当社は時代に即した総合人材サービスとして、あらゆる人的課題に対し、最適で即効性の高い解決策を展開しています。製造系の人材派遣を中心に、人材紹介や業務請負、紹介予定派遣など幅広いチャンネルを所持し、順調に経営拡大中です。
2020年度:70.8億円
2021年度:96億円
2022年度:123億円
また、設立当時から一貫して社会貢献や従業員の働きやすい環境を優先して会社経営しており、最近ではSDGsの取り組みを推進する「サスティナビリティ推進委員会の設置」や、社会での女性活躍を目指す取り組みなども積極的におこなっております。
安定した顧客基盤
3年連続で業績アップ
20歳代の管理職実績
女性の管理職実績
SDGsへの取り組みに積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 信頼を大切に、企業と求職者をつないできました。
<事業内容>
製造派遣事業、エンジニア派遣事業、有料職業紹介業事業、紹介予定派遣事業、業務請負・委託事業、再就職支援事業、技能実習生へのサポート
派遣許可番号:派09-010024
職業紹介許可番号:09-ユ-010026
登録支援機関 登録番号:19登-000813
- 企業理念
- 雇用創造
《経営理念》
あらゆる人の雇用機会をつくり、あらゆる人の働く喜びをつくる。
《行動指針》
1.誠実
常に正直であらゆる期待に応え信頼を得る。
2.公正公平
雇用機会の多様性を尊重し、職務の不正を排除する。
3.スピード
迅速に判断し、迅速に行動する。
4.チャレンジ
新たなステージや環境の変化に挑戦する。
5.チームワーク
目的達成のために協力し、総合力を発揮する。
6.プロフェッショナル
志を高く、組織の人間として成長し続ける。
- ビジョン/ミッション
- 社会的取り組み
《とちぎSDGs推進企業》
2021年4月よりサステナビリティ推進員会を設置し、持続可能な社会の実現とSDGs17の達成に向けて事業活動を通して貢献します。
《HALA-CUCCIGO》
日本遺産に認定された大谷地区の歴史文化と景観の中で、大谷いちごを使用したジェラートや新感覚スイーツを提供し地域振興に取り組んでいます。
《宇都宮ブレックス》
スポーツ振興の一環として地元宇都宮市のバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」を応援しています。
私たちの仕事
職種紹介
製造職正社員※文理不問
製造職正社員とは、大手メーカーを中心とした工場で、ものづくりをしていただきますが経験値やスキル向上に伴い、工程リーダーや生産管理などのスペシャリスト職にステップアップが出来ます。
また、適性や希望に応じて営業や採用・事務のような総合職へジョブチェンジすることも可能です。
当社には3つの大きな特徴があります。
1.大手メーカーの世界最高峰のものづくり環境で活躍できる
2.どこよりも「手厚い面談」や「入社後サポート」を受ける事ができる
3.学んだ事や大好きな趣味に時間を充てることができる(メリハリ勤務)
簡単に言うと世界最高レベルの最新技術を駆使した環境で安定した就労をしながらも、決して、夢や自分の可能性をあきらめる必要のない会社です。
【関東から全国へ事業拡大中!】
・配属先はキャリアプランや適性とともに選べる働き方
・関東/北関東を中心とした全国一流メーカーでキャリアを積む
・エリア限定勤務で遠方への転勤なし
・上司とのコミュニケーションも取り易い風通しの良い職場
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
2023年:56名(男性)/15名(女性)/71名(合計)
2022年:42名(男性)/11名(女性)/53名(合計)
2021年:5名(男性)/0名(女性)/5名(合計)
- 働く仲間
- キャリアプランの多さに魅力を感じました
CDPに応募するのを迷っている人がいたとしたら、とりあえず応募して仕事をスタートしてみましょう。迷ってしまうと比較的ネガティブな思考に寄ってしまうので、考えすぎず先ずはチャレンジしてほしいです。
私も今だから言えますが、最初の方が映像制作の仕事に未練はありましたが、工場で働いてみたからこそ分かるモノづくりの魅力に気付きました。これからも失敗することはあるかもしれませんが、それは人生のマイナスにはならないと思っています。もし一緒の配属になれば私もしっかりサポートしますので、皆さんお待ちしております。
- オフィス紹介
- キャリアアップ研修制度
長期的なキャリア形成を視野に入れた独自のトレーニングシステムを構築。
基礎的なビジネスマナーはもちろん、技能と人間性の両面からスキルアップする環境を整えています。
- 社風
- eラーニング研修
福利厚生サービスの無料eラーニングを利用可能。
就業期間中はいつでも、約300の講座を自由に申込・受講できます。
講座は初歩的なものから専門的な講座まで、豊富なカリキュラムがあります。
- 組織の特徴
- 外部機関による相談窓口の設置
入社間もない頃は、知らない土地で初めての仕事をするということで「職場での悩み」「生活環境での悩み」が出てくると思います。そんな時でも気軽に相談できる外部機関の相談窓口のご用意をしております。
具体的には、専任担当者とのLINEチャット・24時間365日相談受付・匿名相談可能・毎週の簡単なアンケート・疲れの取り方などを定期的に配信している、セルフケア方法などです。
相談窓口ではお仕事上のお悩み以外のことも受付をしておりますので、お仕事のことから趣味等のことまでどんなことでも構いません、お気軽にご相談下さい。
企業概要
創業/設立 |
設立/1987年(昭和62年)4月9日 |
本社所在地 |
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰2-2-1 |
代表者 |
田村篤史 |
資本金 |
9,980万円 |
売上高 |
123億円(2023年3月決算) |
従業員数 |
301人(正社員・契約社員) 2,745人(派遣社員) (2023年07月現在) |
主要取引先 |
いすゞ自動車(株)、ASブレーキシステムズ(株)、京三電機(株)、(株)クボタ、(株)小松製作所、スズキ(株)、(株)SUBARU、(株)東芝、トヨタグループ、(株)ナカニシ、日産自動車(株)、日本ハムファクトリー(株)、日立製作所グループ、日野自動車(株)、(株)フコク、富士合成(株)、プレス工業(株)、(株)ミツトヨ他 国内主要メーカー各社 ※50音順 敬称省略 |
事業所 |
本社/栃木県宇都宮市峰2-2-1 宮城県/仙台営業所 栃木県/大田原営業所、宇都宮営業所、小山営業所、大平営業所 茨城県/つくば営業所 群馬県/太田営業所 埼玉県/さいたま営業所 神奈川県/厚木営業所 静岡県/浜松営業所 愛知県/安城営業所 兵庫県/姫路営業所 福岡県/北九州営業所 |
採用連絡先
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰2-2-1
TEL 028-651-6123(代表)
FAX 028-632-1905
E-MAIL:affair@cdpjp.com
新卒採用担当者宛
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています