-
商談では煮干の試食をしていただいて話しがまとまることが多いですが、最近はコロナ禍の影響でWeb商談を行う機会が増えています。
そんな中でより重要になっているのが、プレゼン力です。
あえて難しいことをせず正直に商品紹介を行い、商談相手の素直な反応を引き出すことが、興味喚起のきっかけになると考えています。
いまだに緊張することはありますが、Web商談で当社製品の導入が決まった時はうれしく思います。
サカモトの強みは「品質管理」や「おいしさ」を追求した商品づくりを行っていることです。
煮干専業に徹してより良い商品をめざすための投資をしており、それが他社メーカーとの差別化につながっています。
特に多くの方に知っていただきたいのが、当社が提唱する「水出し」という方法で、
鍋や容器に入れておくだけで手間なくおいしいだしを取ることができます。
今後も「水出し」の知名度を高め、お料理のあらゆるシーンで煮干が活用されるよう、営業活動に努めていきます。
-
入社を決めた理由を教えてください。
説得力を持ってお客様に紹介できる商品と感じて
サカモトに入社する前は、煮干に対して苦手意識を持っていました。
その意識が変わったのは、企業説明会でサカモトの煮干を食べた時です。
おいしさと食べやすさを感じた私は、この商品なら説得力を持ってお客様に紹介できると思い、入社を決めました。
私が担当しているのは、当社の商品をスーパーに提案する営業の仕事です。
スーパーに商談の機会をいただくためには、事前に商社と打ち合わせを重ねる必要があります。
日々マーケットリサーチをして売り場の品ぞろえを見直し、消費者の方々のニーズと重ね合わせて提案の準備を行います。
-
仕事のやりがいは・・・
仕事の中で特に喜びを感じるのは・・・
当社の煮干を試食されたお客様から「こんなにおいしいと思わなかった」という声を聞いた時です。
人の心を動かす商品を販売できることが、仕事の楽しさにつながっています。