介護は「究極のサービス業」。
介護とはお客様の人生に関わり、その人生を一緒に作っていく仕事です。
「人の役に立つ仕事がしたい」
「人に寄り添ってサポートすることが好き」
「人を笑顔にできる仕事がしたい」
そんな方たちをお待ちしています。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
リクルーター制度あり
転居を伴う転勤なし
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな人と一緒に働きたいと思っています
1.理念に共感いただける方
当社サービス提供の判断基準となる「企業理念」「シニアサービス理念」に、共感いただけることが最も重要です。
2.「サービス業」として介護を捉え、実践できる方
当社は介護を「究極のサービス業」と考えています。
ご入居者・ご利用者にサービスを提供することで、ご満足いただけることに「やりがい」「喜び」を感じられることが必要です。
3.主体的に行動できる方
「どうしたら、お客様にもっと喜んでいただけるだろうか?」
自ら考え、ナースなど他の職種とも連携して行動することで、より良いサービスを実践できる方を求めています。
- 採用担当者からのメッセージ
- 私たちがあなたの就活を伴走します!
アズパートナーズでは、就活生の皆さん一人ひとりに対し、
専任のリクルーターが付いて1対1で支援していく
「リクルーター制度」を導入しています。
◆いつでも就活相談に乗ります◆
担当リクルーターから定期的にご連絡をします。
何でも相談できる「お兄さん」「お姉さん」的存在として、
皆さんを応援し、就職活動を一緒に伴走していきます!
◆リクルーター面談を実施します◆
選考過程で最低でも1回は必ず1対1の面談を行います。
皆さんに納得のいく決断をしていただくために、
中立の立場に立ってアドバイスいたします。
◆ご希望に応じ 社員面談や事業所見学、体験等をセッティングします◆
就職活動に不安はつきもの!その不安を少しでも解消するために、
・「現場の先輩社員に話を聞いてみたい!」
・「実際に現場の雰囲気を見てみたい!」
・「2~3日でも良いから一度働いてみたい!」等々、
ご希望があれば可能な限り私たちがセッティングいたします!
募集する職種
【介護総合職】
介護付きホームまたはデイサービスの配属となります。
お客様の「望む暮らし」を日々の関わりの中から汲み取り、その方の「自分らしい生活」を尊重した支援・介護サービスを提供します。
ナースや機能訓練指導員など他職種とも連携し、チーム一丸となってお客様のケアを行います。
◆身体面のサポート
・食事・移乗・更衣・入浴・排泄など、お客様のお手伝いが必要な所を見極め、ケアを行います。
・「できることは自分の力で」。お客様のできること(潜在的な能力)に注目し、日常生活動作を継続できるよう支援します。
◆精神的なサポート
・お話を傾聴し、受容、共感しながら、コミュニケーションを通じてお客様との信頼関係を築きます。
・お客様の表情・言動・行動などから、お客様のおかれている心身の状況・環境を把握し、声掛けの仕方や関わり方を工夫します。
・これまでの人生、価値観、そして現在のお身体のご状況など、お客様を取り巻く様々な要因(根拠)を認識します。
→お客様の「望む暮らし」を発見、言語化し、ケアプランとも連動した「個別ケア」を企画、実施します!
研修・社内制度
- 研修制度
- 未経験でも安心!充実のサポート制度
・入社時研修
社会人にとって不可欠なマナーや知識、スキルなどを新入社員全員で学びます。
・OJT制度(3カ月)
配属後3カ月はトレーナーがついての研修期間です。
先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心です。
・フォローアップ研修(年2回/5年間)
入社5年目まで半年に一度本社で研修を行います。
同期とお互いの成長を実感。年次に合わせたプログラムを用意しております。
・ハイスタンダード研修
事業所にて受けられる研修です。
ケースワーク等、専門的な知識を取り扱います。
・各種委員会研修(認知症ケア委員会研修・レクリエーション委員会研修・感染症委員会研修 等)
・職種別研修(トレーナー研修・ケアリーダー研修・ケアマネジャー研修 等)
・資格取得支援制度
介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)の試験対策講座、模試を行っています!
フォローアップ研修は、各ホームの同期が集まります。
救命講習も実施しています。
2か月に一度、各事業所で行うハイスタンダード研修。
高齢者疑似体験。視覚・聴覚・体力など、高齢者の身体を体験します。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタス就活2024からエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方には 弊社リクルーターより直接ご連絡差し上げます。
皆様のエントリーをお待ちしています! |
選考方法と重視点 |
※詳細については、エントリー後に採用担当よりお伝えいたします。
キャリタス就活よりエントリー ▼ 会社説明会(WEB) ▼ 一次選考(グループ) ▼ 適性検査 ▼ 最終選考(個別) ▼ 内々定
※会社説明会参加から内々定までおおよそ1ヵ月程度を予定しております。 ※会社説明会ではWEB事業所見学(介護付きホーム)を行います。 ※適性検査は評価に直接影響するものではございません。 |
提出書類 |
履歴書(写真貼付) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【介護総合職】 月給 193,000円 [内訳] 基本給(170,000円) 介護職員処遇改善手当(18,000円) 介護職員初任者研修 資格手当(5,000円)※入社までに取得必須
※夜勤手当(8,000円/回)、残業手当、住宅手当(10,000円 ※住民票上の世帯主の場合)などは別途支給します。 |
昇給・賞与・諸手当 |
■昇給 年1回
■賞与 年2回(6月、12月)
■諸手当 介護職員処遇改善加算手当(18,000円) 介護職員初任者研修(5,000円) 実務者研修(8,000円) 社会福祉士(10,000円) 介護福祉士(21,000円) 介護支援専門員(ケアマネジャーのみ適用)(30,000円) ケアマネ有資格者手当(ケアマネジャー以外に適用)(15,000円) 社会福祉主事任用資格(5,000円) 夢を叶えるマイスター手当・想いを叶えるマイスター手当(15,000円)※社内資格 夜勤手当(8,000/1回(月4回程度)) 住宅手当(10,000円(世帯主の場合)) 時間外手当(普通残業/深夜残業/休日出勤等) 通勤費規定内全額支給 等
※複数の資格を保有している場合はいずれか高い金額の資格手当を支給します ただし、「ケアマネ有資格者手当」は複数保有の対象にならず、保有している資格手当に加算されます |
勤務地 |
【東京都】 練馬区・板橋区・文京区・杉並区・江戸川区・町田市・狛江市・府中市・三鷹市・江東区・品川区・大田区・新宿区
【神奈川県】 横浜市鶴見区・横浜市南区・横浜市泉区・横浜市戸塚区・川崎市・相模原市
【埼玉県】 さいたま市桜区・さいたま市緑区・さいたま市南区・川越市・三郷市・越谷市
【千葉県】 千葉市・松戸市・市川市・習志野市
※ご自宅から通勤可能な事業所への配属となります。原則、転居を伴う異動はございません。 |
勤務時間 |
◆介護付きホームの場合 シフト制 1.早番 7:00~16:00 2.日勤 9:00~18:00 3.遅番 11:00~20:00 4.夜勤 16:00~翌10:00
◆デイサービスの場合 シフト制 8:15-17:15
※各事業所により多少異なります。 |
福利厚生 |
■確定拠出型年金制度 ■永年勤続表彰制度(5年5万円、10年10万円) ■結婚祝金(3万円) ■出産祝金(2万円) ■忌慰金 ■スタッフ紹介制度 ■ご入居者・ご利用者紹介制度 ■従業員持株会制度 ■社内サークル制度 ■セントラルスポーツクラブ法人会員割引制度 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種無料 ■ストレスチェック制度 ■first call ■悩みごと・健康相談窓口 ■従業員満足度調査 ■育児時間短縮勤務 ■介護時間短縮勤務 ■制服貸与 |
休日休暇 |
■年間休日111日(週休2日) ■年次有給休暇 ■リフレッシュ有給休暇制度(最大5連休・入社2年目より取得可能) ■特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引き休暇、感染症休暇) ■育児休業 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■介護休業 ■看護休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 法政大学、総合研究大学院大学、帝京大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、植草学園大学、上野学園大学、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、開智国際大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、共栄大学、京都造形芸術大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、国立音楽大学、熊本学園大学、熊本県立大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、サイバー大学、相模女子大学、札幌大学、札幌国際大学、産業能率大学、実践女子大学、秀明大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、湘南工科大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、女子栄養大学、女子美術大学、杉野服飾大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、聖徳大学、西武文理大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京未来大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、常葉大学、獨協大学、長崎県立大学、新潟県立大学、二松学舎大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本薬科大学、梅光学院大学、白鴎大学、広島国際大学、びわこ成蹊スポーツ大学、フェリス女学院大学、文教大学、文京学院大学、北京語言大学東京校、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、山形大学、ヤマザキ学園大学、山梨県立大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、ルーテル学院大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 愛国学園短期大学、秋草学園短期大学、阿佐ヶ谷美術専門学校、アミューズメントメディア総合学院、上野学園大学短期大学部、大原法律公務員専門学校、川口短期大学、専門学校神田外語学院、吉祥寺二葉製菓専門職学校、共立女子短期大学、近畿大学短期大学部、国立音楽院、サレジオ工業高等専門学校、自由が丘産能短期大学、淑徳大学短期大学部、城西短期大学、上智社会福祉専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、湘北短期大学、駿台電子情報&ビジネス専門学校、聖徳大学短期大学部、仙台医療福祉専門学校、創価女子短期大学、総合学園ヒューマンアカデミー秋葉原校、帝京短期大学、戸板女子短期大学、東京経営短期大学、東京コミュニケーションアート専門学校、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校、東京デザイナー学院、専門学校東京ビジュアルアーツ、東京ビューティー&ブライダル専門学校、東放学園専門学校、東洋美術学校、日本ウェルネススポーツ専門学校、日本外国語専門学校、日本健康医療専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、八千代リハビリテーション学院、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校横浜ミュージックスクール、横浜リゾート&スポーツ専門学校、ルネサンスデザイン・美容専門学校 |
採用予定学部学科 |
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
■介護総合職 220名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
■介護総合職 180名程度 |
試用期間 |
あり
3ヶ月
期間中の給与・福利厚生など変更なし |
応募資格補足説明 |
社会福祉主事任用資格または社会福祉士を取得見込みの方は、入社年次から生活相談員業務に携わるチャンスがあります。 一次選考合格後、リクルーターから個別でご案内いたします。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数174名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数113名、うち離職者数17名
2020年度:採用人数108名、うち離職者数31名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性60名、女性114名
2021年度:男性64名、女性49名
2020年度:男性39名、女性69名
|
情報更新日 |
令和4年4月1日 |
平均年齢 |
31.0歳
|
平均残業時間(月間) |
14.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者4名(対象者13名) 女性:取得者6名(対象者6名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 33.3%
管理職: 25.0%
|
受動喫煙対策 |
・屋内原則禁煙 ※事業所によって状況が異なります |
採用連絡先
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階
株式会社アズパートナーズ
経営管理部 人事グループ 新卒採用担当
TEL 03-5577-6576(採用担当直通)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています