トーテックアメニティ株式会社

トーテックアメニティ株式会社(トーテツクアメニテイ)の新卒採用・企業情報

正社員

トーテックアメニティ株式会社

【ソフトウエア|機械|電気・電子】

【設立50年以上の実績と信頼を有するエンジニアリング企業!】 

トーテックアメニティは、IT企業の“先駆者”的存在として、 
主に自治体・医療機関、学校、各種機関に対して、最適なソリューションサービスを提供してきました。 
さらに、エンジニアリングサービス事業においても、 
日本を代表する大手メーカーをはじめ、地元の優良企業とお取引をいただき、日本のモノづくりを支えています。

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

私たちの魅力

事業内容
ITからクルマ・航空機等のモノづくり、そして新規事業へ…

トーテックアメニティは、自治体・医療機関・教育機関向けシステムを手がけるIT企業として設立しました。
その後、自動車や航空機などの設計開発や、先進技術・技術者の提供を行うエンジニアリングサービス事業を開始。

この2つを事業の柱とし、無借金経営を継続できる経営基盤を築くことで、2023年3月期は過去最高収益の見込みとなるなど着実に成長しています。
3,000名以上の『人財』と、これまで蓄積してきた技術・ノウハウを活用し、様々な領域で新規事業にも着手。

高齢者施設向けに開発した集中見守りシステムやセキュリティソリューションなどが、テレビ番組・経済新聞・業界誌で紹介され、新たな事業の柱が生まれようとしています。

ビジョン/ミッション
ヒューマン研修から専門技術研修、資格取得研修まで研修が充実。

当社では、『人財育成こそが最大の投資である』
という考えのもと、社員一人ひとりがスキルアップできる研修制度を設けています。

ビジネスマナーはもちろん、階層別のヒューマン研修や、業界で必要となる専門知識・技術の研修、業界で特に重視される主要資格の取得を支援したり、さらには自己啓発などもバックアップ。

研修方法も集合研修はもとより、通信教育・e-learning、外部教育機関の利用、社内勉強会など、クライアントのニーズや時代の流れに応じて常に最適な研修を模索しているのです。
初心者から熟練したエンジニアまで、自社の全社員が自ら学びに行きやすいような研修環境が整備されています。

私たちの仕事

■機械/電気・電子設計および開発関連(エンジニアリングサービス事業) 
自動車、航空機、産業機器、デジタル家電など、多彩な産業分野の製品設計開発を請け負っています。 

■IT関連(ITソリューション事業) 
自治体、学校、図書館、医療機関、製造業、情報通信業、金融業など、様々な分野における情報システム構築を請け負っています。 

■新規事業(その他) 
社会保障システムやセキュリティ製品の設計開発・販売を行っています。

はたらく環境

社風
福利厚生からクラブ活動まで、ワーク・ライフ・バランスを推進。

『ワーク・ライフ・バランス』を推進する当社では、社員一人ひとりが少しでも長く働けるように、環境(アメニティ)の充実に注力してきました。

各種手当や休日休暇、社会保険完備、育児・介護休業制度はもちろん、東海・関東地区に合計5つの社員寮を完備しています。
また、スポーツ観戦・テーマパーク・旅行・会員制リゾート施設・エンターテイメントの各分野で数多くの優待や補助が受けられます。
フットサルやテニス、釣り、野球、自転車など社内サークル活動も活発です。みんなで汗を流し、仕事の疲れをリフレッシュしています。

すべては、『仕事だけではなく、人生そのものを楽しんでほしい』という想いがあるからなのです。

企業概要

創業/設立 昭和46年5月20日
本社所在地1 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 (名古屋プライムセントラルタワー7F)
本社所在地2 東京都新宿区西新宿2-1-1 (新宿三井ビルディング17F)
代表者 代表取締役社長 坂井幸治
資本金 1億円
売上高 309億8,744万円(2022年3月期:連結)
264億8,177万円(2022年3月期:単体)
従業員数 3,062名(連結) (2022年10月現在) 
子会社・関連会社 トーテックフロンティア(株)
トーテックビジネスサポート(株)
(株)日本サーキット
(株)JDRONE
(株)ブール・ジャパン
事業所 本  社:本社(名古屋)
関東地区:東京本社、神田事業所、川崎事業所、横浜営業所、
北陸地区:高岡営業所、金沢営業所
中部地区:静岡営業所、松本営業所、岐阜事業所、トヨタ事業所、
     春日井サービスセンター、東濃サービスセンター、
     刈谷サービスセンター、各務原サービスセンター
関西地区:京滋事業所、大阪事業所、神戸営業所
九州地区:九州事業所

※詳しくは↓
https://www.totec.jp/company/branch/index.html
主要取引先 【自治体】
東京都:新宿区、文京区、墨田区、江東区、大田区、豊島区、北区、荒川区、練馬区、江戸川区、足立区、千代田区、板橋区、中央区、渋谷区、目黒区、他
千葉県:船橋市、松戸市、八千代市、流山市、四街道市、我孫子市、八街市、他
長野県:上田市、飯田市、須坂市、上伊那広域連合
愛知県:愛知県:愛知県庁、名古屋市、豊橋市、一宮市、半田市、春日井市、豊田市、西尾市、蒲郡市、犬山市、小牧市、尾張旭市、日進市、北名古屋市、他
岐阜県:岐阜県庁、岐阜市、大垣市、高山市、関市、中津川市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、可児市、瑞穂市、本巣市、郡上市、他
滋賀県:彦根市、野洲市、甲賀市、草津市、近江八幡市、米原市、他
大阪府:大阪府庁、大阪市、八尾市、堺市、高槻市、岸和田市、豊中市、他

【各医療機関】
医療法人、国公立、他

【学校法人】
中京大学、電波学園、東北大学、千葉大学、浜松医科大学、他

【各種団体】
愛知県経済農業協同組合連合会、愛知芸術文化センター、(独)国際協力機構、
NHK名古屋放送局、他

【各種民間企業】
アイシングループ各社、いすゞ自動車グループ各社、NTTグループ各社、NECグループ各社、川崎重工業グループ各社、クボタグループ各社、JR東海グループ各社、ソニーLSIデザイン(株)、デンソーグループ各社、トヨタ自動車(株)、東海理化グループ各社、(株)豊田自動織機、日産自動車グループ各社、パナソニックグループ各社、日立グループ各社、日野自動車グループ各社、富士通グループ各社、三菱電気グループ各社、村田機械(株)、ヤマハ発動機グループ各社、他

※敬称略・五十音順・他、多数

採用連絡先

トーテックアメニティ株式会社
【全国共通採用アクセス】
E-mail:recruit@totec.co.jp
採用直通フリーダイヤル:0120-33-1019

■東海地区担当
名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー 7F
人財開発部/福井、杉浦、小島、神谷、菱田、伊豫田、越坂

■関東・東北地区担当
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング17F
人財開発部/角田、小野、寺澤、奥井、小豆澤、小林

■関西地区担当
大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル 9F
人財開発部/中島、香田、辻、坂根、入本

■九州地区担当
福岡県福岡市博多区住吉2-2-1 井門博多ビルイースト  4F
人財開発部/木戸、江藤

■北陸地区担当
石川県金沢市鞍月4-133 KCビル 3F
人財開発部/角田、小豆澤

ホームページ https://totec-recruit.com/fresh/