「眼のトータルケア」を実現させるプロとして、
自分に合った事業フィールドで活躍できます!
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 医療に携わりたい人にはぴったりの仕事です!
眼科では、医療をサポートする業務を行います。
眼科診療補助スタッフは、眼にトラブルを抱えている患者様をやさしく受け入れ、
また医師が治療に専念できるよう受付や検査・介助など幅広い業務を行います。
医療の現場で働くことで地域の人々に貢献できるやりがいのある仕事です。
または、眼科経営のプロフェッショナルとしてスタッフ教育や薬・消耗品などの管理を行います。
医師の片腕として共に医院を盛り上げる仕事は、医療に携わりたい人にはぴったりの仕事です。
- 面接・選考のポイント
- まずは明るい笑顔!「提案力」と「技術」でファンが生まれる仕事です♪
隣接する販売店では、人々の「見え方」を支えるメガネ・コンタクトレンズ販売業務を行っています。
ただ売るのではなく、お客様の視力・年齢・ライフスタイルを加味した上で、
希望の見え方やフレームデザインをヒアリングし提案します。
加えて、メガネフレームの調整といった業務では、技術が必要になることもあります。
スタッフの人柄と技術に惹かれ、ファンとして何度も足を運んでくださるお客様も多いのです。
そんなファンができるスタッフになるにも、まずは「明るい笑顔」から!
店舗も眼科も人と接するお仕事なので、第一印象や明るい笑顔が出せるかどうかがポイントです。
また当社では個人ノルマがないため、周りと協力しながら拠点の目標に向かって頑張れるかどうかも大切。
ぜひ素敵な笑顔で、あなたの頑張ってきたことを面接時に聞かせてください♪
- 求める人物像
- 様々なフィールドに挑戦できる。若いうちから活躍したい方にピッタリ!
眼科・店舗での現場の業務はもちろんのこと、本社での運営業務にも若手のうちから携わることが出来ます。
実際に、入社3年目までの若手社員のうち、約30%が本部の運営業務に携わっています。
そのフィールドも、人事課、マーケティング課、経理課、メガネ課、店舗開発課、医療関係の部署…など様々です。
新卒では募集していない職種や部署で、自分の新しい可能性を広げるチャンスが早い段階からあります。
ちなみに本社で働いている社員の平均年齢は39.6歳。
20代30代の社員が多く和気あいあいとしており、意見が言いやすい雰囲気です。
「若手のうちから活躍したい!」そんな方をお待ちしております。
募集する職種
◆募集職種:総合職、エリア総合職、一般職
・眼科医療コンサルティング(総・エリ総のみ)
・店舗マネージメント(総・エリ総のみ)
・本部コンサルティング(総・エリ総のみ)
※総合職、エリア総合職の方でも、入社時は以下3つの業務のいずれかからスタートします
・眼科医療補助
・視力検査や処方箋の発行
・メガネコンタクトレンズ販売
◆職務内容
【眼科医療コンサルティング】
・ドクター(院長)への医院運営改善提案、スタッフ教育、検査項目などのシステム研究、
設備および設備機器の研究・導入、薬価交渉などの経費見直し
・独立開業支援。開業先の調査、ドクターの展望に応じた相談業務 など
【店舗マネージメント】
東京・埼玉・千葉・新潟にある18店舗において、仕入れから販売までの戦略立案および販売実務 など
【本部コンサルティング】
店舗開発、メガネコンタクトの仕入、診療支援、Dr.支援
マーケティング、総務人事、経理、情報設備、経営企画 など
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度・資格推奨制度
【医療関係】
資格や眼科医療知識がなくても大丈夫。
ほとんどの社員が資格がないまま入社しています。
入社後の研修や先輩から教えてもらうことで学び、現場で活躍しています。
★資格奨励制度あり!(受講料全額補助)
・メディカルクラーク =医療事務
・ドクターズクラーク
・日本眼科医会主催「眼科コメディカル」
※資取得格は強制ではありません
【販売関係】
・ニデック・メニコンなどのメーカー主催研修
・社内資格制度
【その他教育制度】
・パーソナルコーチ(現場OJT)制度
約3年でマネージャー候補を目指せる教育システムを構築しています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはエントリーください。 会社説明会は随時開催中です。 弊社トップページより日程をご参照ください。 皆様のご予約をお待ちしております。
※緊急事態宣言、外出自粛要請等により 説明会・選考の内容が変更になる可能性がございます。 予めご了承ください。 |
選考方法と重視点 |
書類審査、webテスト、適性検査、面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 ORT(視能訓練士)募集開始しております。【取得見込み可】 |
募集要項
初任給 |
2024年度 【四大卒】 総合職:月給240,000円 エリア総合職:月給220,000円 一般職:月給205,000円 【短大・専門・高専・高卒】 一般職:月給205,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
・給与改定 当社規定による
・賞与 現場報奨金、分配金は毎月支給 年2回(業績に応じて)
・諸手当 通勤手当、残業手当、休日出勤手当、責任者手当、管理職手当 |
勤務地 |
東京(新宿、有楽町、自由が丘、練馬、根津、愛宕、東大和、四谷) 埼玉(大宮、武蔵浦和、戸田公園、東浦和、草加) 千葉(流山) 新潟(長岡) |
勤務時間 |
・実働8時間(勤務時間は配属先により若干異なります) ・シフト制、週実働40時間 |
福利厚生 |
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) ・財形貯蓄 ・慶弔金 ・退職金 ・再雇用制度 ・優良店褒賞金 ・メガネ・コンタクトレンズ社員割引制度 ・グループ眼科受診料補助制度 ・福利厚生クラブ加入 ・インフルエンザ予防接種補助制度 |
休日休暇 |
・週休2日制(年間休日112日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
採用実績校 |
早稲田大学、明治大学、東京外国語大学、日本大学、中央大学、城西大学、群馬大学、埼玉大学、学習院大学、神奈川大学、武蔵大学、駒澤大学、共立女子大学、海洋大学、神奈川工科大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、お茶の水女子大学、上智大学、滋賀大学、獨協大学、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、東京女子大学、日本女子大学、文教大学、法政大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、東京家政大学、千葉工業大学、明治学院大学、目白大学、横浜市立大学、山形大学、千葉商科大学、東京経済大学、首都大学東京、筑波大学、東京農業大学、青山学院大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、東京理科大学、流通経済大学、東京電機大学、和光大学、東京学芸大学、東邦大学、東京芸術工科大学、桜美林大学、杏林大学、東京工科大学、岩手大学、北海道大学、佛教大学、淑徳大学、麻布大学、他 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
15名程度 ※採用枠は若干前後します |
昨年度採用実績(見込)数 |
6名(男性:3名、女性3名) |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし/賞与支給なし |
提出書類 |
選考時:履歴書(写真添付) 内定後:成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性4名、女性10名
2021年度:男性2名、女性11名
2020年度:男性4名、女性5名
|
平均残業時間(月間) |
22.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.0日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
ベストメディカルサービス株式会社
総務人事課 新卒採用担当
TEL:048-747-9770
http://www.bms1.jp/
recruit_bms+24@recruit-mg.com
※お電話の場合、担当者不在の可能性もございます。
緊急でなければメールでのお問い合わせを推奨しております。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています