イオンスーパーセンター株式会社

イオンスーパーセンター株式会社(イオンスーパーセンター)の新卒採用・企業情報

正社員

イオンスーパーセンター株式会社

【ディスカウント|スーパー】

「東北で仕事を通じて地域に貢献したい!」
「働きながら自身の成長を感じ、可能性の幅を広げたい!」
そんな強い思いをもつ「あなた」をお待ちしています

<ここがポイント!>
・東北に根を下ろし地域密着、且つイオングループのスケールメリットを活用。
・「えるぼし」3つ星マーク・「くるみん」取得!働きやすさが整備されています。
・若手社員を個別フォローする制度(メンター制度)を導入。
・仕事を通じてスキルアップ、ステップアップが可能な社風。
・自ら手を挙げ、挑戦できる社風。
・違った価値観に刺激を受けたい方におススメな環境。
・新卒採用を通し、お客さまのニーズに応えられるような組織作りを目指しています。

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

  • 20歳代の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
東北のくらしに根差し、地域の皆さまとより豊かな明日を創っています

当社は2005年に「日本型スーパーセンター業態を作り上げる」ことを使命に、イオンリテール株式会社から独立しました。東北の地域の皆さまのくらしに根差し、特に「産直事業」に力を入れています。
また、設立後には東日本大震災を経験し、東北地域により根差した経家をすることを目的に釜石市、陸前高田市に店舗を出店するなど、現在は東北5県に22店舗を展開しています。

企業理念
「この地域の皆さまと共に、より豊かな未来を創造し続けます」

当社はこの理念の元、地域の皆さまにとってより良い生活をご提供できるよう、店舗運営、社会貢献活動に取り組みます。

 【イオンの基本理念 「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」】
 私たちはイオングループの一員として、グループ全体で「イオンの基本理念」を共有しております。
 これがイオンの歴史を作ってきたものであり、働く従業員の一つの指針となっています。

私たちの仕事

日々の生活で必要な衣食住にまつわる商品を、必要なタイミングでご提案。そのため、地域のイベントや学校行事、生活カレンダーを元に店舗運営をしています。また、あらゆる場面で地域貢献活動を実施。店舗運営にとらわれず、地域密着を目指します。

■食品売場
加工食品・日配・お惣菜・お魚・お肉・お野菜のいずれかの売場へ配属。鮮度のよい商品を、スピード感を持ちお客さまにご提供。日々の食卓の提案を行う仕事です。
■住居余暇
お薬・化粧品・日用雑貨・家電・文房具・玩具・園芸用品・家事用品などのいずれかの売場へ配属。各生活シーンで使用する商品をお買い得なお値段でご提供。日々の生活感が求められる仕事です。
■衣料品
紳士・婦人・インナー・ベビー・子供・服飾などのいずれかの売場へ配属。季節を先取りした商品提案や、トレンドアイテムをご提供。ファッションセンスや色使いのセンスが求められるお仕事です。
■地域貢献活動
産直事業・食育活動・植樹活動・イオンスーパーセンター主催 パークゴルフ・ゲートボール大会・学校対象の職場体験の実施・地域行事やお祭りへの参加 などの企画・運営にも携わります。

はたらく環境

組織の特徴
厚生労働省認定「えるぼし認定3つ星」取得!

当社は「女性活躍推進」に関する取組みが優良な企業に対して認定される、「えるぼしマーク」の最高位を取得。えるぼしマークのポイントは、
1.採用において男女に競争倍率の差が比較的少ないこと
2.平均勤続年数の長さ
3.法定時間外労働及び法定休日労働時間の合計時間数の平均が、45時間未満であること
4.女性労働者の割合が別に定める産業ごとの平均値以上
5.多彩なキャリアコースが設けられていること
と女性のみならず、様々な従業員の働き方の改革にも取り組んでいます。

また当社では、2022年に「くるみん」認定取得、さらにイオングループの充実した福利厚生制度を取り入れているため、プライベートと両立できる’’働きやすさ’’が整っています。

職場の雰囲気
「若手社員を個別フォローする個別面談(メンター制度)を導入」

当社では、若手社員を会社全体で育成するという考えの元、研修制度を充実させると共に、個別面談(メンター制度)を通じて日々の仕事の不安や悩み、将来のキャリアアップへのアドバイスなどを行っています。若手社員1人につき1名の先輩社員と1名の本社部長が配置され、様々な角度から業務のフォローを行い、広い視野で仕事に取り組んでもらうことを目的とし定期的な面談を行っております。

社風
「仕事を通じてスキルアップ、ステップアップが可能!」「自ら手を挙げ、挑戦できる社風」

「仕事を通じてスキルアップ、ステップアップが可能!」
当社は誰もが挑戦可能な登用試験制度を完備。意欲次第で仕事の幅を広げていくことが可能です。パートタイマーのレジ業務からスタートし、今や大型店舗の店長までステップアップした社員も。また、個人のスキルに沿った研修が充実しており、仕事を通じてスキルを磨きたい方に最適な環境が整っています。

「自ら手を挙げ、挑戦できる社風」
当社では、ひとりひとりの能力をより一層発揮できる場を提供し、新たな業務に果敢に挑戦することを尊重する組織風土をつくることを主眼においた「社内公募」を実施しています。自ら手を挙げ、新たに「RPA導入による店舗オペレーションの改革」に挑戦している仲間がいます。意欲次第で仕事の領域を拡大していくことができるのも当社の特徴です。

働く仲間
「違った価値観に、刺激を受けたい方におススメな環境」

当社は、様々な価値観を持つ人が、互いに意見を出すことで問題が解決できると考えます。店舗スタッフは様々なバックグランドを持つ人ばかり。違った考えの人から刺激を受け、広い視野を持つ社会人に成長することができます。

企業概要

創業/設立 2005年(平成17年)11月21日
本社所在地 岩手県盛岡市菜園1丁目11番5号
代表者 代表取締役社長  矢木 健太郎
資本金 1億円
従業員数 3,400名 (2023年01月現在) 
株主 イオンリテール株式会社
事業所 東北5県に22店舗(2022年12月現在)

採用連絡先

イオンスーパーセンター株式会社
人事総務部 採用担当(熊谷/畠山)
TEL:019-605-8813(平日10:00~17:00)
Email:ML_asuc-saiyo@aeonpeople.biz