SGフィルダー株式会社

SGフィルダー株式会社(エスジーフイルダー)の新卒採用・企業情報

正社員

SGフィルダー株式会社

【人材サービス・人材紹介・人材派遣】

当社は物流拠点のフィールド業務のアウトソーシングを中心とした、人材サービス事業領域の専門会社として、2011年7月より事業を開始いたしました。代表的な現場として、SGホールディングスグループ内の大型物流センターや主要配送部門を請け負っており、日本の物流インフラを「人」で支えています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 安定した顧客基盤

  • 営業力が自慢

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
物流に関する課題を「人材」の観点から解決

SGフィルダーは、【アウトソーシングサービス】【人材派遣サービス】【人材紹介サービス】の3つの事業を展開しています。

【アウトソーシングサービス】
当社は、全国およそ200か所で佐川急便の営業所・中継センターのをはじめとした配送業務を請け負っています。ひとつひとつの荷物が、待つ方の元へ確実に届けられるよう、安全で効率的な営業所・中継センターの運営(例えば、作業計画の策定や宅配便ひとつひとつの仕分け、現場内の適正な人員配置、アルバイトスタッフへの教育など)を担っており、我々の生活に欠かせない社会インフラを約20,000人ものアルバイトスタッフと共に支えています。

【人材派遣サービス】
ご自分に合うお仕事を求める求職者と、人材を採用したいと企業を結び、求職者を企業へ派遣するサービスです。物流施設をお持ちの企業を中心に、製造や小売、販売等幅広い業種のお客様にサービスを提供しています。当社は、派遣スタッフ、派遣先企業の双方に対して安心のサービスを提供している証である、優良派遣事業者にも認定されています。

【人材紹介サービス】
転職者と企業の最適なマッチングを実現する人材紹介サービスです。業界知識豊富なキャリアアドバイザーが、転職者ひとりひとりのキャリアビジョンを明確にし、転職活動を伴走します。某転職サイト主催の転職エージェントアワードにて、転職者と採用企業のマッチングを数多く実現し、高い満足度を獲得した人材紹介会社として表彰されました。

事業・商品の特徴
お客様の課題を引き出す<ソリューション営業>

SGフィルダーの「営業」は、お客様へのヒアリングを大切にする「ソリューション営業」です。ヒアリングを行う上で最も重要なのは、お客様の状況やニーズをどれだけ把握することが出来るか、ということです。

SGフィルダーの人材サービスは、お客さまへ「目の前の作業を終えるために必要な人材を提供すること」ではありません。お客様が今どのような状況にあって、どんなことに困っているのか。どんな未来を目指していて、何を必要としているのか。そのひとつひとつを丁寧にヒアリングし、それぞれのお客様に最適な解決策を提案しています。

企業理念
「活き活きと元気現場創りの実現を通じ、企業と人双方から選ばれる会社を目指す」

私たちの使命はふたつあります。
ひとつは、物流という社会インフラを人で支えること。
ひとつは、世の中の働くポータルとしてかけがえのない存在の実現。
人々の安全で安心な生活を支えるための重要な社会インフラである物流を支えるとともに、誰もが自分らしく元気に働ける環境を創り、すべての人へ雇用の入り口を提供しています。

私たちは、すべての物流企業から選ばれる人材サービス会社を目指し、更なる成長にむけて日々挑戦を続けています。

私たちの仕事

SGフィルダーには、次の4つの職種があります。
部署やエリアを超え、チームで協働することによって高い成果を生み出すことが出来ます。

<営業職>
物流センターや倉庫をお持ちのお客様へ、お客様が抱える課題やお悩みを引き出し、人材の観点から解決へ導くための解決策をご提案します。また、当社のアルバイト・派遣スタッフが安心して働き続けられるよう、こまめなフォローも行います。

<配送職>
SGフィルダーが請け負う全国200か所の物流現場を運営します。私たちの生活に欠かすことのできない、『物流』という社会インフラを最前線で守ると共に、全国およそ20,000人のスタッフが、いきいきと元気に働くことができる職場環境づくりも担います。

<採用職>
お仕事をお探しの方へ、その方のこれまでのご経験や働く目的などから、最適なお仕事を紹介します。就業中は、職場での悩み事やキャリアアップなど、専任の採用担当者として長期に渡りサポートしていきます。

<企画事務職>
法務や人事、経営企画といった部署にて、SGフィルダーの根幹を支え、安定した企業経営と更なる成長のための業務を担当しています。

はたらく環境

職場の雰囲気
新入社員の成長を会社全体でサポートします

新入社員は、1年間専任の教育係であるメンターと一緒に仕事をして頂きます。常にメンターが傍にいるため、分からないことや不安なことは、その日のうちに解消することができます。支店長による定期面談や、新入社員研修をはじめとした各種研修も行われ、安心して社会人スタートを切られる環境が整っています。SGフィルダーの未来を担う幹部候補の皆さんの成長を、会社全体でサポートいたします!

社風
若い人材の積極的な声を大切にしています

SGフィルダーは、新入社員を始めとした若手社員との声を重視し、その意見を経営に反映させたいと考えています。
例えば、経営層との意見交換の場である「FOC(Fielder Official Communication)」の定期開催や、若手社員を対象とした、10年後のSGフィルダーが生み出す新たなサービスを立案するプロジェクトなど、自身の意見、アイデアを発する機会を数多く設けています。

組織の特徴
D&Iの推進に取り組んでいます

SGフィルダーでは、すべての従業員が活き活きと働くことの出来る職場環境の実現を目指しており、2021年には人事部内に「D&I推進課」が新設されました。当課では、女性活躍推進をはじめ、LGBTQの受け入れや障がいをお持ちの方の雇用促進などをテーマにお仕事をしており、社内教育やセミナーの開催など幅広く活動しています。

2022年5月に開催された「SGホールディングスグループダイバーシティアワード2021(※)」では、見事グランプリを受賞!障がい者雇用の促進として、専任担当者の育成や職場のサポート体制づくりといった取り組みが高く評価されました。

人材サービス企業として、グループ全体のダイバーシティ推進に大きく貢献、牽引する存在を目指し、これからも新たな挑戦を続けていきたいと思います。

(※ SGホールディングスグループダイバーシティアワードとは、SGホールディングスグループの各社が、多様な人材が活躍する為の取り組みや、D&I推進を加速させた取り組みをプレゼンし、業績向上や風土改革に貢献したチームを表彰するイベントです。)

企業概要

創業/設立 2011年4月11日
本社所在地 東京都江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町02 2F
代表者 枝川和弘
資本金 1億円
従業員数 正社員 1,265名
パートナー社員 18,282名 (2022年09月現在) 
子会社・関連会社 SGホールディングス(株)
佐川急便(株)
佐川ヒューモニー(株)
SGムービング(株)
(株)ワールドサプライ
佐川グローバルロジスティクス(株)
SGHグローバル・ジャパン(株)
EXPOLANKA HOLDINGS PLC
SGリアルティ(株)
SGアセットマックス(株)
佐川アドバンス(株)
SGモータース(株)
SGシステム(株)
(株)ヌーヴェルゴルフ倶楽部
佐川林業(株)
事業所 ◆全国およそ200か所の物流センター、配送拠点があります。
・東日本エリア(108拠点)
 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/群馬県/茨城県/栃木県/山梨県

・中部エリア(30拠点)
 愛知県/岐阜県/静岡県/三重県

・西日本エリア(40拠点)
 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/和歌山県/奈良県/福岡県

◆全国の支店・ジョブセンター
・東京支店
ジョブ+センター エックスフロンティア(江東区新砂)/新宿/秋葉原/蒲田

・神奈川支店
ジョブ+センター 横浜/本厚木/相模原

・西東京支店
ジョブ+センター 立川

・埼玉支店
ジョブ+センター 大宮/川越

・千葉支店
ジョブ+センター 船橋/流山

・大阪支店
ジョブ+センター 梅田/難波

・京都支店
ジョブ+センター 京都

・兵庫支店
ジョブ+センター 尼崎

・九州中継支店
ジョブ+センター 福岡

・中部支店
ジョブ+センター 名古屋
代表メッセージ 当社は佐川急便を始めとするSGホールディングスグループにおいて人材領域を担っており、物流に関わるお仕事を紹介している人材サービス会社です。
「企業と人、双方から選ばれる人材ビジネス会社へ」という基本方針のもと、創業から変わらず「物流」という社会インフラを「人」で支えてまいりました。

2022年度より新たな中期経営計画がスタートし、当社においては
・物流業界を支えるSGホールディングスグループの事業成長と働き方改革の推進
・人材リソース活用によるSGホールディングスグループ全体の売上・事業への貢献
・コンプライアンス強化と従業員のエンゲージメント向上推進
この3つを基本戦略として、SGホールディングスグループが提供する総合物流ソリューションにおける人材分野にて貢献することで当グループの事業成長と持続可能な社会の実現において必要不可欠な存在となることを目指します。

当社は新卒者とできるだけ対話し、その意見を経営に反映させたいと考えています。今後は経営計画を達成させていくために、若手 もベテランも含むチームを作り、現場の意見を吸い上げていく方針です。当社には、人材サービスを通じて新しい何かを具現化したいという思いをかなえられる場が広がっています。ぜひ一緒に成長していきましょう。

採用連絡先

SGフィルダー株式会社 人事部新卒採用担当
住所:東京都江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町02 2階
電話番号:03-5665-2022(人事部直通)