株式会社DDグループ

株式会社DDグループ(ディーディーグループ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社DDグループ

【フードサービス|ホテル|アミューズメントパーク】

会社説明会予約受付中!

DDグループはワクワク・ドキドキ・感動を生み出すために、
飲食・アミューズメント・ホテル・不動産など様々な事業にチャレンジしています。
現在は、100を超えるブランド・約350店舗を展開中!

サービス業が好き
接客が好き
料理が好き
サプライズが好き
喜んでもらうことが好き
感動を生み出したい…

これらに興味のある方にとっては、おススメの会社です!

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 実力と成果を重視

私たちの魅力

事業内容
ワクワク・ドキドキ・感動を届けたい!

飲食・アミューズメント・ホテル・不動産など様々な事業・100を超えるブランドを展開しております。


◆飲食事業
◇カジュアルダイニング・バー
ベルサイユの豚、GLASS DANCE、CheeseTable、あわよくばあー…

◇テーマレストラン
アリスのファンタジーレストラン、ポケモンカフェ
VAMPIRE CAFE、キング オブ ザ パイレーツ…

◇カフェ
chano-ma、kawara CAFE、cafe noise、A to Z Cafe…

◇ラグジュアリーレストラン
es、MAIMON、星空の中へ…

◇和食ダイニング・居酒屋
わらやき屋、小割烹おはし、腹黒屋、九州熱中屋、隠れ房、今井屋…

◇紹介制高級業態
焼鶏しの田、桂浜、幽玄、CARPET、under…


◆アミューズメント事業
◇ビリヤード・ダーツ
BAGUS、BANE BAGUS、THE BAGUS PLACE

◇複合カフェ
GRAN CYBER CAFE BAGUS

◇スポーツBAR
THE PUBLIC SIX、THE PUBLIC RED


◆ホテル事業
8HOTEL FUJISAWA
8HOTEL CHIGASAKI
KAMAKURA HOTEL
3S HOTEL HIRATSUKA
PARK IN HOTEL ATSUGI


◆不動産事業
湘南エリアの不動産売買(住宅)

事業・商品の特徴
ワクワク・ドキドキ・一生心に残る想い出を届けます!

お客様や一緒に働く仲間、そして家族や友人…
多く人の人生に、ワクワク・ドキドキ・一生心に残る想い出を届けていきたい。 

そのためにはまず、自分自身がワクワク・ドキドキすること、感性を磨くことが大切です。

当社はひとりひとりの考えやアイデアに耳を傾け、 個性を尊重し、
オープンコミニュケーションによる相互補完と相乗効果で、創造的であり革新的であるブランドを創出する「ブランドカンパニー」を目指します。

私たちの仕事

◆・・・・・・・・・・・・・・・・◆
 最高に大変で、最高に楽しい仕事。
◆・・・・・・・・・・・・・・・・◆

Let’s enjoyの精神で創る「自由な発想」が、
当社にはあります。

やらされ感のある仕事は楽しくない。

任せてもらえる環境だからこそ、
最高に大変だけど最高に楽しい。

メンバーにも自分たちで考え表現できるチャンスが沢山。

それが、やりがいになり、仕事の楽しさになります。

「お客様を熱狂させること」
「コンセプトを外さないこと」
「予算に合わせた適正な利益をあげること」

この3つの約束を守れば、何をやっても構いません!

はたらく環境

組織の特徴
最新のあなたが最高のあなたであるよう応援します!

◆・・・・・・・・・・・・・◆
  DDグループのビジョン
◆・・・・・・・・・・・・・◆

創造的であり革新的であるブランドを創出する「ブランドカンパニー」へ

圧倒的なカッコよさという価値観で、
すべてのステークホルダーに対して「熱狂的な歓喜」を呼び起こします!
既存の枠組みにとらわれない発想を活発に展開していくことにより
革新的な商品やサービスを創出します。
人間の可能性は無限大です。
DDグループで皆さんの可能性を広げてください。


◆・・・・・・・・・・・・・◆
  DDグループの行動指針
◆・・・・・・・・・・・・・◆

行動指針は、Dynamic & Dramatic~大胆かつ劇的に行動する~

人に感動を与え、圧倒的なものを提供していくために、
大胆かつ劇的に行動し、チャレンジすることが大切です。

失敗を恐れずに積極的に挑戦し続けてください。


◆・・・・・・・・・・・◆
  DDグループの社風
◆・・・・・・・・・・・◆

社風は、Diversity & Inclusion

私たちは多様な事業・ブランドを展開してきたからこそ、
一人ひとりの個性や才能を尊重し、お互いを認め合う風土があります。
多様性を認め合う当社で、自由な発想で人を喜ばせる仕事をしたいと考えている方とお会いできることを楽しみにしています。


◆・・・・・・・・・・・◆
  DDグループの教育
◆・・・・・・・・・・・◆

教育方針は、共育

企業の成長過程の中で、一緒に働く仲間もたくさんのチャンスを掴み、「共に育っていく」。

自己の能力を最大限に発揮できる環境で成長してください

企業概要

創業/設立 1996年3月
本社所在地 東京都港区芝4-1-23三田NNビル
代表者 代表取締役社長 松村 厚久

遊びの中に仕事があり、
仕事の中に遊びがある

お客様に感動して頂くためには
自分自身がまず感動体験をすることが大切です。
映画を観る、本を読む、音楽を聴く、人と会う、旅行をする…
遊びの中には感動を生み出すヒントがあります。

また仕事の中に遊び心を取り入れることで
新しい発想や革新的な何かが生まれます。

“仕事”、“遊び”、正反対にあるようで、両方とも欠かせない
DDグループの大切な要素です。

そして、これからは創造的であり革新的であるブランドを創出する「ブランドカンパニー」へ
外食に留まらず、アミューズメント・ホテルの他、様々なことにチャレンジし続けます!
資本金 1憶円(2023年2月末)
売上高 322億3,500万円(2023年2月末)
従業員数 正社員1,142名/パートナー4,343名(2023年2月末) (2023年02月現在) 
事業所 ◆全国344店舗※2023年2月末

◇関東地方(東京・神奈川・埼玉)
新宿、渋谷、上野、御徒町、東京、日本橋、神田、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、蒲田、五反田、目黒、恵比寿、高田馬場、池袋、駒込、巣鴨、秋葉原、銀座、六本木、赤坂、木場、南青山、三軒茶屋、市ヶ谷、御茶ノ水、水道橋、四ツ谷、麻布十番、町田、赤羽、錦糸町、飯田橋、九段下、神保町、吉祥寺、国分寺、川崎、溝の口、横浜、大宮、浦和、川口、越谷、所沢ほか

◇関西地方(大阪・京都・兵庫)
梅田、京橋、心斎橋、天満橋、なんば、四条、烏丸、尼崎

◇東北地方
仙台

◇東海地方
名古屋

◇中国地方
広島

◇九州地方
中洲川端、天神
ダイバーシティ推進 DDグループは、全従業員が仕事とライフイベントをバランスよく両立しながら
継続して能力を発揮できるようダイバーシティ推進をしています。

・女性活躍推進
・外国人活躍推進
・障がい者活躍推進
・仕事と育児の両立支援
・仕事と傷病の両立支援
・仕事と介護の両立支援 等の取り組みについて、下記にご紹介します。
女性活躍推進 DDグループの女性管理職比率は業界平均に比べ、とても高い22.6%となっています。
(業界平均9.7%)

◆女性管理職インタビュー
女性管理職の皆さんがどのような経験を経て管理職になっているのか?
大変な時をどのように乗り越えたのか?
ライフワークバランスの実現に向けてどんな取り組みをしているのか?
等を定期的にインタビューし、社内連絡ツールにて発信しています。

◆仕事と育児の両立支援
DDホールディングスでは年間20名を超える産休・育休入り、もしくは、復帰者がいます。

妊娠報告~産休入り~育休中~復帰までのフォローをする担当者がいます。

個別面談や社内連絡ツールでのフォローに加え、
2022年より「保活・復職」「小1の壁」等をテーマにした座談会も行うなど
フォローの幅を広げています。
外国人活躍推進 DDグループには約50名の外国籍正社員が在籍し、活躍しています。

国籍は、ネパール・ベトナム・インドネシア・バングラディシュ・スリランカ・中国など様々な国のメンバーが活躍中!

◆外国人正社員インタビュー
外国人の皆さんがなぜ来日したのか?
なぜ当社を選んだのか?
入社してから苦労したこと、現在のやりがい、今後の目標
等を定期的にインタビューし、社内連絡ツールにて発信しています。
障がい者活躍推進 DDグループでは、障がい者活躍推進にも積極的に取り組んでいます。

約50名が在籍し、クリーンチーム・オフィスチーム・店舗チームに分かれ、
活躍しています。

◆今年度も令和4年度6.1報告を行いました
常用雇用者数:1671名
実雇用:42.5ポイント 
障がい者雇用率2.54%
(法定雇用率2.3%)

◆管理者インタビュー
障がいのある方も個人の能力や特性を活かしながら
イキイキと働ける環境作りを全社でしていくことを目的に、
障がい者雇用の取り組みを定期的にインタビューし、
社内連絡ツールにて発信しています。

採用連絡先

株式会社DDグループ
東京都港区芝4-1-23三田NNビル18階

DDグループ採用事務局
TEL:03-5579-9251(新卒採用担当宛)
受付時間:月~金9:00~21:00、土9:00~18:00 ※祝日除く