗マネジメント全般
接客・マーケティング・プランニング・広告戦略・ディスプレイデザイン・賞品管理・売上管理・損益管理・経営管理・人材育成など表舞台から裏方まで店舗運営に関わる全ての業務に携わっていただきます!
店舗勤務からのスタート!
(会社・店舗・お客様を知っていただくため)
その後は、各々の適性に合わせてキャリアへ拡げていけます。
経験を重ねて、どのようなキャリアを描くかは、あなた次第です!
アンダーツリーグループでは、従業員一人ひとりのアイデアで成長を続けています。
新しい発想や積極的な挑戦が不可欠です!
○店内では、お客様からの要望・質問への対応、設備案内、遊技中のサポート全般に一人ひとりに合わせた接客応対など。
*カウンターでは取り扱う賞品の企画提案や発注・管理などを行います。
○店長をはじめマネジメント職では、売上などの金銭管理・取引先との商談、スタッフの教育などマネジメントを行います。また、時期ごとの行事企画や営業面での企画立案の実施は、店舗に大幅な裁量が委ねられています。
店舗によっては月間の売上は1億円を越えます。
この規模の組織を動かす「経営者」としての役割を店長は担っています。
はたらく環境
- 社風
- 【社員の成長をサポート!様々な研修・キャリアプラン体制充実】
当社の成長は社員の成長あってこそ。
そう考えて、当社では一人ひとりの個性や能力を引き出す研修制度が充実しています。
新入社員に向けては、社会人の基礎を知る新入社員研修を実施。
あわせてサービスやマナーの基本を修得していただきます。
働き始めてからも副主任、主任、店長…と昇進するにつれて、店舗運営力の養成など、その職位にあった研修を受けていただきます。
若手に大きな仕事を任せる当社だからこそ、人材教育には力を入れています。
当社は、個性を重視する企業なので、チームで一致団結しながらも自分らしさを持って働けます。
店舗の一スタッフではなく、自分自身の考えを持ってお客さまに接したい!自分のファンを作りたい!という方をお待ちしております。
もちろんパチンコ・パチスロが大好きな方も大歓迎します!
- 働く仲間
- 多用で柔軟な働き方ができる環境・制度
「仕事一筋でバリバリ頑張る人」「主婦業と両立している人」「プライベートを充実させている人」「いろいろなことにチャレンジしている人」など、チームで団結しながらも、自分らしさを持って働いている社員が大勢います!
また、産休・育休制度もしっかり整っており、2012 年以降から業界でも珍しい女性店長も続々誕生!女性の視点を店作りに活かし、活躍中です。
-
店舗スタッフ
-
接客コンテスト
-
新入社員同期メンバーと
- 組織の特徴
- 各店舗ごとに企画・提案しやすい組織
★業界成長率トップクラス★
だからこそ、キャリアを積めるポストが生まれています。
様々なビジョンが描ける当社。
地域密着型のアミューズメント施設を追求していくため、各店舗ごとに裁量権があります。
自分のアイデアを形に出来る会社です。
-
社会貢献活動 *地域清掃終了後*
-
野菜市
-
コロナ共闘プロジェクト
企業概要
創業/設立 |
1984年3月 |
本社所在地1 |
●大阪本社 大阪府大阪市西区西本町1-2-8 アンダーツリービル |
本社所在地2 |
●東京支社 東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル10F |
代表者 |
代表取締役社長 松浦信一郎 |
資本金 |
1億6,295万円 |
売上高 |
2023年9月期3146億円(2023年9月期) 2022年9月期2829億円 2021年9月期2553億円 2020年9月期2487億円 2019年9月期3069億円 2018年9月期2796億円 2017年9月期2612億円 2016年9月期2508億円 2015年9月期2196億円 2014年9月期2066億円 2013年9月期1929億円 2012年9月期1628億円 2011年9月期1440億円 2010年9月期1325億円 2009年9月期1308億円 2008年9月期1158億円 2007年9月期1118億円 2006年9月期1076億円 2005年9月期1023億円 2004年9月期 868億円 2003年9月期 689億円 |
従業員数 |
3,396名 (2023年09月現在) |
主要取引先 |
一般顧客 |
事業所 |
店舗エリア/大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県
【受動喫煙対策について】 ●大阪本社:屋内禁煙(喫煙室設置有) ●東京支社:屋内禁煙 ●各事業所:屋内禁煙(喫煙室設置有) 〈特記事項〉 ●建物内禁煙(喫煙専用室設置有) *紙タバコ・電子タバコの喫煙共に、喫煙専用室内のみ可 |
トップメッセージ |
「にぎわい、ぬくもりが私達の役割」 ---------------------------------------------- 代表取締役会長 木下春雄
アンダーツリーの企業理念は「街の灯り。心の灯り。」。 当社の役割は、パチンコやパチスロを通じてお客様にふれあいや、ぬくもりを感じていただき、「明日への活力」を提供することだと考えています。 厳しい現代社会で生き残るためには企業独自のスタイルが不可欠です。
ふと寂しくなったとき、ちょっと刺激が欲しい時には、 是非キコーナに寄ってみて下さい。そんな気持に応えられるよう私達は日々熱心に工夫してお客様をお待ちしております。 私達従業員全員がお客様に寄っていただきますと商売抜き?で本当に嬉しいんです。あたりまえですが、私達はパチンコファンが大好きです。ですから私達の方もファンから何とか好きになってもらえないものかと願うわけです。 街に溶け込み、街の人々に寄り添い、仲間になりたいのです。 街の一隅に灯りをともし、にぎわいぬくもりのある場をつくるのが私達の役割だと思っていますから。 社員一同のたゆまぬ努力で企業価値を高めてきました。 期待の「キコーナ」、にぎわい、ぬくもりの「タウンライト」の屋号で雨にも風にも負けず日々熱い気持で頑張っていきます。
これから先も当社は一歩一歩着実に歩んでいきます。 そのためにも、“失敗すること”“怒られること”“恥をかくこと”を恐れないでほしい。 「こうすれば面白くなる!」「もっとこうしていきたい!」という気持ちを自由に表現でき、応援する環境を用意して皆さんを待っています。 |
採用連絡先
===============
◆受付平日(月~金)9時~18時
新卒採用担当/人事部 採用課
【大阪本社】
〒550-0005
大阪市西区西本町1-2-8
TEL:0120-157-177
【東京支社】
〒103-0028
中央区八重洲1-8-17新槇町ビル10F
TEL:0120-66-3140
MAIL:recruit@undertree.co.jp
HP:http://www.undertree.co.jp/
===============
※上記連絡先からの営業メール・お電話は、お断りしております。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています