【グローバルな環境×充実した研修制度】
★入社3年目以降、海外拠点で2年間働く「海外トレイニー」制度あり
★社員の約20%が海外駐在員として活躍中
★多様な研修制度
海外研修制度あり
フレックスタイム制度あり
海外勤務のチャンスあり
エントリーシートなし
留学経験ありの学生歓迎
私たちの採用について
- 求める人物像
- 人と豊かな関係を築き、未知の分野や環境の変化を楽しめる人
当社は独自のグローバルネットワークを駆使し、広範囲にわたってビジネスを展開しています。
しかし、どんなに大きなビジネスでも、最初は小さな一歩から始まります。
目標に向かい情熱をもって、努力や改善を積み重ねる人を求めています。
業務は協力し合って進めるもの。自分一人だけで成り立つ業務はありません。
時には文化の異なる海外スタッフとコミュニケーションを取りながら進めていく必要もあります。
どんな状況でも、自分の考えに固執せず、相手の意見を尊重・理解しようとする人、そのチームの一員となれる人を求めています。
募集する職種
総合職:本人の希望と適性を鑑み、以下の仕事に従事していただきます。
◆営業部門:エレクトロニクス関連製品向け電子部品の調達・輸送から、電子基板実装・完成品製造までのプロジェクト全体のマネジメント。
【主な仕事】お客様との企画段階からの折衝、国内外の部品メーカーからの電子部品調達、国内外での調達部品の納期・在庫・輸送等の一括管理、海外の電子基板実装・完成品組立工場での生産管理、顧客海外拠点への電子基板・完成品の納入
◆管理部門:本社機能及び海外拠点のサポート
【主な仕事】経理(会計・決算・税務・財務/海外グループ会社連結会計・財務/会計監査)、リスクマネジメント(国内・海外取引審査・与信管理・コンプライアンス管理)、物流(商品受渡、輸出取引などの企画・調整、社内部門間調整)、人事(労務管理・福利厚生・人事関連制度/海外駐在員サポート)、システム(社内ネットワーク/社内外システム構築)
研修・社内制度
- 研修制度
- 経験にあわせた多様な研修制度を用意
新入社員研修から階層別セミナーまで、本人の経験にあわせて多様な研修制度を用意しています。
■新入社員
・入社時研修
・指導員によるOJT
・ビジネスパートナー実装工場/物流倉庫見学研修
・住友商事グループ新入社員セミナー、フォローアップセミナー
・住友商事グループ実務研修(商社パーソン基礎知識)
■2年目以降
・社内研修: その時々に必要なテーマをピックアップし、社内講師にて実施
・住友商事グループ選択式プログラム(貿易実務、法務、会計・税務、リスクマネジメント、投資関連、人材マネジメント、リーダーシップ、スキル系プログラムなど)
■3年目以降
・海外トレイニー制度
- 社内制度
- 海外トレイニー制度
海外駐在員は現在25名前後、つまり社員の約20%です。
海外駐在となると、現地のスタッフを指導/取り纏める立場として赴任することとなり、コミュニケーション能力も求められます。
そのため、駐在員になるための準備ができてから駐在員として赴任できるような体制を整えています。
【海外トレイニー制度】
まずは駐在員としてではなく、入社後3年目以降に「海外トレイニー」として海外の現場を経験し、海外拠点で2年間実際に働いて頂くものです。
当社の「現場は海外」にあり、早くから現場を体験・体感してもらうために本制度を導入しました。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
説明選考会
-
STEP2
個人面接(人事担当者)
-
STEP3
個人面接(部長クラス)
-
STEP4
最終面接(役員面接)
-
STEP5
内々定
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーしてください。 |
選考方法と重視点 |
説明選考会⇒面接3回程度⇒内々定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書/健康診断書も随時ご提出いただきます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 2024年4月からの就労が可能な方 |
募集要項
初任給 |
大卒 月給235,000円 院卒 月給255,000円 ※時間外勤務手当は別途支給します。
【手当】通勤手当 時間外勤務手当 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
勤務地 |
本社:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 10階 |
勤務時間 |
9:30~17:45(休憩時間 12:00~13:00) 【所定労働時間 7時間15分/日】
フレックスタイム制度実施【コアタイム 11:00~15:00】 テレワーク制度あり 短時間勤務制度あり |
福利厚生 |
【 保 険 】社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
【福利厚生】退職金制度(確定給付企業年金)、企業年金制度、企業型確定拠出年金制度(企業型DC)、弔慰見舞金制度、定年再雇用制度、定期健康診断、健康保険組合による各種補助(人間ドッグ、インフルエンザ予防接種補助など)、電話健康相談窓口、住友商事グループ社員向けカウンセリングセンター、選択型福利厚生制度(ベネフィット・ワン)、独身寮・社宅貸与(条件あり) |
休日休暇 |
【年間休日】123日(2023年度見込) 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(初年度20日、半日休暇取得制度あり)、結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後欠勤、育児休職、介護休職、忌引欠勤、看護欠勤、リフレッシュ休暇など |
採用実績校 |
大阪大学、東京外国語大学、横浜国立大学、早稲田大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学、成蹊大学、関西学院大学、立命館大学ほか |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
昨年と同程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度予定 2~4名 2022年度予定 3名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヶ月間
労働条件は変わりません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性1名
2021年度:男性2名、女性2名
2020年度:男性4名、女性1名
|
平均残業時間(月間) |
27.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
14.0日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
入居ビル敷地内に喫煙場所あり |
採用連絡先
【お知らせ】
2024年度の採用活動では、受付・選考連絡業務を「キャリタス就活エージェント」を運営する株式会社ディスコに委託します。
そのため、「キャリタス就活エージェント」が採用窓口となり実施いたします。
<連絡先>
株式会社スミトロニクス 採用事務局(株式会社ディスコ キャリタス就活エージェント内)
◆住所 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア4階
◆メール stx-j@disc.co.jp
※応募いただいた個人情報は、当社の厳正な管理の下、適正に取扱います。
※株式会社ディスコにおける個人情報の取扱いについては、下記URLよりご確認ください。
https://www.disc.co.jp/privacy/detail/
※キャリタス就活エージェントに関しては、下記URLよりご確認ください。
https://agent.career-tasu.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています